11月1日はキティちゃんの誕生日。

…今年のバースデードールお渡し会は落選。
この時点で失意のどん底。 九州行く気もかなり失せていた。
仕事も忙しく、体調も微妙だったので… という言い訳を前面
に出して次の九州に全力を尽くそうかな? と
だが、小笠原さんに当日販売分の購入をお願いした。
そして11月1日10時過ぎにスマホ見ると小笠原さんから連絡。
2体買えたとか!!! さすが小笠原さん。
即、ロングパスを出してもらい、1体は九州で受け取る(何?
というか、パスを受けるために絶対に九州まで行かなければ
ならないという状況を作り出してくれた。
そしてもう1体は自宅方面のパスなので九州から絶対に帰還
しなければならない(笑)
あちらに到着した11月2日はお約束の寝不足でボケボケ。
1日遅れだが、「誕生日おめでとう」と言ってきた。

パレードの最後では持参した花束も渡せた。 満足。

こんな花束。
自分がヴァルハラに行く時のために購入したが…。
まぁいいか。 まだあるし(何?
ハーモニー後、ロングパスを受け取りにヤマトの営業所へ。

すごく… 大きいです…
今回は現地にて宿確保。
っていうか、事前に予約してなかっただけ(笑)
i-MiEVの充電もしたかったので、別府湾ロイホ。
夜中に普通充電をセットし、早朝に止めようとしたが…
寝過ごした(笑)

80%くらいで止めたかったのに100%充電。。。

2日夕方に受け取ったドールは翌日にハーモニー連行。

あ… シリアルが一桁!

11月3日は一日連れ回して、いっぱい写真撮ってきた。
この日、夜パレあると思って帰路の予定を考えていたが…
17時までだった。。。
というか3日の営業が17時までなのを早いうちに公表していれば
最速プランを練って、岡崎までMMF見学に行けたのに…。
今回は距離優先で途中まで下道プランで運行計画書を作っている
し岡崎へ行く場合の走行可能残を調べてないから、行ってみたら
距離オーバーしてました! なんて可能性も否定できない。
今回は入園無料キャンペーンみたいなのやってて客がすごく多く
ションボリ。
キャッスルは入場待ちの列。
グリーティングは2巡出来ない。
買い物もレジの列が長くて萎える。
やはり平日がいい。。。
といっても、2日は平日だったけど人多かったな。
幼稚園児の集団と志那っぽい連中のツアー。
そして残念な情報…
11月4日、キティ新幹線が運休だった理由を知ってしまった。
新幹線ふれあいデー というのに展示されるから運休らしい。
イベントは事前抽選… orz
知らなきゃ「運休」で済んだのにぃ!
4日の12時チョイ前に無事帰宅。
AWに乗り換えて岡崎も考えたが… AWじゃナァ…
今回も疲れた…。
そして、今後のi-MiEVライフに陰りが見えてきた(何?
自宅に帰ってからドールを箱に戻す。

今年のドール… 滅茶苦茶イイです。
ドレスのデザインだけでなく、作りが素晴らしい。
金額は高かったけど、納得のクオリティ。
もう一体欲しいな(ォィ
Posted at 2018/11/06 22:34:02 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記