• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンゾウの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

フッ素ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラスの撥水コーティングとして、「フッ素ガラスコーティング」をしました。

雨の日の視界を良好に!!

フッ素タイプは、圧倒的な撥水力が長時間持続とのこと、期待しています!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

ガラコ更新

難易度:

ステアリング交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サンゾウです。愛車がアテンザワゴン25SLPからレヴォーグ1.6stiになりました。 アテンザワゴンは、とにかく運転が楽しく、乗り心地の良い車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MX-30からマツダの運転支援が進化!(+今後期待したいこと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:35:50
スバルのネガキャンをしたいのか、最新のという事ならVWを上げるべき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 11:58:00
新型マツダ3のレーンキープアシストは進化?それとも…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 11:53:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車です。2019年11月から所有しています。 たくさん乗って、レヴォーグの ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めてのマツダ車です。2014年3月から2019年11月まで5年8月所有しました。 アテ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2台目に所有した車です。とても乗り易い燃費のいい車でした。2006年3月 から2014年 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて所有した車ですが、とても乗り心地が良くていい車でした。1996年3月 から2006 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation