• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこ丼のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

ヤホー知恵袋

ヤホー知恵袋この質問回答、笑っちゃいませんか?

質問
ソフトのことでちょっとおたずねします。 昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、 思いがけないことが次々と起こり、困っています。 アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を 変えざるを得なくなりました。 さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、 全プログラムの監視をしています。 たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、 動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。 選択するだけでクラッシュしてしまいます。 そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、 このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。 強引にアンインストールしようとすると、システム全体を巻き込んでしまいそうです。 いい方法を教えてください。

ベストアンサー
ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます。 たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。 ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードするとき、 単なるユーティリティソフトと考えて何となくアップグレードする方が 多くいらっしゃいます。しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、 OSです。ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。 ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、アンインストール したりガールフレンド7.0に戻すというようなことは、ほとんど不可能です。 ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするような ことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。 このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に詳しく 書かれていますのでご一読ください。 ですから、ワイフ1.0はそのままさわらずに、周りの環境を ワイフ1.0に合わせていくべきです。 何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、 C:\gomen_ne と打ち込んでみてください。

あなたのマシンのOSも一度点検してみては?
私はワイフ1.0のヘルプを熟読しました(爆
Posted at 2011/04/28 13:34:38 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

半年振りの手洗い洗車

半年振りの手洗い洗車と、塗装が・・・

恐ろしいことに約半年、放置していたので、車検時に洗車していただいたのですが水垢が全くとれず、屋根やボンネットにこびりつきどうしようもない状況でした。
で、花粉もやっとおさまってきたので一念発起!洗車頑張りました。超微粒コンパウンドでこすらないと取れない水垢を1時間かかってやっと落としたころには、体力はすでに限界。しかしここで終わっては塗装が傷みと自前コーティングまで頑張って、最後はBest of Show Waxまでかけて美しく仕上げました。ホイールも車内もエンジンルームもピカピカです♪

ここまで手をかけたのは実に久しぶり。しかしながら放置が長かったせいか、塗装の傷みは激しく、飛び石、小傷は数え切れないほど。取りきれない水垢スポットもあり、ガラスも結構飛び石で傷いってましたorz
でも補修はさせてもらえないだろうな・・・可愛そうですが、今年で10年落ち。この程度を維持していることを喜ぶべきかなとも思いました。

明日、最初に奥がこの美しい車に乗るのは気に入らないな(爆
でも終わった後、おはぎとお茶用意してくれてたから許す(笑
Posted at 2011/04/17 20:51:18 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年04月15日 イイね!

10万車検

10万車検車検通しました

このたび、無事に車検を通しました。まだまだ乗るということですね。はなから選択肢は無いんですが、こういうご時勢ですから、大食いのぶーちゃんを・・・という意見は家族内にずっとくすぶっていたわけです。

そんななか、4月10日にSAB東雲にて車検を予約していたのでいってきました。修理箇所が無ければ11万程度で出来るとのことで、お金の無い我が家。「ここにしなさい」という奥の一言で決定。「ご老体のぶーちゃんに何も無い訳無かろうが、このバカチンが!」と内心毒づきながらも、お金の前にはひれ伏すしかありません。せっかくですから今回もお世話になりついでに色々治してもらおうともくろんでいたんですが、PPさん、ごめんなさい。

しかし事件発生です。車を渡して10分ほどで電話が。「あの、後輪ホイールがはみ出してるので車検通せません」「何と!??」「どないします?」「いや、何とかしてよ!」「最近は厳しくなりまして・・・」と車を見ながらの押し問答も実らず、結局あと2週間で期限切れの時点で車検を受ける場所すら決まらないという事態に陥りました。SAB曰く「うちには場所柄、微妙なクルマの入庫が多いので、ちょっとでも検査員が許さんのです」と。まぁ、わからんでもないけどね。

で、どうすりゃいいのか途方にくれ、昔からの付き合いのあるDのサービスマネージャーに電話。「どないしたらええかなぁ?」「見せてもらえます?」で、急遽見てもらいに。「やっぱ出てますね」「え?前オーナーはこれで通してたと思うんですけど」「いや、無理でしょ(笑)」「どないしましょ」「うーん・・・まこさんの頼みじゃ仕方ないから何とかしますよ(笑)」
で、結果から言うと、見事に通してくれました。どうしたのかは教えてくれませんでしたが、地域によって随分と基準の厳しさに差があるようです。しかもBMWのDじゃないんで、とにかく通すだけでお願いしました。まぁ、色々問題あるのはとりあえず後回しでやらないと、リミットが迫ってますから。

で、費用。何と10万ポッキリ。
吉原の高級店より安い!自分史上でも最も安い車検費用となりました。何一ついじられていませんが、逆にいえば車検通すために必要な修理部分が無かったってことで。
ご老体の割りに元気やん!オイルが減ったり水が減ったりしてますが・・・ぶーちゃん!これからもよろしくね!

お世話になった○○さん、本当にありがとう!
Posted at 2011/04/16 00:04:35 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「純正シャコタン仕様 http://cvw.jp/b/222524/45516495/
何シテル?   10/05 07:14
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りになりました。絡んで頂ける方、歓迎致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まこ丼さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 07:55:40
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
10年の雌伏の時を経て、突然メルセデス乗りとなりました。メルセデスの事は何も知らない初心 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
05年式Golf GLi に乗っていました。 もう5代目のVWになりました。 しかしい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation