キティ新幹線の切手が発売される。
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=887
1月31日(木)から滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口の全郵便局
と福岡の一部。
2月5日(火)から郵便局ネットショップで発売らしい。
なぜ? キティ新幹線関係ない府県でも発売するん?
そして鳥取と島根が無くて可愛そう。
新幹線は走ってないけど、車輌には鳥取と島根のデザインもあったハズ。
切手… 岡山駅で撮ったんですね。
見覚えある背景で「おや?」と。

先日、ココで写真撮ってるから(笑)
左下の切手は大津TNだな。
行ったことは無いけど、有名スポット。
あとの切手はドコだろ? 今度調べてみよう。
切手買いに行く手間を考えたらネットショップだよな。
何かアッチ方面に行く用事があれば現地で買いたいが。
アッチ方面に行く用事… あるかもしれない。
http://www.jr-hellokittyharuka.jp/
1月29日(火)より、関空から京都(米原)の運行。
新幹線みたいに運航日とかの情報が出てない。
しかも…ベース車輌がイマイチだから、ラッピングされてても… 微妙。
撮るなら関空出てすぐ、京都の手前、米原まで行く車輌なら京都より先ならドコでも。
撮りに行くならもうちょっと調べてからだな。
運行日、運行時間が出ないと動けないよ。
っていうか、情報出すの遅すぎ。
新幹線みたいに数ヶ月前に出してくれればこちらも相応の準備をするのに。
運行開始日も関空駅でのイベントも平日とか…
う~ん… また新幹線乗りに行きたいなぁ…(ォィ
Posted at 2019/01/26 15:16:08 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記