• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

楽しいゴールデンウィーク その3

朝起きたら… 両足が筋肉痛…?
やはり往復下道はキツいな。
あれ?アクセルワークで苦労するだけだから、筋肉痛
になったとしても右足だけじゃね?
なんで両足???


と、MR2ミーティング主催者から電話無かった。
やる!(もしくは検討中)だったら実家にはAWで帰る
ことにするのだが…
あ、その場合でもi-MiEVのキリ番は問題無い。
帰宅時に99101kmなので、あと900kmくらい走れる。
ってことはハーモニーランドへ行けば踏める!(笑)
むしろ、5月中の再ハーモニーをしたかっt(ゲフゲフ

ヤツから連絡無いからAWを出す理由も無い。
このままi-MiEVを出撃させ、ピューロランドでキリ番
を手に入れる方向で動く事にした。 また下道で。




自宅 23.5% 13:45
↓12km(-7%)
三菱 グリーンロード 16.5% 14:20

追い風補正?
一発目なのに電費いい。

+10min 16.5%→44.5%

充電は遅いので途中で停止。
うん。 写真撮るの忘れてた。





三菱 グリーンロード 44.5% 14:30
↓28km(-16%)
三菱自動車 岡崎工場 28.5% 15:30


高出力の三菱自動車 岡崎工場を利用。
うん。 速い。 電流値落ちるのも… orz

+7min 28.5%→50.5%






三菱自動車 岡崎工場 50.5% 15:40
↓36km(-20.5%)
三菱 豊橋瓜郷 30% 16:40

やはり裏から回り込んで入るのが面倒…。
そして塩対応。

+9min 30%→55%






三菱 豊橋瓜郷 55% 16:50
↓44km(-32.5%)
三菱 浜松 22.5% 18:10

浜松手前でもう少し残量あれば浜松スルーして掛川と
いう案もあったが、ギリギリのギリな感じだったので
止めといた。
豊橋瓜郷でもう少しだけ充電して浜松をスルー、掛川
を利用という案もあったな。 失敗。

+11min 22.5%→54%





三菱 浜松 54% 18:25
↓53km(-35%)
三菱 藤枝 19% 19:30

暗い。 周りに何も無い。 腹減った…。

+15min 19%→59.5%





三菱 藤枝 59.5% 19:45
↓58km(-39%)
三菱 富士中央 20.5% 20:55


充電中、向かいのコンビニでエサ補給。
+17min 20.5%→60%

墓参りに行こうと思って運行計画書を作ってあった
が、時間的にアレなので中止。
ここからは無計画走行。
充電中にスマホとカーナビをポチポチして思案。
次は… 御殿場付近がいいな。





三菱 富士中央 60% 21:10
↓45km(-41%)
ファミマ 御殿場二の岡 19% 22:20


充電器の液晶が壊れているので経過時間がワカラン。
caniOn表示7分40秒辺りで停止。
+8min 19%→49.5%

次は… 伊勢原市役所にしよう。
上限50%だけど無料で24H使えるらしい。





ファミマ 御殿場二の岡 49.5% 22:30
↓49km(-23%)
伊勢原市役所 26.5% 23:40

御殿場からだと下りなので電費が良い。
ファミマでもう少しケチれたな(笑)

現地付近に到着するも充電器の場所がワカラン。
結局、付近をグルッと回ってからアプリの地図で
確認して充電器を発見(笑)

+6min 26.5%→49%

49%か… 頑張っても50kmくらいしか走れない。
目指すは三菱 川崎!!!





伊勢原市役所 49% 23:50
↓48km(-34.5%)
三菱 川崎 14.5% 1:10



おっし、ギリギリ到着。
+14min 14.5%→60%

次は実家の手前で充電。





三菱 川崎 60% 1:25
↓30km(-19.5%)
海ほたる 40.5% 2:00

浮島からアクアライン~ だが、浮島まで行くと
入り口が工事中で封鎖。
手前の殿町から入れって書いてある…
マジかよ。
殿町まで戻らされる。
往復で約8km。 バッテリー残量6%が無駄に。

ギリギリで実家付近まで行けると信じていたが
この6%でアヤしくなったので海ほたるで充電。

+3min 40.5%→50%





海ほたる 50% 2:05
↓47km(-34.5%)
日産プリンス 茂原 15.5% 3:05

アクア入口での無駄(おそらく-6%)が無ければ
残12%で到着出来たハズ。

実家方面で動くための残量確保しておく。

+5min 15.5%→35.5%





日産プリンス 茂原 35.5% 3:10
↓4km(-2.5%)
実家 33% 3:20

無事に実家到着。
アクアライン以外は下道。
あ、殿町~浮島は首都高か。
と思ったら、アクア利用時は殿町~浮島は料金調整で
請求無しってなってるわ。 セーフ!(何?


走行距離 459km
総消費電力 305%
1%の走行距離 1.50km
充電時間合計 104min
Posted at 2021/05/23 12:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation