• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

オイル交換とか

朝からAWの整備をしてみた。
というか、寝起きで頭ん中グダグダなのに作業開始。

早速やらかす(笑)
Egオイルのドレンを抜いたときに軍手びっちゃり。

しかも、受け皿がずれていて地面もびっちゃり。

オイルはコレ。

滅多に交換しないから高いの入れてやる。 安かったケド。


MTオイルも交換。
いつも実家のリフトで上げて、オイルシリンジを使って楽ちん作業。
でも、MTオイル交換のためにAWで実家帰るのアホくさい。
ここで作業する。

MT横のフィラーを開け、上部から下ろしてきたホースを差し込む。
うん。 大丈夫だ。
ドレンを開けて古いオイルを抜く。 こっちは受け皿OK(笑)

MTオイルはトヨタ純正のLSD対応イチゴシロップ。
さすがに寒いから固い。
日中、暖かい時間帯ならオイル缶を日向に出しておいて暖めるんだけど
まだ朝8時。 仕方ないのでファンヒーターで暖める。



ホース上部に漏斗を取り付け、オイル注入。

暖めてないよりはマシだけど、やっぱり固くて遅い。
かなり時間掛かったが、無事終了。

次は先日i-MiEVのホイールを取り付けたときにハゲてしまったキャリパーの
塗装を直すことに。
一応、塗装はしてあったが、熱を加えないと完全に硬化しない。
ハゲたのはキャリパーのブラケット部分なので、外してオーブンで焼く(笑)
250℃で20分。

戻して終了。

組み上げてからAWを洗車。

ん? 洗車してたら地面に虹が。 今日はいいことあるかな?
…ごめん。 お漏らしさせたEgオイルです。

AW終わったらi-MiEVも洗車。
九州から帰ってきて洗ってなかった。 キレイキレイ。

よし、明日はヨタ博でMR2ミーティングだ。 i-MiEVで傍観者してこよう!(違っ


っと、
Egオイル
前回 2014/01/02 122600km
MTオイル
前回 2013/12/01 119700km

今回交換で両方共
2014/11/15 123486km

あとでシール作って車に貼っておこう。
Posted at 2014/11/15 12:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation