ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もっきーさん]
もっきーさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もっきーさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年01月09日
3.2.2 アップデート
本日、G-Bowlアプリ バージョン3.2.2をリリースしました! ・Excelで読み込めるCSV形式でのデータファイル送信機能を追加。 ・グラフメニューに走行ログの情報分析機能を追加。 ・メイン画面に設定を開く[Settings]ボタンを追加。 ・ログ再生時、Gとヨーの数値表示を追加。 ・ログ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:23:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年12月08日
ヨーグラフの活用
G-Bowlアプリでは車にかかるGと速度に加えてヨーレート(紫色の線グラフ)も記録&表示しています。 ヨーレートとは「車の方向転換の速さ(角度/時間)」を表します。車がスピンしている時はヨーレートが大きく、停車時はゼロだと言えばイメージしやすいかと思います。 さて、スピンやらドリフトやらしてる時 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 01:59:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年12月04日
カーン!が鳴らない方へ(Ver.3.0.4出ました)
G-Bowlアプリでは設定したGを越えると「カーン!」という鐘の音を鳴らしてドライバーに警告する「Gリミッター警告音」という機能があります。 練習してカラダのGセンサーを磨くことで、いつしかどこを走ってもこの「カーン!」の音が鳴らなくなる・・・のは大変結構なことなのですが、最近、iOS9の影響な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 21:44:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年10月17日
iOS9に対応したG-Bowlアプリ 3.0.0がリリース
iOS9に対応したG-Bowlアプリ 3.0.0がリリースされました。 (iOS9で日本語音声アナウンスがオフになる件も対策済みです) 詳細はAppStoreや公式サイトをご確認ください。 ちょっと大事な点ですが、本バージョンからデータ形式が変更になります。今後保存したデータは古いバージョンのア ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 01:10:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年09月17日
運転好きの間で話題の本
G-Bowl考案者でもある國政久郎氏と自動車評論家の森慶太氏がコラボした本が出版されます。 タイトルは・・・ 「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」 読んでみたくなるタイトルですよね(今、Amazonの車バイクカテゴリーでランキング1位になってるようです)。 どんな内容なのか、こち ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 23:26:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本の紹介等
| クルマ
2015年07月15日
面白い道
ブラインドコーナーって言葉がありますが、 ここホントにブラインドですよ(笑) ↑右コーナーの先に、下りながらのトンネル出現 ↑そのまま下ってトンネル出た途端、いきなり左折! この左折はトンネル入り口から30km/h以上落とさないと曲がりきれません(^^;;; 左折がキツイと気づいた時には ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 11:54:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年07月06日
アクセル踏んだら戻さない(加速の尺)
ここ最近また、みんカラでG-Bowlアプリユーザーさんのグラフを拝見させて頂く機会が増えている気がします。みなさんに活用して頂いて嬉しいです。 私も何かネタが無いかと最近とったグラフを振り返ってみました。 タイトル画像は昨年7月13日のブログ「速度を落とす」で走った八王子IC出口料金所に向かうラ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 02:27:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年05月31日
NEWTON BRAKEが出版されました
G-Bowlの考案者でもある國政久郎氏による運転本が発売されました。 「NEWTON BRAKE」 G-Bowlアプリをお使いで私の拙いブログ記事を読んでくださっている皆さんは、「G一定ブレーキ」という言葉には馴染みがあるかと思いますが、多くの一般ドライバーにはまだまだその意義が広く知られてい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:36:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| 日記
2015年03月11日
毎日が練習
昨年7月にみんカラにブログを書き始めて8ヶ月が過ぎました。 この間、1月に糠平湖に行ったくらいで特にサーキット等の練習会的なものにも行っていません。 ただ日常ハンドルを握る際に気を抜かず意識して運転、その積み重ねだけです。 地味です、ひたすら地味(笑) タイムやランキングのようなご褒美もなければ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 22:19:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
2015年02月24日
アプリの採点で他人と競うのは要注意です
G-Bowlアプリにはコーナーリングの採点機能があります。 この点数は自分の運転を測るのに使えますが、他人と競争するのは要注意です。 採点機能は運転の要素の内、Gコントロールだけを測っています。 (G-Bowlアプリですからネ!) 運転には他も要素も沢山あります。もちろんGは運転の要ですから、Gを ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 21:04:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
G-Bowlアプリ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏タイヤに戻すのがしんどい、作業するのはいいんですけどタイヤ・ホイールが重いのが辛い、下手したら腰に来る歳頃です。」
何シテル?
04/18 22:05
もっきーさん
[
神奈川県
]
G-Bowlアプリの中の人です。 こちらでは製品サポートは行っておりません。不具合、ご要望等につきましては公式サイトの「FAQ」をご確認の上、改善されない場合...
170
フォロー
171
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
G-Bowlアプリ ( 71 )
練習会情報 ( 2 )
運転技術 ( 4 )
本の紹介等 ( 6 )
G-Bowlアプリ入門! ( 1 )
G-Bowlアプリ購入検討 ( 2 )
私が聞いた言葉 ( 2 )
リンク・クリップ
G-Bowl & i-DM 富士山麓にて
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 10:58:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ルノー カングー
運転を楽しむための車
スバル レガシィB4
アシ車です。
マツダ ロードスター
最初にこの車を買ってしまったおかげで、年間30回以上サーキット・ジムカーナ場に行く生活が ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation