ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もっきーさん]
もっきーさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もっきーさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年02月02日
G-Bowlアプリ開発中の思い出
今朝Facebookを開いたら4年前の投稿の振り返りが表示されて、思わず呻いてしまいました(笑) 画像は開発中のG-Bowlアプリをクニマサさん(G-Bowl開発者)のところに持ち込んで、試走して頂いた時のもの。 当時からブレーキについて「街乗りでも"丁寧"ばかり意識してソーっとダラダラ踏むのは ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 12:49:14 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2016年12月18日
マツダの冊子に・・・
出てました、G-Bowl。 他の記事も良かったです、ぜひ手にとって見てください。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 02:04:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本の紹介等
| クルマ
2016年11月24日
ブレーキ出来てますか?
初雪が降った今朝の大垂水峠での事。 頂上を過ぎて下りになった途端、前の軽は道をゆずり、後ろからガンガン煽ってきてたジムニーはミラーから姿が消えました(^^;;; この人達の心理は、ブレーキの距離感を持ってないから”どこで止まるかが分からない”からコワイ。なぜなら、普段は止まらないと思ったら「途中 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 12:10:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2016年11月06日
雑感ですいません
雑感ですので、軽く読み流してください(^^) 採点モード「旋回Gのみ」の追加により、減速Gと旋回Gを揃えないといけない呪縛(笑)から解放された方もいらっしゃるかと思いますが、さらに言えば、山にはいろんなコーナーありますから、全コーナーで高得点狙う必要も無いんですよ、それやると運転歪むでしょ? こ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 01:09:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2016年10月13日
音が小さくて聞き取れれない時
G-Bowlアプリを使っていて、ボリュームを最大にしているのに「お姉さんの声が小さい」「Gリミット警告音(カーン!)が聞き取れない」といった経験をされた方はいらっしゃいませんか? ”iPhoneの音量”で検索すると実は結構クセのある設定であることが分かります。 iPhoneで分かりにくい2種 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 10:23:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2016年10月03日
ヨーコントロールの話
このところ自分自身の運転練習に明け暮れて、ずいぶんこちらのブログもご無沙汰しておりましたが、先日、ダートトライアルの記事を検索していて良い記事に出会ったので紹介してみたいと思います。 「サスペンションを中心に毎日がまわっている、国政久郎のブログ」 ダートドライバー という5年も前の記事です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 01:01:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年07月08日
G-Bowlアプリの価値
「サスペンションを中心に毎日がまわっている、国政久郎のブログ」 G-BOWLの見方と活用方法 その5より、 > データを眺めて終わりです。 グラフの形ありきではなく、まず自分の中に「身につけたい運転のイメージ」や「運転理論の理解」があって、それをグラフで捉え、自分の運転を変える為に活かす、とい ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 13:10:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2016年06月26日
G-Bowlアプリはいつ使うのか?
今でしょ! なんて古いネタは言いませんよ(笑) 先日、「G-Bowlアプリは普段から使った方がいいんでしょうか?」という質問を頂きました。 答えから先に書きますと、 「アプリはいつ使っても構いませんが、使ってない時も気を抜かずに(Gを意識して)運転してくださいね」 今、Gコントロールの感覚 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 13:01:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| 日記
2016年06月06日
Androidスマホをお使いの皆様へ
G-BowlアプリはiPhone専用アプリなので、Androidユーザーの方にはご不便おかけしております。機種変というのはいろいろ厄介で、お金だけの問題ではないので気軽に出来るものでもないですよね。 今まで機種変が無理な方には、iPad や iPod Touch をご紹介してきました。通信契約の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:28:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ購入検討
| クルマ
2016年06月01日
スラローム(ハードモード?)
先日、急な下り坂のスラロームを走りました。 スラロームは全てが揃っていないと気持よく走れません。 方向転換(ヨー)と速度(G)をコントロールしつつ、姿勢変化(ロールとピッチング)もシンクロしていないと気持ち悪い動きになってしまいます。 これは通常のコーナーリングでも同じですが、スラロームの場合、連 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 23:01:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏タイヤに戻すのがしんどい、作業するのはいいんですけどタイヤ・ホイールが重いのが辛い、下手したら腰に来る歳頃です。」
何シテル?
04/18 22:05
もっきーさん
[
神奈川県
]
G-Bowlアプリの中の人です。 こちらでは製品サポートは行っておりません。不具合、ご要望等につきましては公式サイトの「FAQ」をご確認の上、改善されない場合...
170
フォロー
171
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
G-Bowlアプリ ( 71 )
練習会情報 ( 2 )
運転技術 ( 4 )
本の紹介等 ( 6 )
G-Bowlアプリ入門! ( 1 )
G-Bowlアプリ購入検討 ( 2 )
私が聞いた言葉 ( 2 )
リンク・クリップ
G-Bowl & i-DM 富士山麓にて
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 10:58:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ルノー カングー
運転を楽しむための車
スバル レガシィB4
アシ車です。
マツダ ロードスター
最初にこの車を買ってしまったおかげで、年間30回以上サーキット・ジムカーナ場に行く生活が ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation