• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

久しぶりのロング その1

6月28~30日の旅行記。



直前に発覚した5%減る病のせいで、ギリギリ出発。
自宅充電したら負けかなと思っている(何?


自宅 31.5% 0:40
↓32km(-20%)
三菱 津島 11.5% 1:40

んまぁ… ギリギリ到着。
久しぶりのi-MiEV出撃なので、ちょっと余裕が欲しい
と思っていたのになぁ。


+22min 11.5%→67%

残量が少ない分、充電にも時間が掛かる。
う~ん… やはり自宅充電するべきだったか?




三菱 津島 67% 2:05
↓78km(-56%)
三菱 近江八幡 11% 3:50

過去歴から67%→16%だろうと予想。
が…思いっきり外す(笑エナイ)
電費が悪くなるような走りはしてないんだけどなぁ…
これが劣化というヤツか? そうなのか??


+15min 11%→35.5%


そして… 充電がクッソ遅い。 40Aしか流れない。
ここ60Aじゃなかったっけ?
手前の日産で充電すりゃ良かったわ… orz




三菱 近江八幡 35.5 4:05
↓28km(-19.5%)
三菱 大津 16% 4:50


大津は75A流れる優良三菱D。
あ、優良三菱Dは非RAPIDASで125A流れるQC設置店だな(笑)
RAPIDAS?ダメ。 アイツ、気分屋だから(ぁ?
まぁ、75A程度じゃ優良の称号は与えられんか。

+17min 16%→62%




三菱 大津 62% 5:10
↓64km(-46%)
ハートピアセンター 16% 6:35


+23min 16%→72%

明るくなってきて、充電器に虫が集まっていないから?
カエルもいなかった。

次まで距離があるので、ちょっと多めに充電。




ハートピアセンター 72% 7:00
↓100km(-61%)
道の駅 あいおい白龍城 11% 9:15

新幹線の時間ギリギリだったら、充電を後回しにする事を
考えていたが、想定よりも早く到着したので充電が先。


+17min 11%→57%




道の駅 あいおい白龍城 57% 9:35
↓3km(-1.5%)
相生駅 55.5% 9:40


そして、新幹線を満喫!
と思ったが…

1号車の売店、もぬけの殻。
いつも置いてある日付の立て札も無い。 ションボリ。




相生駅 55.5% 11:30
↓12km(-8%)
千種川 47.5% 11:50


いつもの千種川で下りの新幹線をパシャリ。

とりあえず、ココで一区切り。
Posted at 2020/07/03 20:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415161718
19202122 23 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation