今日はイオンモール扶桑でイベント有り。
朝、普段通りに起きて準備…
あ…ヤバい。 頭痛い。 喉に違和感。 体も重いし。
連日の激務で風邪引いたかな?
それでもイベントには行くんですけどね!!!(バカ
一ヶ月ほど前に下見をしてあるので、イベント会場へ一番近い
出入り口から入って、最前列のど真ん中を確保。
今回はハロウィンミニステージとのことなので、ハロウィン風
な衣装で出てくるもんだと期待していた。
が… 壁紙がアリスキティ。

出てきたキティちゃんもアリス。
う~ん… これなら別の場所でやっていたクロミ様のイベント
に行くべきだったか?
しかも最前列がステージに近くて、せっかく買った巨砲も使う
ことが出来ずにションボリ。
んじゃ後ろにすりゃあイイんじゃね?
いや、後ろに陣取ると前のヤツが写り込む。
それに、最前列ど真ん中=1番 じゃんか?(違っ
というわけで、2回のショーがあったけど、1回目だけを見て
帰ってきてしまった。
いや、体調も良くなかったし、旅行の準備もあるし…。
帰りに充電をしようと思った。
一応、自宅にまでは帰れるけど、充電カードの無料充電分が
丸々余ってる。
うん。日産に行こう。
日産なら充電速いし、三菱と違って店の対応もいいだろう!
自宅近くまで戻ってきて、二目盛り点滅の直前で日産D到着。
充電器はドコかな…?
と探すと、充電マスにセレナが停まってる。
他に駐車枠は空いているんだけどな…
あぁ、セレナEV(PHEV?)ってヤツ?新型?
充電器は「空」だから、充電はしていないみたいだ。
隣のマスが空いていたので、隣に停める。
うん。 店員出てこない(笑)
上記2点にイラッとしながらも、充電器接続。 充電開始。

充電の様子を写真に納めている間に店員と目が合うも…
会釈すら無い。
僕の後に来た内燃機車の客は普通にお出迎え。
日産でも充電の客はそういう扱いなんですかね?
あ、僕だけ? やっぱり。
日産と三菱で情報をやりとりして「あのi-MiEVはヤバいから
気をつけろ」と日産の全店にもお達しが出ているんですね!
30分充電しても無料充電分で賄えるから~と思っていたけど
気分悪いので10分だけ充電して退散。
自宅に帰り、旅行の準備をしようとするも、雨が強まって
きてやる気が削がれたので布団でゴロゴロ(ダメじゃん
う~ん… 2回目も見ていくべきだったか(違っ!
Posted at 2017/10/29 22:25:01 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記