• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

イタリア村で阿波踊り

イタリア村で阿波踊り誰ですか?「阿波踊り」に釣られてきた人は?

昨日、JAL麗しの四国キャンペーンのラッピングバスお披露目パーティがあり、何の関係もなかった私ですが、クライアントのお付き合いと、飲み放題に惹かれて行ってまいりました。
お洒落な汐留のイタリア村にあるショールームで行われた様々なゲームや地酒(高知は知ってますが、愛媛や香川、徳島の地酒は初めて飲みました)ですっかりご機嫌の私は難問「シコクイズ」に見事正解し、讃岐うどんまでゲッチューしてしまいました♪
ちなみに「日本で一番面積が小さい」香川県と、「普通の」徳島県の間の面積を持つ都道府県を挙げろという問題で、答えは10都道府県もあるんですよ。皆さんわかりますか?

その後、いきなり「阿波踊り関東大学連合」が登場し、みなで阿波踊りの指南を受けました。楽しいですね。そして広場へ繰り出し、ラッピングバスの敷く出発第1号を見送りながら、イタリア村のど真ん中で「踊る阿呆に見る阿呆」状態に。私もクライアントのオッサンと遠慮なく踊ってしまいました(汗
あんなに楽しいものとは思いませんでした。。心が洗われましたね。別のあわ踊りのほうがもっと楽しいのは言うまでもありませんが。心と身体も洗われますし(核爆

いろんな方とも知り合えましたし、たまにはこんな夜もいいなぁと思いました。
Posted at 2009/04/29 11:03:01 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月27日 イイね!

飲みましたぜ!

飲みましたぜ!飲み応え・・・あり!

胃カメラのみましたぁ。
昨日から緊張で何も手に付かず、あんなもの取り付けたりしても上の空で・・・
今日、病院へ行くと健診のときとは違って、周りにいる人の年齢層が明らかに高く、しかも明らかに健康じゃないですよね?見たいな顔色の方も。

しかも待合室で、洗浄に運ばれる内視鏡の本体を発見!太い!直径10mmはあるでー!無理無理!!絶対無理!ずいぶん前のモデルでしょ?
写真のが最新型の鼻から入れるやつ。これくらいでも怖いのにぃ。
しかし次の瞬間、名前を呼ばれてしまいました…

まず胃を動かなくする薬を飲み、注射され、のどに麻酔。で、再度名前を呼ばれていよいよです。
横向きに寝かされ、南極2号のような口になるマウスピースをかまされ、「さぁラクーにして」ってできるかーい!
緊張の握りこぶしはすでに汗だく。とても目を開けていることはできませんでしたが、気がつくと喉辺りに変な感じが。すでにそこまで来ているのか!で、ここが勝負とばかりに「今一番細いところ通ってますからぁ。順調ですよぉ」と。
激しい吐き気を催しましたが、とりあえず何とか通過。すでに少し涙が。
が、図太い私は早くも少し慣れてきて、もう大丈夫。
後はそれほどでもなく、検査終了、以上もなく問題なしとのこと。前の人が内科へ行くように言われていたのを聞いて、激寒さを感じていたので、ほっとしました。

しかしよくあんなのが口に入ったなぁと。二度とやりたくないですね。
Posted at 2009/04/27 22:51:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月26日 イイね!

怪しい電装系チューンその2

第2弾は高額品!

私の知り合いが「これは効くよぉ」と教えてくれたPUMA社の「ウルトラPFC」。詳しい内容はHPに譲りますが、要はコンデンサチューンです。立ち上がりなど、一時的に大量の電気が必要となる場合にその安定供給をサポートすることで、よりクルマの性能を上げようということらしいです。

ウルトラPFC本体です。結構大きいものです。


接続は簡単、マイナスとプラスにそれぞれ結線するだけです。これはマイナス側。


これはプラス側。純正のターミナルはナットが外せないので、ウルトラPFC側の端子を割って、ペンチで広げて挟み込みました。結構根気の要る作業でした。皆さんご存知のとおり、あの場所にバッテリーがあるので、腰が痛くなると思い、トランクに乗り込み正座をしながらやりました(爆


でつけたらこんな感じ。このままでは固定できないんで、ヒューズボックス下のくぼみにマジックテープで取り付けしました。


あとは配線を結束し、これで終了です。さてと、どんなに変わるもんですかね…

結果から言うと、驚きの変化がありました。もちろんプラスばかりではなく、マイナスの変化もありました。インプレはもう少し走ってからしますね。でもこれだけはいえるのは、ウィークポイントである出足の悪さが劇的に改善されました!!
関連情報URL : http://www.puma-net.co.jp/
Posted at 2009/04/26 20:47:55 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

買っちまいました・・・

買っちまいました・・・「ゴルフ夜明け前」

って言う桂三枝師匠の名作創作落語がありましたが…とうとう買ってしまいました。というより、このメーカーのセールがあり、しかも受付が元部下の女の子!で、「寄っていってくださ~い」と懇願され、足を踏み入れたのが運のつき(本当は自分から入れてくれと懇願したのですが)。

中に入るとスタッフはみーんな顔見知り。で、いきなり「待ってたよぉmakodonさん!」「makodonさんにはこれとこれがいいんじゃないかなぁ」っておいおい、買うも何も言うてへんがな!

で、自転車を買うためにこそこそ貯めていた金を使い込んで、買っちまいました。そんなにいらないのにアイアン8本セット!下手なのにプロモデルのキャディバッグ!まっすぐ飛ばないのにドライバー!サービスもたくさんしてもらいましたし、価格もビックリにしてくれましたけど…どないすんねん(汗

でも…あぁ!久しぶりに行きたくなってきました~
昔は結構やっていたんですが、今の会社に入ってぱったりとやらなくなりました。これでコースに出れば本当に久しぶりです。

しかし…あぁ…また遠のく自転車。っていうのも、マンションのエレベーターで自転車が原因で怪我をされた方が出て、エレベーターに自転車が乗せられない事態になりそうなんです。そうなると、8Fまで手で持って上がる?ミッション・インポッシブルを毎日遂行することになり、これはキツイなと。そんな悩みの中、待ち伏せた誘惑に見事に落ちてしまったという訳でんにゃわ。

ちなみに、クラブはアイアンもドライバーもX-DRIVEではございません(爆
Posted at 2009/04/25 21:52:58 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月22日 イイね!

召集令状キターーーー!

人生初の・・・

胃カメラ召集令状が来ました(大汗
胃潰瘍の疑いありとのことで、影が認められるとのことでした。
オーマイガッ!!
何だか今回は検診結果が早いなぁなんて思ってたんですよね。
5時間の地獄会議の後、戻ってきてデスクに置かれた召集令状見て
へたり込みました(涙

うちの健保が入っている検査施設は設備が古く、胃カメラも
チューブがとっても極太の初期型カメラをまだ使用しているらしく、
飲み応えたっぷり(経験者談)だそうです(爆

はぁ。
今週ずーっとユウウツです。
月曜朝からの戦い、その後会社にいけるのでしょうか?
Posted at 2009/04/22 21:35:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 9 10 11
121314151617 18
192021 222324 25
26 2728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation