• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

妄想中☆ ~タイヤ選び編~

妄想中☆ ~タイヤ選び編~ 先日応募したオートウェイのタイヤプレゼント、
ちょっとだけ期待してたけど…
やっぱだめでした。
( ̄ー ̄;)




タイヤをそろそろ替えなきゃいけない時に
ちょうどいいタイミングだったから応募したんだけどなぁ~。
当選者発表まで待つ必要無かったみたいwww

というワケでどのタイヤを買うか検討してみました。
205/40R18というサイズ、選択肢がすごく少ないです。
調べた限りは…

①ブリヂストン POTENZA RE050 RFT  
②ダンロップ SP SPORT 01 DSST ←今履いてるのはこれ(純正ランフラット)
③ミシュラン Pilot Sport PS2
④ヨコハマ ADVAN NEOVA AD07 ←カタログには載ってないけどあるらしい?
⑤ピレリ P Zero RUNFLAT
⑥ヨコハマ S.drive
⑦トーヨー PROXES4
⑧ニットー NEOGEN
⑨ナンカン AS-1
(上からお値段高いと思われる順)

ちなみに1本当たりのお値段は、
上は35000円以上から下は10000円以下まで…。
性能的には①③④、お値段で選ぶと⑦⑧⑨なんだけど…。
おすすめがあったら教えて下さい♪
参考にさせていただきます!

たぶん値段で選ぶような気がするけどwww



余談だけど、タイヤの性能を客観的に判断するの難しいですよね…。
同じメーカーなら☆の数やチャートで比較できても、
異なるメーカー間の製品では直接比較するの難しいですよねぇ。

そこで耳寄り(?)な情報をひとつ!?
UTQGっていうアメリカのタイヤの性能規格ご存知ですか?
詳しくは→こちらこちら

アメリカの規格なので日本では製品にも記載されていないし、
タイヤメーカーのサイトでも載ってないけど、
アメリカのサイトではUTQGのスペックが記載されているので、
客観的な比較ができると思います。

例えば、S.driveは300/AA/A、ならNeovaなら180/AA/A、PilotSport PS2
220/AA/Aてな具合です。

一般的にハイグリップなタイヤ程磨耗は早いので、
先頭の数字が小さいタイヤのほうがハイグリップの傾向にあるって言えるかな!?
まぁコンパウンドの違いやパターンの影響もあって一概には言えないから
あくまで参考だけど。

ただ、日本国内と海外モデルとでスペックが異なることがあるかもしれないので、
規格通りの評価にはならないかもしれないのであしからず…。


写真はタイヤにトドメを刺した先日の4TH LAPの時のものですwww
(撮影:ミニSくん)

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2008/10/18 00:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 1:12
あのままで走ったの!?
無茶したらアカンわぁ~(^^;

因みに①17インチだけど、4本ゲットしました!
サイズがデカイので、入るのかが心配です!(滝汗
お値段はゴニョゴニョ!(はぁとw
コメントへの返答
2008年10月18日 1:21
あのまま走りましたwww
フロントに荷重かけてもどアンダーで全然曲がらなかったし…。
でもデジタルスピード軍団に勝ちましたよ♪

RE050いいなぁ~!
お値段気になります…。
ていうかおやじさんの過激な走りに050では物足りなくない?www
やっぱRE-11でしょ!?
2008年10月18日 1:43
 ↑
お疲れ 核爆^^

あたしは、⑥ですが④興味ありっす!
①はどうなんでしょう?RFTだと重いよね。
trfだと 乗り良いけど♪
コメントへの返答
2008年10月18日 10:48
④は僕も興味あるけど、減りが早そう…。
今履いてるのがランフラットだから①でも全然問題ないですね。
でも値段が…。
trfは乗りいいね~♪
2008年10月18日 6:23
コンドーム最大手の岡本理研(現オカモト)のRIKENがイチオシ!

ってまだ売ってるのかな? 僕が学生だった頃、けっこう周りの友人はコレ履いてました。
コメントへの返答
2008年10月18日 10:59
RIKENって、ざりがにさんが学生の頃に使ってたコンドームの名前かと思ったら、タイヤの名前だったんですね(笑)

オカモトはかつてミシュランと合弁してたことあるから、ミシュランが作ってるならモノはよさそうですね。
今でもあるんでしょうかね!?
2008年10月18日 8:25
おやじさん、入らなかったら買おうか?www

おいらもそろそろタイヤ購入考えてるけど、RFTは通常ラジアルより+1諭吉だし…( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2008年10月18日 11:04
ホイールとセットで格安なら僕も買いたいかも!?www

205/45R17だと種類がそれなりにありそうでいいなぁ。
万が一の時のことを考えるとRFTもいいんですけどね。
2008年10月18日 8:30
サイズがあるなら迷わず④でしょ!

色々トータルで考えれば①もありですが。

ドッチもあっと言う間に無くなっちゃいましたけど(汗w
コメントへの返答
2008年10月18日 11:11
そうそう!経済的な事情が無ければその通りなんですよー!

ネオバがあるなら買いたいとこなんですけど、1年くらいで溝が無くなりそうだから…。



2008年10月18日 9:31
⑨を月一で交換に1票♪
コメントへの返答
2008年10月18日 11:13
月一って一体どんだけ走るのよ!?
今朝海を眺めてた人くらいでは?www

とりあえずAS-1のパーツレビュー探してみようかなwww

プロフィール

「タイヤを若返らせたい!! http://cvw.jp/b/222552/44469986/
何シテル?   10/11 21:14
2006年7月にMINIのディーラーにカタログをもらいに行ったら勢いで注文してしまい、12月3日についに納車しました! FIAT500は2008年3月に注文し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時間外芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 07:27:32
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ブログ小技
2009/05/17 16:37:31
 
HAMMER&COOP 
カテゴリ:MINI関連
2007/02/25 18:51:28
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
以前、R-DESIGN Carbon Editionの発売時のWebニュースをたまたま見 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
妻名義のクルマです。 …が実際のところは僕の3rdカーです。 なので、所有形態を訂正し ...
ミニ MINI ミニ MINI
最近めっきり出番が少ないです…(^ー^;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
DIYでコツコツと手を加えてきましたが、MINIと引き換えに惜しまれつつ手放してしまいま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation