• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

監督力

監督力岡ちゃん采配を見て思う。

日本代表に衝撃の監督交代があって初の公式戦。
それがキリンカップの2戦でしたが、負けこそ
ないものの、中身は全くお寒い感じの試合内容
だったように感じます。

今発売中のNUMBERの表題は「監督力」。オシム
から岡田に途中交代した代表の抱える一番の問
題点を指摘した、意欲的な記事だと思います。

私的な感想ですが、岡ちゃんはやはり「監督力」において、オシムには全く
かなわないと思います。
チームを変える力、簡単に言えばそういうことです。
チームスポーツの監督ほど悩ましいものはありません。一人でも上手く機能
しないとすべてが崩れてしまうのですから。でもそれを誰が見ても
「変わったな」と思わせられたら、それはすごいことなわけです。

オシムのサッカーは変わりましたよね、見てても。FWの得点が増えました。
「ゴールに迫る、すなわちシュートの回数が明らかに増えていました。
ディフェンスは甘かったですが、それでも点を取って勝つというビジョンが
はっきりしていました。日本の目指す方向性かも、と思わせるものがありました。

しかし今回の岡ちゃんの采配を見て、相変わらずの決定力不足、FWの頼りなさ、
横パスの多さ、ゴールまでの手数など、
歴代の日本代表にすっかり戻った感じです。皆さんそう思ったはずです。
今回のボスニア戦の3点がDFとMFによってもたらされていることも、
オシム以前と全く同じです。

監督力って何なんでしょうね。難しいです。タイ戦は不安ですね。
頑張って欲しいですが、それよりも「日本のスタイル」をいつ誰が確立して
くれるのか、そんな監督はいつ現れるのか。岡ちゃんのそれがそうだという
なら、ワタシはとても悲しいです。一サッカーファンとして。
決して岡ちゃんを批判しているわけではありません。日本のスタイルが
今まで見せてきてくれたものだ、といわれることが悲しいのです。
だって、それはある程度までしか通用せず、これ以上世界の壁を
ブレイクできないじゃないですか。アメリカ大統領選じゃありませんが
「Change」して欲しいんですね・・・

なんて思いながら仕事しています(涙
Posted at 2008/01/31 23:00:08 | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation