• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRIUS_bのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

V2H 補助金 大幅削減

昨年は 本体の1/2まで max75万円 + 工事費 1/1 max 40万円 計115万円  が  本体 1/3まで max30万円 + 工事費 1/1 max 15万円 計 45万円 と、大幅削減に なりました  3~4年 大盤振る舞いでしたが 今年もOKかなと 思っていましたが 発表が ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 09:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

名古屋市公式note に紹介されました。

自治会長を2年努めたあと 学区の「防災室」に拉致されて6年、色々活動しましたが 今般、名古屋市から 「こんな学区も有るよ!!」 的な 感じで紹介されました 見てやってください。 https://nagoya-city.note.jp/n/n5819a8bd5bd5 防災室だけでなく色々紹介されて ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 19:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年05月13日 イイね!

トライブリッド  補足  V2Hポッド

トライブリッド  補足  V2Hポッド
このTSS3 から ポッド(充電GUNホルダ-)だけ 延長することができました。 駐車場で大きい V2H本体では駐車スペ-スを犠牲にしますので 我が家では必須です。 また自立か壁掛けの選択もできます うちの場合 壁は無いし 自立ポ-ルを立てると邪魔 (コストUP) になるので カ-ポ-トの柱を利用 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 16:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

トライブリッド 補足  蓄電池

トライブリッド 補足  蓄電池
4.9kwh です 実質 \300,000-ぐらいで 購入できました、標準のパワ-ステ-ションからトライブリッドに変更した要因の1つ  もう一つの要因は 一元管理出来るので全体の変換効率が良いところ また、外部設置タイプの蓄電池もありますが 防水カバ-が\10万円ほど高くなるので室内用にしました ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 10:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

トライブリッド 補足 パワコン V2H

トライブリッド 補足 パワコン V2H
上が パワコン 容量が8.8kwh も有り 一般家庭の太陽光パネル数はカバ-できると思います。 また、外部パワコン入力も有るようです (取説には詳しく書いてないけど、表示パネルに外部入力の項目あり) 下がV2H部分 ここから駐車場のガンポッドに配線してます。 T3は トライブリッドの2代めで 初代 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 10:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

トライブリッド(ニチコンT3)を導入しました

アウトランダ-PHEVの方に UPしておきましたが 導入しました 電気代削減など 色々UPしていく予定です。 長目で見ててください。
続きを読む
Posted at 2024/05/10 08:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

コミセンのV2Hは断念しました

下の 書き込みで V2Hの話がありましたが そもそもの太陽光発電設置がボツになりましたので 断念しています。 温暖化で ワイのワイ言ってるくせに 足を引っ張る 輩が多いですね。
続きを読む
Posted at 2024/05/06 09:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

お久しぶりです

しばらく 更新してませんでした NSXや PHEVを手放したのでは とお思いの方 すいませんでした  両方ともまだ健在です UP しておきました
続きを読む
Posted at 2024/05/05 15:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

コミセンに太陽光パネル設置 と V2H ?

青パトの買い替えが ト〇タさんから 中古の車を青パトにと寄付があり、予定していた青パト購入予算が宙に浮いたので、へんに持ってると他の予算に宛にされるのではと、ならばいっそのこと コミセン(旧公民館相当)の屋上に太陽光パネルを設置して10年後の青パトの買い替え予算(電気自動車)を電気代節約と売電で賄 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

青パトに ミニカアイム-プ導入 ほぼ決定

青パトに ミニカアイム-プ導入 ほぼ決定
 先日の防災訓練では 区内では初めてとなる 避難所訓練を行いました 勿論、無線機が大活躍したのは 言うまでもありませんが シチュエ-ション的には 停電です。 そこで 無線の中継はもちろんですが 電源確保ということでPHEVを担ぎ出しました。 「電源車」「非常電源 AC100V 15A」とでか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 15:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V2H 補助金 大幅削減 http://cvw.jp/b/2226848/47748715/
何シテル?   05/28 09:07
SIRIUS_bです。車とホ-ムシアタ-に嵌っています 車はメ-カ-に拘りや偏見は有りません 自分にとって気に入った車に乗っているだけです。 その車が たまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギャルのパンティおくれー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 12:30:43
ヤフオク産 TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 11:59:02
新アウトランダー 名港・金城埠頭にて確認 スクープ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 09:34:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 19年乗った デリカスペ-スギア (ス-パ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
古い車ですが大事に乗っています 子供のころこんな車に乗れたらいいなぁと 思っていました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三鷹で会社の独身寮に入っていたので車を持つ必要がなかったのですが、友人とのドライブ旅行の ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和50年代初頭 オイルショックと排ガス規制で新車は人気がなく スポ-ティ-カ-の中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation