メーカー/モデル名 | マツダ / RX-7 アンフィニRX-7 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
子供の頃、スーパーカーブームだった。私はランボルギーニカウンタックに魅了されていた。丁度小学低学年の頃だ。絵を描いたり、シャツを買ってもらったり、プラモデルもカウンタックだった。リトラクタブルライトがものすごくかっこよくて、友達が、リトラクタブルライトもどきの自転車を買ったらうらやましかった。ものすごく高いことは小さいなりに知っていたので、大人になっても買えない事くらいは理解していた。 そんな中SAのRX-7が登場 日本でもこんなにかっこいい車が・・・・ 小学校高学年になりかかったころだった。親にお願いして展示会に連れて行ってもらった。 将来は絶対RX-7を買うぞ!!と目標になった。 その後、FCに変わり、私が大学生の頃にFDになった。 FDが出現したとたん私は虜になった。今までであった中で一番クールな車だと思った。絶対仕事に就いたら一台目はこの車だ!! 私は大学を遠回りして入ったので、少し購入するまで時間がかかったが、平成8年に仕事に就き、丁度自分の車が全損事故になり、車を買い換えた。 それが私のFD3Sである。その時のFDは4型だった。3型までは、リアのストップランプが四角だったが、4型から丸形になったのを気に入っていたのでナイスだった。さらに、その後の5型はデザイン的に好みではなかったので丁度いいときに買うことが出来た。 座ると全てが自分に向かうメーター類。短いシフトノブなど最高の内装だ。 スーパーカーは子供の頃のあこがれだったが、外観がかっこいいのであこがれた。なのでFD3Sの気に入っている点は何より外見だ。曲線をmainに作り上げた輪郭は芸術品そのもの。リトラクタブルライトなんてかっこよすぎる。未だに運転していると子供たちが振り向く。昔の私のように。 |
不満な点 |
燃費。という人がいるが、もともと知っていれば気にならない。 不満な点は、部品の値段が高すぎること。それ以外は全く不満な点はない |
総評 |
今年で21年になる。私にとっては満点である。 恋人であり友人であり自分自身でもあるFD3S。 4型のアンフィニマークのFD3Sが外観最高のできだと自負している。というか私にとってだけど。 いつまで一緒に生活できるかわからないが、動かなくなるまで一緒に生きていきたい。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
思ったより街中も気にならない。
低速トルクは悪くないので運転しやすい。 もちろん長距離は楽だ。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もともとは16インチだったが、今は17インチ。16インチの方が乗り心地がいい。17インチだと負担がかかっているような気がするのでいずれは16インチに戻そう。と考えている。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まったく物は積めない
後ろの席に鞄などを置くので後ろの座席はあった方が便利。 以前BOSEの筒型のうーハーを積もうとしたけど太すぎて入らなかった。それくらいトランクルームは浅くて積載性が悪い。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
北海道真冬の暖機運転を行ったときの燃費は2~3位。ガソリンタンクに穴が開いているのかと思って下を見たくらい。長距離は11までいったことがある。エアコンも付けない長距離だったけど。
|
故障経験 |
エンジンを一度リビルトに乗せ換えている。 ほぼ純正の間々だったけどhksのマフラーに交換しただけで絶不調。更に、ターボタイマーを付けると調子悪い。なので今は吸気排気エンジン全てドノーマル。 北国でもあり錆が出やすい(えんかる)。 後ろのハッチと右後ろのフェンダーは錆のため変更。下回りに錆はない(ノックスドール使用) |
---|
イイね!0件
SurLuster ゼロウォーターシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/22 21:50:15 |
![]() |
車内快適化計画②-2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 20:29:20 |
![]() |
つけめんテツさんのマツダ RX-7 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 04:41:03 |
![]() |
![]() |
むっ君 (マツダ MAZDA6 セダン) 28年乗ったFD3SからのMAZDA6. 雪国なのでAWDはマストと判断していましたが, ... |
![]() |
プレチャン (マツダ プレマシー) MPVが古くて故障・錆などで車検更新に多大なる値段がかかるため、プレマシーの新車購入。基 ... |
![]() |
でみ夫 (マツダ デミオ) デミオ(DJ) AWD 13S 当時FD3Sのサブとしてキャロルエコから変更のため中古で ... |
![]() |
キャロちゃん (マツダ キャロル エコ) FD3Sは、おじいちゃんになり、週末の天気のいい日だけ出動。それ以外は キャロルエコにし ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!