• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーさんのブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

運転好きの間で話題の本

運転好きの間で話題の本G-Bowl考案者でもある國政久郎氏と自動車評論家の森慶太氏がコラボした本が出版されます。

タイトルは・・・


「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」


読んでみたくなるタイトルですよね(今、Amazonの車バイクカテゴリーでランキング1位になってるようです)。


どんな内容なのか、こちらのコラムで読めます。

【新刊立ち読みコラム】営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由(1)
【新刊立ち読みコラム】営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由(2)

コラムはこのあと(4)まで続く予定とのこと。
さっそく(2)でハンドル操作の話が出ていますが、G-Bowl練習が目指す所に通じる本当に大事な話です。いい車とはどういうものか?という話をするには、いい運転とはどういうものか、という話は避けて通れません。いい運転をするために道具(車)はどうあるべきか?という事に他ならないからです。

レースのような非日常の世界はともかく、プロが普段の生活日常やっている「あたりまえ」の運転の話を読んで、うんそうそう、と頷けるか、「え?そうなの?」と思うか。

例えば、コラム(2)では、ハンドルの「中立付近の剛性感」を良いものと捉えてる人が多いが、それは誤解であるという話が出てきます(理由も書いてあります)。正しい運転をしていればこんな誤解はするはずがないので、そういう人はどんな運転してるかも怪しい・・・とも言えます。
車の評価法の本であると同時に、運転法の本でもある、ということですね。
Posted at 2015/09/17 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本の紹介等 | クルマ

プロフィール

「夏タイヤに戻すのがしんどい、作業するのはいいんですけどタイヤ・ホイールが重いのが辛い、下手したら腰に来る歳頃です。」
何シテル?   04/18 22:05
G-Bowlアプリの中の人です。 こちらでは製品サポートは行っておりません。不具合、ご要望等につきましては公式サイトの「FAQ」をご確認の上、改善されない場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

G-Bowl & i-DM 富士山麓にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 10:58:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
運転を楽しむための車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アシ車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初にこの車を買ってしまったおかげで、年間30回以上サーキット・ジムカーナ場に行く生活が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation