が西日本で猛威を振るっている中、自転車で爆走。(←7月17日)
台風の西側なので、雨は小雨。 風も強いが…
運良く追い風。 超追い風。 気持ち悪いくらい追い風。
連日の疲労が蓄積していたので、追い風ブーストで超絶走行をすると
両足共にふくらはぎを吊る(笑エナイ)
足が残っていればブースト状態でずっと走れたのに… orz
中津を8時チョイに出たのに、目的地には9時45分頃到着。 速い!
距離で50kmチョイあり、途中での休憩を考えると10時チョイ過ぎを
予定していたのに、まさかの開園前到着。
そして、夏休み前の平穏な平日ハーモニーランドを堪能する。

帰りにパシャリ。
その後は我がi-MiEVと合流するために中津へ戻る。
宿は日出なんだけどなぁ… フェリー欠航だから仕方ない。
ハーモニーから中津へ行くのは… 向かい風(笑)
それでも、朝の風よりも弱まっているので多少はマシか?
i-MiEVを受け取り、自転車を積み込む。
気づいた事。 バッテリー残量が30%切ってるじゃんか!
日出まで行けない可能性がかなり濃厚。
う~ん… 早く宿に行って寝たいのに…。
仕方ないので、宇佐のファミマで充電。
ファミマ… 遅すぎ。 27分充電して23.5%から61%まで回復。
QCがあるだけ幸せなんだろうけど、約30分充電しても充電量は50%↓
その後、日出の宿に行って爆睡。
今日はi-MiEVでハーモニー。
夏休み初日、イベントも開催で
ガキお子様が多い。
滞在時間の8割はパレードの場所取りで終わった気がする。
待ち時間はゴルゴ13を読んでいたが… ガン見してくる
ガキお子様の
視線がチョット痛かった。 雨のサントロペ!! 恋のサントロペ!!
長時間滞在する場所は100Vでもいいから充電させて欲しいナ。
現在の充電量では翌日の目的地までたどり着けない。
明日は 第18回 MR2 Owner's Offline Meeting in 九州
もちろん、i-MiEVで参加(ォィコラ
帰りのルート、充電箇所は… どうしようか思案中。
Posted at 2015/07/18 22:04:02 | |
トラックバック(0) |
bicycle | 日記