• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

名古屋出張

やっぱり暑い…

すっかり秋めいて涼しくなりましたよ~名古屋も♪

という取引先からのメールを鵜呑みにした私がバカでした。
東京の昨今の清々しさに、すっかりそういう気候で迎えてくれるんだと思ってた名古屋。
そんなに甘くなかったです。

メッセナゴヤという環境系イベントに潜入。環境という言葉がいかに裾野が広く、主観でいくらでも変わる言葉かよくわかりました(汗

何でもエコエコ。そればっかじゃないと思うんだけどなぁ。おもわずアザラクと呪ってしまいました。古いなぁ(汗

今週は残念…


Posted at 2008/09/11 17:49:31 | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年09月09日 イイね!

ぶーちゃんお見積り

なんじゃこりゃあ~

走行距離非表示…コンピュータアッセンブリ交換で15万

ステアリング位置自動修正…アッセンブリ交換で7万

サイドミラー格納…この前やったばかりのところが5万

内張りの異音…脱着に2万




もう声もでません。
脱着くらいは自分でするけど…

ミラーなんかこの前直したばかりなのになんで金払わないといけないの!部品保証で直せ!!!

ドット欠けならサービスで直せると宣うD。おかしいやろ!走行距離出ないことの方が深刻でサービス対象やろ!

二年目保証の対象外の一点張り。何のために高い保証入ったんだか。

あ、ひょっとしてこのイジメも60買い替えキャンペーンの一環かも?
Posted at 2008/09/09 19:13:44 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月06日 イイね!

悪魔のささやきII

悪魔のささやきII緊急告知!だって

今朝、けたたましくケータイが鳴り、朝からなんじゃい?と思って出たらDでした。「makodonさん、おはようございます。実は素敵な買い替えキャンペーンが始まりまして、ぜひご検討を・・・」というお誘い。「月曜日に入庫するわけなんで、買うつもりなら入庫したりせんよ」「いや、実は現行E60に乗り換えられると下取りが45万円もアップするんです。」「え?そんなに?」「ハイ!makodonさんのお車は非常に大切に乗っていただいてますし、実は売ってほしいというお客様がいらっしゃいまして・・・」「はぁ?誰が?」「当社のお客様で、以前にmakdon号入庫の際にご覧になって、あの車が欲しい~手放されないのかね?」と聞かれていたんですよ」「ふーん(まんざらでもない)」「ですので、もし現行でもよいということであれば、残債を完済してさらにお安くE60がお手元にという絶好の機会ですので、早朝から失礼かとは思いましたが、ご連絡させていただきました」「値引きは?」「コレはインポーターの施策ですので、お店として値引きのほうは決算期ですから頑張り倒します!」「い、いや、倒さんでもええけどね(汗)」「ですので月曜日、E60もご用意しておきますのでぜひ乗ってみていただき、検討していただけないですか?」「用意せんでええっちゅーの」「すでに手配済みです(ロックオンされとるがな!)」「今の残債はなくなるの?」「たぶんですけど、makodonさんの車でしたらおつりがきますよ」「・・・」「お待ちしてまーす♪」ガチャッ

実は昨日、会社の同僚(E90所有)からもこのページのコピー渡されて「こんなのやってるよ、どう?」なんて言われてたのでキャンペーン自体は知ってたんですが。

ま、古い車を下取りしても、私の場合、先方の言葉を鵜呑みにすれば、在庫のリスクがないわけですから頑張れるのでしょうけど。金利は1/3シリーズは安いのに5はそのまま。これで金利が安けりゃグラッときたかもしれないけどなぁ・・・
でも乗せられたら、調子のいい私のことだからどうなるかわかりません(汗)試乗だけは絶対にしないようにしないと。査定も絶対にさせねー!
ま、E60は駐車場に入らんしね(と自分に言い聞かせる)
Posted at 2008/09/06 10:32:35 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月05日 イイね!

伊勢丹メンズ館

伊勢丹に連れてって~

っていうよな今井美樹の曲がありましたね、あ、ちがうか。
久しぶりに平日に休みを取り、たまには奥の機嫌も取らねばと
子供が学校行ったらすぐに二人で新宿まで出かけました。
道路は空いてて、ぶーちゃんもエンジンだけは快調!すぐに
つきました。土日だと中々難しい本館横の駐車場もスムースイン!
周りは外車だらけでしたが負けませんよ。汚さだけはたぶん一番…

で、何しにいったのかというと、奥が時計を欲しいというので
見に行ってきました。とにかくどこのコーナーも係員が多い伊勢丹ですが、
朝の時計売り場などは客1組に係員20名ってな感じで「何も言えねぇ』
ま、結局買いません(当然ですが)が、奥がシャネルJ12を欲しい病に罹患!
完治は相当難しい状況のようです。

で、何も買わずにカタログだけいただき、だだをこねて暴れまくる奥を
シャネルブティックから引きずりだし、とりあえず靴欲しいって言うので
1足プレゼント。これで機嫌が直った奥は「メンズ館行ったげるよ」と。
この悪魔の一言で、長い間潜伏期間にあった私の病気が発病してしまいました(汗

リニュールしてから1回も来た事無かったんですが、すごい!カッコいい!こんなに
なってたとは!欲しいものがあまりにもたくさん!平均購入単価が20,000円/人を
超えるらしいスーパーなメンズ館は,応対も品揃えもスーパーなのでした。
あー、俺にために置いてあるジャケットやパンツやセーターたち…エロい。
あきれかえる奥の事など顧みず、ひたすらにあれ欲しいこれ欲しい!!!と
騒ぎまくっていたら「駐車時間あるんやから早く行くで!」と手を引かれて
涙ながらに退散。いかん、服が欲しい衝動が抑えきれない…今日もずっと妄想中。
誰に見せるって訳ではないんですが、周年記念のお誘いが来てるギロッポンの
クラブのさ◎かちゃんに♪
ムフフ…ちょいワルオヤジの夜は更け…そして残業中(T◎T)

皆さんもお好きですか、禁断の伊勢丹メンズ館。
Posted at 2008/09/05 20:03:21 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月01日 イイね!

試乗!

試乗!X6でも・・・

ってなわけにもいかず、なぜか案内状にふらふらと出向き、プジョー308に試乗してきました。娘がライオンのぬいぐるみが欲しいというので。
CIEROというグラスルーフのモデルでしたが、驚くべきはその内装クオリティ!これがフランス車!?というくらいに上品で精緻です。革シート標準ですし。手を抜いた感じがありません。E39にも言える事ですが(笑

走りですが、今時の4速ATはワイドレンジ化され、ぎくしゃくした感じも
あるにはありますが、トルクフルな1.6リッターターボで難なく1.4トンを
引っ張り上げます。奇しくもGOLF GT TSIが同じ車重なので、そのあたりは
ゴルフの多段化DSGにトルクで対抗という事なんでしょう。
最近の過給器エンジン同様、エンジン自体のトルクカーブには山が無いので、
トルクで走る感じの308は踏んでナンボ、踏んで楽しいクルマでした。
燃費は明らかに悪そうですし、このご時世ではウィークポイントでしょうけど。

あの顔が好きな方には良いクルマでした。以上。
あ、そういえばライオンもらうの忘れてたー!!(大汗
Posted at 2008/09/01 19:15:59 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1234 5 6
78 910 111213
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation