2021年09月26日
朝起きて、お出かけの準備(何?
港北PAから歩いて藤が丘駅まで行く。
電車に乗って、押上駅。
目的はコレ。

ふしぎの海のナディア展。
不思議の海のナディア展では無い。
最終日!!!
友人も行くとのことで、同じ時間帯
のチケットを各自で取ったのだが…

僕が1番で友人が2番!!(笑)

さすが2次元! 奥行きが無い(笑)

展示物のほとんどは撮影不可。
先日のサンリオ展とは大違い。
そして客層も大違い(笑)
僕らのコピーが大量発生(何?
南の島編が最高!というのが再確認
出来た(は?
物販で爆買いしよう!と思っていた
が、特に欲しい物が無い。
ガーゴイル様の塩や、フタがバカッ
と取れる胡椒とか販売してくれよ!
全自動ウクレレ演奏機でもいいや。
5000円以上買わないとショッパーが
もらえないので~… まぁいいか。

と思っていたら、友人がショッパー
をくれた。
「大阪、新潟でももらったし~」と。
くっそ… ありがとう!!
このご恩は大分県の消毒液でお返し
したいと思います(は?
ナディア展を見てから友人に付近を
案内してもらい、東京見物(笑)

バベルの塔!!!(違っ
バルキリー VF-25Fの展示とかも見て
きたが、写真撮り忘れた(笑)
新宿とか秋葉原とか行きたいなーと
思っていたりもしたが、結構時間が
過ぎていたので車に戻る事にした。
港北PA 38% 14:55
↓17km(-13.5%)
海老名SA 24.5% 15:10
海老名SA手前でリーフに抜かれる。
…充電器3つあるから大丈夫か。

抜いてったリーフが充電中。
あれ? 真ん中の90kW充電器じゃない。
ということは…
コイツ、安いリーフだな?(ォィ
僕は無駄だと知りつつも90kW充電器
を利用する。

125A開始だが…

ソッコーで電流値低下。
高いリーフが来たら怒るだろうな(笑)
というか港北PAで補充電しておけば
海老名SAスルーの中井PAまで行けた
んじゃないかな?と思った。
+13min 24.5%→59.5%
先に充電していたリーフより先に充電
完了!!! 勝った!!!(ォィ
海老名SA 59.5% 15:25
↓50km(-42.5%)
足柄SA 17% 16:10
アプリで満空情報を見ていると…

片方が30分以上前に利用開始に。
充電器のトラブルなのか?
ソッコーでおかわり充電すると利用
開始時間が更新されず「満」が継続
されるのか?
おそらく後者だろうなぁ… と想像を
しながら現地に到着すると。。。

片方のリーフが充電終わらせたところ。
丁度駐車枠に停めたところでリーフが
出て行ったので空いた方に駐車。
そして、もう片方のリーフも出て行く。
充電待ち?
待ってない。 ギリギリセーフ!(笑)
…2台とも、充電器の画面をそのままに
して出て行きやがった!!
先に出ていった方。

ん? 30分ギリギリ手前で手動停止?
こいつも30分充電すると死ぬ病?(ォィ
僕に言わせりゃ29分を過ぎた時点で
繰り上げ30分で死亡(ぁ?
お前はもう死んでいる。
後に出て行った方。

こいつ、おかわりした?
後に出て行った方は名古屋ナンバー
だったので、この先チョイ不安。

+16min 17%→63%
清水PAで充電待ちを喰らった場合を想定
してギリッギリ静岡SAまで行ける残量を
確保しておく。
足柄SA 63% 16:25
↓58km(-36%)
清水PA 27% 17:15
先ほどのリーフいない。
あんだけ充電してありゃ静岡SAを
軽く通り越して浜松SAまで行ける
だろうなぁ。
いいなぁ。 大容量バッテリー。
アレをi-MiEVに載せたいナァ。

+18min 27%→70.5%
清水PA 70.5% 17:35
↓85km(-52%)
浜松SA 18.5% 18:50
清水PAから静岡SAまでは-16%。
27%で清水PAに到着だったので仮に
清水PAスルーしていても、予定通り
ギリギリ足りていたっぽい。
浜松SAに無事到着。
充電器の前に停止させると…
隣のEV枠にレクサスのSUVが来る。
あれ?
いつぞやの西宮名塩SAで見たヤツ
じゃね?
慌てて充電開始(笑)
ん?隣からエンジン音が聞こえる。
ッチ… 焦って損した。

+12min 18.5%→59.5%
浜松SA 59.5% 19:05
↓71km(-45%)
上郷SA 14.5% 20:05
おや?
サービスエリアの名前が豊田上郷
になってる???
前からだっけ?
まぁいいや。
どうせ中身は一緒でしょ?(身蓋ナイ

+10min 14.5%→52.5%
充電中、caniOnを見ていたら…

Ahがブラックアウト!!!
もしや… 容量低下しちゃうの?
…はい。 そうでした。

無事に0.1Ah下がりました(笑エナイ)

これが出発時。 41.1Ahあります。

というか、出発時に起動したらAh
下がりました(笑エナイ)
前回停止時は41.2Ahでした!!
上郷SA 52.5% 20:15
↓33km(-26%)
自宅 26.5% 20:50
無事帰宅。
前日に高速INしてあったので深夜割が
効いていた。
というか、ソレを狙っての行動(セコイ
走行距離 314km
総消費電力 215%
1%の走行距離 1.46km
充電時間合計 69min
Posted at 2021/10/12 21:51:04 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記