• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machaokunの愛車 [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月27日

自作 // ラゲッジテーブル(トノーカバー) Ver,2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
自作//ラゲッジテーブル Ver,1からの続きで、オイルステインで塗装しようかと思いましたが黒にしたかったのでホームセンターを物色すると・・・


4mの黒艶有りカッティングシート¥800があったので‥‥これにしました。単に簡単だと思って・・・


Ver,1の整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2225206/car/2745522/5835737/note.aspx


(画像取り忘れで、残りの切れ端💦)
2
カッティングシート貼り付け後


まぁ、良いかと。
3
センターテーブルで作った様にメッキモールがまだあるので、これを縁取りで使いました。
4
メッキモール仮止め



数日間、放置。モールの両面テープの粘着を上げる為に紐で固定。
5
モールの縁に速乾製の木工用ボンドで固定しました。
6
施工後

センターテーブルで作ったのとオソロになって、意外に良い出来で自己満足です。


まぁ、自分の個性が出て良いかと思います。



自分用の備忘録です。
ご観覧ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480

難易度:

灼熱な朝から洗車💦 アレがバレそうだからゴマすり隠ぺい(笑)

難易度:

コースター自家塗装🖌️&取付🛠️

難易度:

ルーフデッドニング

難易度: ★★

洗車とボディコーティングをしました😁☝️

難易度:

夏こそやっとけ🙋 白ボケ樹脂パーツは火炙りでこんがり黒々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月28日 19:30
売ってそうな完成度です!
昔ミラージュに乗ってたときにこれにカロッツェリアネオンロゴのスピーカー乗っけてたのを思い出しました。
コメントへの返答
2020年5月28日 19:43
まーぶーさん
ありがとうございます。😃✌️
昔の車はほとんど付いていましたが、やっぱり今の時代は需要が無いのでオプションになったはいいが高額なので安上がりで自作てす。
自分はKENWOODのネオンロゴでブレーキ連動のスピーカーでした。~懐かしいですな。😁
2020年5月28日 19:47
そうそう、ブレーキで赤に光りました!
懐かしいです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/2225206/47203091/
何シテル?   09/08 18:56
machaokunです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け その壱 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:30:56
車高調取り付け その弐 リヤ~完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:29:53
車ネタではありません。家のDIYリフォームのpart2 備忘録です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:24:15

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019,03に契約 2019.05.15登録 2019.05.18納車 ・カラ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。 平成12年式MCR40のエスティマがガ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に乗ってました。ほぼノーマルで…
日産 シーマ 日産 シーマ
90年代に中古で購入して所有してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation