• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

のぼりはためく・・・

のぼりはためく・・・のぼりがはためくカレスト幕張

正月早々、ご近所オフということでこの方
プチミしてきました。
初めてお会いしましたが、大変気さくな方で
同じ関西人ということもあり、話がはずみ
あっというまに時間が経ってしまいました。
お土産までいただき、ありがとうございました。

あまりにきれいなお車でしたので、自分の
洗車もせずに年越ししたゴルちゃんがちょっと
かわいそうになってしまいました。
(お前がやってないんだろ!)

トルネードレッドはお子様に好評とか。
ウチのブラックマジックは「なんかクライ・・・」と
娘に不評です(汗

カレスト駐車場は結構いろんなオフがそこかしこで
行われていて、お近くではオペル+GTIの軍団さんも
いらっしゃいました。もしかしてみんカラお仲間では??
多分間違いないでしょう(笑

とても楽しい時間でした。またやりましょうね♪
ちなみに「新春初売り」されているのはこの2台では
ありません(笑

Posted at 2007/01/03 22:14:49 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月03日 イイね!

目玉どーでしょー

目玉どーでしょーHella design headlight

ウーン・・・新しいですね。
TM Tuningというサイトで発見しますた。
悲しいことに、プロジェクターじゃないゴルフというのは
ごくわずかになってしまっているので、普通はプロジェクター
へのスワップというのがお約束のヘッドライト交換ですが、
Hellaさんからこんなの出てました。
自分的にはどうなんだろう・・・新しいもの好きとしては
すぐにでも欲すぃ位ですが・・・
着けたイメージがイマイチわいてこないです。

HIDじゃ無くても結構なお値段しますね。しかもなんでUSドル建て??
ドイツなのにこのお店のことはよくわかりません。
で、問い合わせたら正月にもかかわらず返事が。
ダミアンさんという、日本人にはちょっと怖い名前のご担当から
「ウチは世界中に発送しているからね。ドルで表示したほうが
わかり易いんだよ、一番有名なカレンシーだからね。貴方もそうでしょ?」
と。
そりゃそうだけど、日本のことちょっと馬鹿にしてないか?
ユーロのレートくらいわかるっちゅーねん(笑

皆さん、これってどーでしょー
私は人柱になるべきでしょうか?(笑
Posted at 2007/01/03 11:57:22 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月02日 イイね!

みなさんのと違う・・・

みなさんのと違う・・・COXフットレスト

以前からフットレストの幅の細さに不満(というほどでも
ないんですけど)を抱いていた私は、以前から狙っていた
このブツをやっとゲットして元旦から勢いで装着して
しまいますた。

自分でやってみると、結構てこずりましたが、がっしりした
剛性感がでて、なかなかいい感じです。左足を使わない私は
踏ん張るだけですけどね。VW maniacsさん掲載の
取り付けマニュアル
は非常に判りやすく、誰でもでき
ちゃいますね、あれさえ見れば。
maniacsさん、ありがとう!

でも、今度はアクセルとブレーキペダルが悲しくないですか・・・?
どんなサイトを見ても、装着車両がGTIなので、当然両ペダルは
アルミ+ゴムの意匠が同じで、統一感が出てカッコいいのですが・・・
フットレスト目立ちすぎ!本末転倒じゃないかと・・・(><)
ある意味、あまり無い絵になってしまいました。インパクトあり!?
GLiにも装着可能なGTIタイプアクセル・ブレーキペダルセットは
¥21,000程度で売られています(フットレストとほぼ同価格・・・)よね!
どうしてもそれを買って、統一しなければならなくなってしまいました(汗
一事が万事こんな感じで、「あぁ、GTにしとけば」とか
「GTI待っときゃよかった」とか思う日々。
しかーし、2.0FSIのNAが滅びる日も近づいている今、君を捨てる
わけにはいかない。
今のVWにはGLiグレードに愛情をあまり感じないですが、それでも無駄に?
金をかけて僕は君を守りたい。
そう思いつつ、「どなたかGTIアクセルペダルセット、お安いところご紹介
くださーい♪」

あ、クルマが汚いのはご愛嬌(汗
今日きれいにしておきます。
Posted at 2007/01/02 08:00:47 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月01日 イイね!

今年最初の・・・

今年最初の・・・細かいことですが・・・

今年最初のモディファイはエアロのフォグランプアッシーの
GT用への交換と、梨地塗装してみました。

ここだけ梨地で光沢が無かったので、少し違和感が
あったのです。
おまけにGLi用はもともとフォグ用の穴が開いていないので、
削りで無理やり開けてつけていたのですが、やはり最初から
開いているものはフォグの熱を逃がす構造まできちんと
しているので・・・
前のは樹脂がランプにくっついていたので、長期にわたって
点けると樹脂が溶ける可能性!があったらしいので(汗
せっかく取りつけたのに、実はあまり点けてませんでした(爆

誰もわからんところではありますけどね。
1年の計は・・・と昔から申しますからな、ムフフ。

今日はもうひとつ、取り付けました。それは次号で。
Posted at 2007/01/01 17:34:23 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月01日 イイね!

あけおめです♪

あけおめです♪皆さま、あけましておめでとうございます。

今年はみんカラに初めて挑戦し、
とても楽しい時間をすごすことができました。

なんやかんやで結構お金だけはかけたメイクを
してるんですが、まだまだ飽き足りません。
かといってお金持ちなわけでもありません(汗
ひたすらコソコソと大物を(全然無理やん!)
これからもがんばっていきたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/01/01 01:13:56 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3456
78910111213
141516 17181920
2122 23242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation