• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Healey3の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2014年10月29日

サイドブレーキカバー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノブとお揃いにするべく、サイドブレーキカバーを作ってみました。

まずは、ホームセンターで25Φのステンレスパイプとメッキエンドキャップを調達します。
2
ステンレスパイプは105ミリの長さにカット。
エンドキャップ1個は19Φ穴、もう1個はボタン側(外)15Φ穴を空け、ボタン用の穴が5ミリ程度残るようにパイプの中に入る側から19Φ穴を空けます。

キャップの材質はプラ樹脂なので、時間は掛かりますがカッターやリューターなどでも加工できると思います。
自分は旋盤で加工しましたが^^;
3
あとは、メッキ調とウッド調のカッティングシートで装飾して完成^^

カッターで切って取り外したノーマルカバーと比較。
4
ゴム系接着剤を使って、カッティングシートの合わせ目が下になるようレバーに固定。ボタンはダイソー香水ボトルキャップを装着しました。

これでシフトノブとお揃いになりました^^満足♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤレスドアロック送信機追加

難易度:

😏雨の日の暇つぶし☔️

難易度:

VANグリル再塗装#2 装着 なんだこりゃ?

難易度:

必殺仕事人 ( °̀ロ°́)و ハムハム工房のエンブレム 塗装密着編

難易度: ★★

VANグリル塗装#3 (←しつこい)街中違和感なくない?

難易度:

ドアロックピン DIY 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月31日 14:15
いいですね^^
私はウッドのシール貼ったり、ウレタンをはったり
しましたが、いまいちでした。
これはすごくいいですね^^
今度しようかな^^
コメントへの返答
2014年10月31日 18:21
ありがとうございます^^

エンドキャップの加工に少々手間が掛かりますけど、ぜひお試しください^^

装飾はアレンジし放題ですし、ステンレス部分残しもアリかもです♪

2014年10月31日 19:37
これは何mmのパイプなのですか?
φ19mmかな?
コメントへの返答
2014年11月1日 13:10
Φ25mmのパイプです^^

太めが良ければΦ32mmでもいけそうかも?

プロフィール

Healey3 です。 週6車の事を考えつつ、週1海てな感じで過ごしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケンズィさんのいすゞ ピアッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 13:07:44
[トヨタ ヴォクシー] 純正ナビNHDT-W57Dの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 19:04:15
フロントへツイーターVSP-03T取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 00:30:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
使用用途から、乗り換えました。 1台前にRA6オデッセイに乗っていて、またオデッセイで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去に乗っていたRA6^^ 画像が出てきたのでUPしてみました。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
過去の愛車になりました。 20年ぶりの軽自動車。 いろいろ手を掛けました。いい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation