帰りにもピューロへ寄る。
まぁ、それが目的で帰省してるわけだが…
今日もキティちゃんに挨拶したい。
昼過ぎに出れば余裕で間に合う計算。
昼までテレビで箱根駅伝を見ていた。
沿道で観戦すんな!って言ってても多数の人が沿道で観戦
をしていましたとさ。 めでたしめでたし。
所詮、自分さえ良ければどうでもいいんですよ。
沿道観戦罪。 死刑。 そうすりゃ沿道に出てこないよ?
ガースーさん、どうですか?
昼まで日の当たるところに車を置いてあったが…
バッテリーは冷え冷え。
車体は暖まっても、バッテリーは暖まらんわな。
腹の下だけ暖められるヒーターが欲しいな。
実家 22.5% 12:30
↓5km(-3%)
ミニストップ 茂原鷲巣 19.5% 12:45
近所のコンビニで充電。 冷え冷えで50A。
少しでも温度が上がってくれりゃいいなぁ。
でも、出力が低いから温度上昇も少ない。

+15min 19.5%→47%
海ほたるまで行きたいけど海ほたるは混んでいると予想。
アクアライン手前で充電し、海ほたるスルーがいいよな。
ミニストップ茂原鷲巣 47% 13:00
↓38km(-26%)
三菱 木更津 21% 14:00
アクアライン手前の三菱Dで充電。
まだバッテリー温度が低い。 話にならん。

+21min 21%→64%
三菱 木更津 64% 14:20
↓10km(-7%)
海ほたる 57% 14:40
↓21km(-15%)
三菱 川崎 42% 15:35
アクアライン、終始渋滞…。
そして、川崎大師も渋滞。
川崎大師前はすんなり通過出来たから大丈夫!
と思ったら…
その先で車線規制やっててソコを抜けるまでに時間が
掛かった。
こんなことなら一本隣の通りを走ればよかった。
ピューロランドまで行く残量はあるが…
ピューロランドの近くで充電しなきゃならない。
それなら三菱 川崎で補充電かな。 と立ち寄る。
あ? ディーラー、営業してらぁ。

+3min 42%→52%
三菱 川崎 52% 15:40
↓32km(-25.5%)
ピューロランド 26.5% 16:50
実家を昼過ぎに出りゃ余裕だと思っていたが…
あまり余裕無かったな。
今日は年始のご挨拶。
うん。 人いっぱい。
目の前でキティちゃんがお着替えに行ってしまい残念。
年末と同じ着物に着替えちゃった orz

それでも写真購入(お布施
三菱 川崎で充電してなけりゃ間に合ったなぁ。
今日のパレードは最前列。 だが右端。
う~ん… 微妙。
スクリーン下エリア、左右の端はアカンなぁ。
A-4~8くらいがイイな と思う。
チケットがチキンレースなんだよなぁ。
年末のチケットはちょっと出遅れたらSS席でも2列目最後。
年始のチケットは販売後すぐにSS席購入で1番。
どちらもハズレ感たっぷり。
次買う事があれば一呼吸置いてから買おうと思う。
ピューロランド 26.5% 20:45
↓15km(-12%)
三菱 東名町田 14.5% 21:25
三菱 川崎で3分充電したので東名町田まで来れた。
もし充電してなければ、ピューロ近くの日産で3分充電
だったかな?
うん? 3分だったら大した金額じゃないから日産で充電
した方が時間的ロスが少なかったな。
キティちゃんのお着替えにも間に合ったし… 失敗。

+27min 14.5%→71.5%
そしてこの先は先日の失敗を元に中井PAスルーする方向
で運行計画書を作ってある。
足柄SAまで行きたいのでガッツリ充電。
三菱 東名町田 71.5% 21:55
↓14km(-11%)
海老名SA 60.5% 22:10
↓22km(-20.5%)
中井PA 40% 22:30
↓28km(-30.5%)
足柄SA 9.5% 22:55
あ!? ギリギリ到着。
もう少し余裕あると思っていたのに。

+16min 9.5%→62%
足柄SA寒い…。
寒いから建物の中に避難していたら、予定よりも長く
充電してしまった。
足柄SA 62% 23:10
↓27km(-13.5%)
駿河湾沼津SA 48.5% 23:35
↓31km(-27%)
清水PA 21.5% 0:05
足柄SAで多く充電したのでかなり余裕(笑)

+22min 21.5%→76.5%
次は厳しい区間。
浜松SA目指してガッツリ充電。
清水PA 76.5% 0:25
↓28km(-19%)
静岡SA 57.5% 0:50
↓57km(-48.5%)
浜松SA 9% 1:40
おー… ギリギリ。
バッテリーに穴開いてて電気漏れてるんじゃね?
リコールでバッテリー交換にならんかな?(ならない

+18min 9%→70%
浜松SA 70% 2:00
↓24km(-21.5%)
長篠設楽原PA 48.5% 2:25
↓38km(-30%)
岡崎SA 18.5% 2:55
↓9km(-5.5%)
上郷SA 13% 3:05
清水PA→浜松SAがアレだったので、ちょっと多めに充電。
やっぱり電費悪いナ。

+12min 13%→60.5%
上郷SA 60.5% 3:20
↓33km(-29.5%)
自宅 31% 3:55
走行距離 432km
総消費電力 345%
1%の走行距離 1.25km
充電時間合計 134min
1%1.25kmかぁ… キツいなぁ。
充電速度も遅いし。。。
帰ってきて、ピューロのパレードでもらってきた
アクリルキーホルダーとやらを開封。

ランダム10種か… 何がDellかな?

は?
超絶ハズレが2つとか… 最悪。
これだからガチャ(ランダム)は嫌い。
すごくどうでもいいこと。
今回のパレード、Hello, New World。
某SNSでは「ハロニュ」と略されているらしい。
某舞浜にもハロニュがあるらしく、舞浜民が文句を…。
平和的解決としてピューロの方は別の略し方にすればいい
と思う。 ハニワ か ハロワ だろ。
っと、ピューロ/ハーモニーのチケットが余った。

今月末期限のチケットが17枚。
いつも余るけど、ここまで余ったのは初かも(笑)
Posted at 2021/01/16 13:28:18 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記