• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRIUS_bのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

入院中につき14年式 代車です

1年点検時に 「どこか気になるところはありますか」に あさイチの発進時に 「ハンドルを切ると ゴキゴキと音がする時が有る」と 伝えたところ 
翌日にディ-ラ-より 「フロント足回りを点検しますので 2~3日あずからさせてください」との事で今日、入院して 代車に乗って帰ってきました
 14年式でグレ-ドはナビパッケ-ジ 気になっていたナビの走行モニタ- を見て遊んでいました  まぁ 確かに楽しいですが しばらくすれば飽きそうでした ていうかナビの画面に普段はしていたいのでセ-フティパッケ-ジ+社外ナビで 矢張り正解でした。

でも 電動テ-ルゲ-トは便利そうでした キノコは無い方がすっきりしていますが 私としては有ったほうが見切りがし易くて助かってます。

他の変化として、コンビニに入ったとき ショックが少し柔らく感じました フチスナは付いていますが もう少し改善されたかな? しばし違いを探してみます。
Posted at 2014/12/10 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました

先週のことですが 今週から寒波とのことで 寒くなってからでは つらいと 先週金曜日の小春日和に 交換しました  正解でしたね こんな寒波になるとは思いませんでした

まあ過去の経験から12月に入る前にしておいた方が間違いないです でも 今の時期の都会の雪程度なら四駆なのでまず 大丈夫ですが 念の為です。

ジャッキアップは油圧のリフト式です  正規のジャッキアップポイントでは 上げていくとサスが伸びてきて タイヤが下がります  そうするとまた上げないといけなくなります。

これが面倒なので サスのロア側 (ショックが繋がっているあたり)に ジャッキアップを当ててます (キズ保護に木板をかませてます) これならそんなに上げなくてもタイヤ交換ができます。

デリカスぺ-スギアの時に苦労したので 以来この方法です。

お片付けを含めて1時間程度でした
Posted at 2014/12/03 20:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

三菱 充電カ-ド きました

三菱 充電カ-ド きました12月から 三菱さんでの充電が チャデモから 三菱 充電カ-ドになるとの事

12/1 に仕事で 移動するので 早く来ないかなと 思っていたら 11/29 (不在で11/30入手)に来ました

これでやれやれと 安心して出かけ 帰り際 早速 三菱さんへ.......... 先着の方が見えましたが 待つこと10分   あらっ まだ 象さんマ-クが貼っていない !!

では チャデモで充電します........

待ってる間に 色々考えると  まだ 三菱 充電カ-ドが行き渡ってなくて 取りあえず保留にしているのかな??  

まぁ 一安心です  
Posted at 2014/12/02 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

4K TV 購入

4K TV 購入シアタ-でリアル4Kが見えるようになり ..

まだ4Kソースが少ない......... でも4K ビデオカメラが綺麗みたい................

そういえば リビングのTVは 2K 3D TVのまま .....リビングにもCS配線がしてある...... 

4Kチューナ-が使える........物欲が.........

で、もって ポチリました

先週入れ替えて ただいま 画質調整中........来月のカ-ド支払いがぁ.......怖い

機種
SONY HX900 (52インチ) → 8500B (55インチ)

おまけに 釣られた という話も........
Posted at 2014/11/11 11:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

出先での普通充電

あまり出先では普通充電効率が悪くてしないのですが、買い物で行ったとき使おうとしていても
中々使う機会が有りませんでしたが 今日 エイデン本店に行ったとき チャンスが訪れました

以前行ったとき使おうとして係りの人にお願いしに行きましたが 何故かできませんでした

今回、充電器が変わっていたのでトライしてみました トヨタ製で今日初稼働との事で一抹の不安が有りましたが.........的中しました

充電しませんでした まぁしょうがないのかなと 思いつつ 「前のもだめだったんですよ~」と係りの人ともどっていきました

でも古株の人から「タイマ-動作させてない?」とのことで ハッ!! としました
そりゃそうだ 自宅でも コネクタ-繋いでも時間が来ないと開始しないわなぁ ......正解でした

アホなことしていました お恥ずかしい  スマホで切り替えをお忘れなく
Posted at 2014/10/28 17:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V2H 補助金 大幅削減 http://cvw.jp/b/2226848/47748715/
何シテル?   05/28 09:07
SIRIUS_bです。車とホ-ムシアタ-に嵌っています 車はメ-カ-に拘りや偏見は有りません 自分にとって気に入った車に乗っているだけです。 その車が たまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギャルのパンティおくれー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 12:30:43
ヤフオク産 TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 11:59:02
新アウトランダー 名港・金城埠頭にて確認 スクープ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 09:34:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 19年乗った デリカスペ-スギア (ス-パ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
古い車ですが大事に乗っています 子供のころこんな車に乗れたらいいなぁと 思っていました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三鷹で会社の独身寮に入っていたので車を持つ必要がなかったのですが、友人とのドライブ旅行の ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和50年代初頭 オイルショックと排ガス規制で新車は人気がなく スポ-ティ-カ-の中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation