• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年 初作業(を見守る

昼過ぎに友人宅へ挨拶という名の作業依頼をしに行く。


タイヤ8本とドクペ1箱をi-MiEVに積載。
重… くない。
いや、重いんだろうけど特に重さを感じない走りだった。
普通の軽自動車なら「うわ!重っ!」ってなるのに。

途中、ファミマに寄ってみる。
ココにQCがあるのは知ってた。
でも、三菱充電カードで認証出来るのかは知らない。
三菱のリストには載ってなかった。

もしかしたら?と期待していたが、NCS準備中 orz

友人宅に到着し、荷物を降ろす。
早速作業開始。 友人が。

軽トラ型のビード落としでタイヤのビードを落とす。
いや… その発想は無かった。
自分でタイヤ交換する と言っていたから、どうやってやるのか不思議に
思っていた。 だって、ビード落とせないじゃん?
ビード落としちゃえば、レバーでグイグイやるだけなんだけど…
それだって面倒というか、大変だよね。
でもスポーツタイヤじゃないからサイドウォール柔らかいよ? たぶん。

外すのも入れるのも苦労してた。 寒いから。
ゴムが固いからこの時期はイヤだと… ほんと、申し訳ない。
とりあえず、無事に終了。

帰りに別のファミマへ寄り道。
コッチは三菱のリストにあるので、三菱充電カードでの認証が可能。
…のハズ。
ファミマに到着してみると内燃機車と思われる車が充電器の前に…。
店はガラガラ。 充電器は店から一番遠いマス。
店員の車か? EV優先ってなってるのに。
車を動かしてもらってまで充電する必要は無かったのでそのまま帰宅。
Posted at 2015/01/01 23:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation