• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

MITO試乗してきました

MITO試乗してきましたうーん、いい・・・

今日はこのクルマに試乗してきました。まだまだ先ですが、次は小さいスポーツカーと決めているので、とりあえずコレからということで。

6速のマニュアルということでしたが、試乗では6速に入れることはありませんでした。が、1400ccのターボエンジンは強烈な加速を味合わせてくれました。エンジン音の素晴らしさはスモールアルファといえども健在ですね。どっかんターボかと思ったら昨今流行のトルク補助型のターボで、吹け上がりはスムースかつ強烈にトルクフル。
驚いたのはインテリアの質感。デザイン含め、非常にクオリティが高く、とても包まれ感があり、プラスチックの質感などいい感じです。ブラウプンクトのオーディオが標準など、ドイツ車好きにもグッと来る装備も嬉しい。昨今のアルファはすっかり高級車なんですね(汗

ミッションのみなので、それで商談がまとまらないことも多いとお兄さんが嘆いていました。
でも朗報!6月にはVWのDSGのようなデュアルクラッチトランスミッション車が出るそうですよ!しかもミッションより安く270万以下で!!!コレは導火線に火をつけるでしょうね。
Posted at 2010/01/31 21:11:00 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

しぇきなべいべー♪

しぇきなべいべー♪娘が指摘・・・

今日は下の娘の誕生日。奥が運転して家族でお出かけでした。
車庫から奥が出す間、私はベッカムのキックの真似事で遊んでいました。

「あれ?パパ、後ろのブレーキのランプついてないよ?」
「え?」
「リアの窓にあるやつ」
「あ。ハイマウント?」

で、奥が車降りて「はい。運転交代して」
「何か警告出てなかった?」
「あ、ちぇきぶれーきらんぷって出てるけど」(会話ママ)

何故かツボで凄くウケてしまいました(笑

でも最近やたら細かいところが壊れるなぁ・・・
って言うか、警告でたらYouちぇきしちゃいなyo!って感じです(怒
あ、これじゃジャニーさんですね(汗

純正ナビ本体が着いてるので外すの面倒そうです。
Posted at 2010/01/16 22:31:17 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月13日 イイね!

奥からのメール

奥からのメール奥からのメールをコピペします。

「なんかペットボトル入れたらバキってとめるとこ折れた。
どうすんの?」


どうすんのってアンタ…
「オマエの金で直すんや!」
とも言えず、「とりあえずそのままで」と返事したところ
「何このクルマ!ボロいし」

最近、破損続きで嫌気がさしておられるようで。とりあえず直す気はないようです(汗
Posted at 2010/01/13 21:30:35 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月09日 イイね!

E39@関東定例!

E39@関東定例!極寒の下で

今年第1回のE39@関東の定例が行われ、参加してきました。寂しいから行かないで~とすがる奥を振り切るのに時間がかかり、定時やや遅れで到着しましたが、すでに3名の方が到着されていました。若干1名は爆睡で全く気づいておられませんでしたので、起こして差し上げ、定例スタートしました。
体調の悪い方や、あまりの寒さのため結局は0時ごろには全員退散しましたが、まさかの「550i」さんが参戦していただいたり、都合7台が集まりウダウダと楽しい時間を過ごせました。最後は某氏の衝撃の○○画像拝謁し、大いに盛り上がりました。いいなぁ、あんなこと・・・次回の集合場所は大○学○に決定しました(核爆

あ、皆さん無事に帰着されましたでしょうか?
帰宅し、ブログアップするまでがオフミだそうですので(笑
今年度もよろしくお願いいたします。
手がかじかんでまともな写真が無いので、出発前のゴミ男の雄姿?でお許しください。
Posted at 2010/01/09 09:17:30 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月04日 イイね!

ドイツ製洗車機メッサーシュミット?の威力 part2

ドイツ製洗車機メッサーシュミット?の威力 part2あれ?

なんか今日はエンブレムが光り輝くなぁと思ってたら・・・
この方のブログに触発され、そういえば年越し洗車してねーなと思い立って、久々に洗車機に突っ込みました。おなじみ?のドイツ製洗車機です。「あー、ブログ画像と同じベルトコンベアだね~、海外式は~」なんてボケーと洗車を終え、帰宅して入庫させ、シャッターを下ろすとにやたら反射するエンブレム。「ん?んん?あーっ!!」ものの見事にエンブレムが剥がれ落ちてました。「さすがドイツ製、なんちゅーパワーやっ!」などと驚いてる場合ではありません。直ちにスタンドに文句を言いに行ったのですが、その場でのことではないので、責任負いかねるとのこと。はがれた焼付け膜も見つかりませんし・・・そりゃそうよね。でも、ヤツしか犯人は思いつきません。

せっかく温泉でしっぽりしてきたのに年明け早々ブルーです。こんなにカッコワルイものとは・・・
ボンネットエンブレムっていくら位するんでしょうか?
Posted at 2010/01/04 17:02:59 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation