寝坊した。
起きたら8時になってた。
予定では6時起きで7時発、大府のあいち健康の森公園から知多イチを
しようと企んでいた。
う~ん… どうしよ?
朝飯を喰いつつ、考える。 そうしている間も時間が…
「よし、半田運動公園からのプチ知多イチにしよう。」
それなら3時間もあれば回れる。
結局、9時半頃家を出た。
途中、大高のイオンに寄って充電器の場所を確認。
地下駐車場のCだったかな。
新型ランダーが普通充電していた。
今回は充電の必要が無いので場所の確認だけ。
11時45分頃、半田運動公園に到着。
いつもの場所(駐車場の奥の方)は空いていた。

準備をして出発。 12時ちょっと前だったかな。
今回も時計回り。
先に坂を終わらせておきたいから(笑)
途中、充電器のあるサークルKで軽くメシ。

師崎でパシャリ。
その後も普段ならコンビニ休憩があるんだけど、今回は休憩不要な
感じだったので、そのまま走ってきた。
師崎を過ぎて野間灯台の辺りまで向かい風気味だったが、先日の
琵琶湖ほど酷い風じゃないので問題無し。
野間灯台前を「爆発しろ!」と念じながら通過したのは秘密だ(謎)
特にトラブルなく淡々と走りきる。
2時50分頃、駐車場に到着。

あ、もうちょっとで70kmになったのか。

平均速度は28km/h
巡航速度で30~33km/hくらいだったから、こんなもんか。
後半は信号に引っかかる事が多かったし。
今回は負荷を少なめ、回転高めでのペダリングを意識。
あまり速度は出なかったが、膝への負担が少ない感じ。

体力的にもう一周行けそうな感じだったが、時間が無い。
ここから3時間足したら暗くなってるよ。
夜装備は持ってないし、明日仕事だし。
寝坊したのが悔やまれる。
あいち健康の森公園から知多イチなら110kmあったのに。。。
次はどこ行こ?
琵琶湖リベンジか、超級山岳か?
Posted at 2015/09/27 19:18:29 | |
トラックバック(0) |
bicycle | 日記