
最近 NSXで遠出していないので 前の会社(OBです)のツ-リングに参加です)
恵那SA手前で御嶽の噴煙を見ながら通過し、飯田IC過ぎで追い抜こうとしたクラウン.....おっと覆面じゃ おっとととと減速しました 後続で煽ってくれていたエスティマ君も気が付き おっとと そのあとのランエボ君は気が付かないようで そんなに出しては居なかったけど 覆面はランエボの後を追って行ってくれました
しばし後ろで様子をみていたら...... 捕まっていました かわいそうに....ここは覆面が多いのです
集合場所の諏訪に行く前に 駒ヶ岳SAの朝飯で、何時もの「豚汁定食」です。朝食後 そういえば ここは急速充電器があったなぁ 今日は関係ないけど場所だけ確認しようと探していたら 端っこに有りました 誰も使っていない..........と思っていたら 黒のPHEVが滑りこんできました
準備をし始めたら もう一台黒のPHEVが.....サイドにはおまけのステッカ-が...お仲間さんかなと
思って 離れようとしたら ハセプロノバンパ-が付いている!!!
およよと思い「ハセプロバンパ-が付いてますね 私も付けてます」と 急に親しみが湧いたので思わず声をかけてしまいました
お二人は 偶々で知り合いではなかったのですが 3人でついついPHEV談義が始まりました おもにチャデモカ-ドの件でした
ハセプロを付けていた方は PHEVのクラブの会合で これから蓼科の方に行くとのこと もっと話したかったけどこちらも待ち合わせの時間が有ったので 後ろ髪をひかれながら後にしました
走行中よく考えたら ボンネットもカ-ボンを這っていたので ハセプロのブログに出でいたのかもと思い出しました 運が良ければ向こうで会えるかも
諏訪のおぎの屋での集合には5分前に間に合いました 2輪/3輪/4輪の会社のクラブのツ-リングです 3度目の正直で ようやく晴れました これでビ-ナスラインを気持ちよく走れます。
美ヶ原美術館の駐車場では ど、どぴ-カン 360度 快晴 殆ど雲なし 群馬我妻~浅間~菅平~妙高~黒姫 飯山~白馬乗鞍 白馬三山~燕岳~常念~穂高~乗鞍 と一望です
松本に下る途中 蓼科/八ヶ岳とその奥に富士山~南アルプス北岳方面~中央アルプス駒ヶ岳~御嶽とこちらも快晴でした
宿は乗鞍高原温泉です 松本に降りて皆とは一旦外れて 20年前にスペ-スギアを買った松本三菱へ、半年前にPHEVで充電に寄った際「そういえば20年前にここで デリカを○○さんから買いましたよ」といったら 「今日は休みですがまだいますよと」の会話が有り 今日なら居るかなと思い寄りました
あいにく近くに外出していましたが すぐに戻ってきました 流石にすぐには思い出してくれませんでしたが しばらくするとお互い顔を思い出しました NSXで三菱で来るような人はあまりいないようですしPHEVも乗っているとはとびっくりしていました
ついつい昔話で盛り上がっていましたが 宿の宴会時間のこともあり お暇することにしました
宿では30人ぐらいで 大宴会 2次会では 単車にビデオを付けて 本日の走行会の様子を映して盛り上がっていました NSX-Rで参加の○○君 ○○○km/hrの記録はばっちり映っていましたよ
翌朝、軽い二日酔いを温泉で回復させ 乗鞍高原休暇村~三本滝と散歩です あと3ヶ月もすれば またスキ-にここに来ますが 雪のないスキ-場 超緩斜面でも 結構斜度が有るのね
帰りは 高山方面かと迷いましたが 去年使ったので 今年は藪原~木曽路ル-トで帰ってきました
色んな出会いが有った旅行で満足です
Posted at 2014/10/27 13:14:50 | |
トラックバック(0) | 日記