• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

11月ハーモニーランド 復路

時間が取れず、まとめるのが遅くなってしまった。


復路も熱いドラマが。 少々。。。

11月6日。
予定では昼のパレードを見てハーモニーランドを出れば
翌朝4時過ぎに自宅到着。
少しだけ寝て仕事に行けばいいんじゃね?
という毎度毎度の無謀な運行計画。

だが…往路の件があるので、どうしようか悩んだ。
まぁ、最悪の場合は会社近くのパーキングに車を停めて
歩いて会社まで行けば3時間遅れでも出社には間に合う。
それも危ういなら体調不良と連絡をして病院へ行ってから
出社という手段もあるし(コラマテ
よし、昼のパレードまで見ていくぞ!

昼パレを見てからキャッスルへ行き、お別れの挨拶をして
ハーモニーランドを出る。



ハーモニーランド 80.5% 13:15

↓50km(-32.5%)

上毛PA 48% 14:05

↓26km(-17.5%)

今川PA 30.5% 14:30


+26min 30.5%→83.5%




今川PA 83.5% 14:55

↓42km(-29%)

めかりPA 54.5% 15:35

↓55km(-37%)

美東SA 17.5% 16:20


+13min 17.5%→62.5%




美東SA 62.5% 16:35

↓24km(-14.5%)

佐波川SA 48% 16:55

↓43km(-28%)

下松SA 20% 17:30


+11min 20%→59%




下松SA 59% 17:45

↓58km(-38%)

宮島SA 21% 18:30


+11min 21%→60.5%
宮島SAでは写真を撮り忘れた。




宮島SA 60.5% 18:45

↓56km(-39.5%)

小谷SA 21% 19:30


小谷SAの約20km手前でリーフに抜かれる。
10km手前でランダー…
あぁ… こりゃ充電待ちかな?

と思ったが、両車とも不在。
助かった!


+15min 21%→70.5%




小谷SA 70.5% 19:50

↓27km(-18.5%)

八幡PA 52% 20:45



三原久井IC手前の上り坂を無事に抜け、下り基調になった
ところで謎渋滞。 ちょうど八幡PAの入り口。
完全に速度がゼロになり…全く動かない。

渋滞情報を見ると、八幡PA付近で事故。

そして三原久井ICから尾道ICまでが通行止め。
その通行止めの区間に取り残されているんですけど!!!

事故車両の撤去がされないと動けないんですね。
パーキングに入ると負けかな?と思っていたが、尿意には
勝てそうも無いので、諦めてピットイン。 オー ニョー。
トイレとメシを済ませ、読書でもする。
しばらくしてトラック野郎共が慌ただしく動き出した!?
喫煙所やコンビニにいたトラッカーがル・マン式スタート。
本線は動いていないが、PAの出口封鎖が解除されている。
PAにいたことで、運良く本線より早く渋滞から解放された。

事故は… PA出口で起きていた。







5台が絡んだ事故みたい。
PA出口の合流でヤッちゃったんかね。
ったく… 勘弁して欲しいぜ。


八幡PA 52% 21:45

↓22km(-12%)

福山SA 40% 22:05

↓34km(-20%)

道口PA 20% 22:35


+15min 20%→69.5%




道口PA 69.5% 22:50

↓28km(-18.5%)

吉備SA 51% 23:15

↓43km(-31%)

福石PA 20% 23:50


+20min 20%→76%




福石PA 76% 0:15

↓59km(-36.5%)

権現湖PA 39.5% 1:05

↓10km(-8.5%)

三木SA 31% 1:10

↓18km(-15.5%)

淡河PA 15.5% 1:30


+18min 15.5%→74%




淡河PA 74% 1:45

↓15km(-9.5%)

西宮名塩SA 64.5% 2:00

↓48km(-28%)

桂川PA 36.5% 2:40

↓25km(-19%)

草津PA 17.5% 3:00


+13min 17.5%→64%




草津PA 64% 3:15

↓35km(-29.5%)

土山SA 34.5% 3:45

↓36km(-17%)

御在所SA 17.5% 4:20


+12min 17.5%→61%




御在所SA 61% 4:30

↓57km(-45%)

自宅 16% 5:25


途中の事故渋滞で1時間半ほどロスト。
運行予定では13:10発で4:10着
13:15発で5:25着だから、1時間半のロストが無ければ
4時前に着だったと思われる。

そして、寝ずに出社。 寝たら起きれないよ!
寝てないので体調は最悪。
でも関係無い。 それがどうした。
体調が悪いアピールをするまでもなく、本気で体調が
悪いので、仕事も適当。
休みをくれない会社が悪い。
働き方改革だぁ?寝言は寝てから言えってんだ(暴言
有給消化率、今年は30%くらいかな。
これでも社内では一番有給使ってるんだぜ?(笑エナイ
有給申請出すとgdgd言われるんだよ…。 知るかよ。
労働者の権利だろ!!!!
毎回有給の取得理由を考えるのに、周りへの根回しに
とても苦労する。


帰路は事故渋滞しかドラマが起きなかったのは不幸中
の幸いなのだろうか。
余裕の無い計画だと疲れる。
これがAWだったら事故渋滞に引っかかる前に八幡PAを
通過していただろう。
余裕で自宅に到着し、一眠りしてから出社も可能。
それどころか、昼パレ見てから出発だと深夜割引の前
に到着してしまいそうで、時間調整が必要だ。
閉園まで居ても、i-MiEVより早く帰り着けそうだし。
AWはi-MiEVとは違ったリスクもあるんですけどね…。
Posted at 2017/12/08 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation