• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ミニ♪のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
BMW MINI(R53)
ABA-RE16GP
'06年
COOPER S WITH JOHN COOPER WORKS GP KIT

■所有されているお車にブレーキチューニングはしていますか?
なし

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
なし

■これまでに社外のブレーキラインに交換したことはありますか?
(現在装着している場合も含む)されている場合、メーカー名・ブランド名は?
なし

■今後、ブレーキラインで追加設定してほしい車種はありますか?
プジョーの206、207あたりなら需要があって設定されたらいいと思います。

■GruppeM 取り扱い商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
なし

■GruppeM のイメージをお聞かせください。
M'sのインテークやK&Nのフィルターいずれもチューニングの定番商品ですが、
御社のサイトを拝見して初めてGruppeMの製品だと知りました。
僕と同じような人も多いと思いますが、会社名の知名度以上に
製品ブランド名が広く浸透しているのは、広告宣伝で売れているのではなくて、
その製品を支持するユーザーが多いことのあらわれだと思い、
GruppeMは本物志向のユーザーの期待に応えるメーカーだと思います。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
BMW MINI用の機能性重視のカーボンエアロパーツやボディ補強パーツなど。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
毎日通勤で市街地から郊外まで走行するので、さまざまなシチュエーションで
ノーマルのブレーキラインとの違いを確かめてインプレしたいと思います。
使っていいと感じたらMINI仲間だけでなく、友人など広く勧めたいと思います。

※この記事は「GruppeMブレーキラインシステム」をキミの愛車でモニターしよう!について書いています。
Posted at 2007/10/24 20:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「タイヤを若返らせたい!! http://cvw.jp/b/222552/44469986/
何シテル?   10/11 21:14
2006年7月にMINIのディーラーにカタログをもらいに行ったら勢いで注文してしまい、12月3日についに納車しました! FIAT500は2008年3月に注文し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
7 89 101112 13
14 151617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

時間外芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 07:27:32
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ブログ小技
2009/05/17 16:37:31
 
HAMMER&COOP 
カテゴリ:MINI関連
2007/02/25 18:51:28
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
以前、R-DESIGN Carbon Editionの発売時のWebニュースをたまたま見 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
妻名義のクルマです。 …が実際のところは僕の3rdカーです。 なので、所有形態を訂正し ...
ミニ MINI ミニ MINI
最近めっきり出番が少ないです…(^ー^;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
DIYでコツコツと手を加えてきましたが、MINIと引き換えに惜しまれつつ手放してしまいま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation