• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

ハーモニーランド 往路。

12月1日にハーモニーランドへ行く事にした。
いや、ギリギリまで悩んでいたんだけど…

行く理由
①i-MiEVのキリ番ゲット。
②12月2日に山口でイベントある。
③ハーモニー(というか山口) → ピューロ に挑戦。
④例のトンネル、反対車線からチラ見出来ないかな?

出発予定日の2日前にハーモニーのパレード最前列チケットを買ったらベスポジ!!
最前列チケットがオンライン販売になって席を選べなくなったので次はいつベスポジを引けるかワカランので行くしかないでしょ!!

⑤パレードのベスポジを堪能する!
を追加。

というのが前置き。




11月30日。

自宅 53% 6:05
↓5km(-3%)
職場近くのパーキング 50% 6:15

いつものようにi-MiEVで出社し、会社近くのパーキングに車を置いた。
定時刻退社で即出発。
多少の遅れがあって開園時間は無理でもパレードには余裕で間に合う計算。







仕事終わってダッシュで車に乗り込む。
シフトレバーは動いてくれた(笑エナイ)





職場近くのパーキング 50% 17:30
↓48km(-38.5%)
養老SA 11.5% 18:15

想定よりも電費が悪いのは向かい風とバッテリー温度のせいだと思…いたい。
15%残る予定だったのになぁ。


+11min 11.5%→49%






養老SA 49% 18:25
↓36km(-28.5%)
多賀SA 20.5% 19:00

予定に近い電費で多賀SAに辿り着けた。
山区間に入って風の影響が少なくなったからか、充電でバッテリーの温度が上がったからか?

で… 多賀SAにリーフおるやん orz
2回目の充電で待ち。
ココも上りみたいに4基にしてくんないかなぁ…

リーフの充電終わって、i-MiEVの充電開始。
の前に充電器の画面戻してない…。
写真撮り忘れたが30分充電で19.8kWh、残量66%だそうで。
うらやましいなぁ。


+7min充電待ち
+8min 20.5%→51.5%






多賀SA 51.5% 19;15
↓48km(-32.5%)
草津PA 19% 20:00

いつもなら草津PAスルーで桂川PAなのだが、桂川PAが工事中で使用不可。
そして草津PAも工事中で3基中1基しか使えない。 最悪。

運良くココでの充電待ちは無かった。

+16min 19%→69%





草津PA 69% 20:15
↓75km(-47.5%)
宝塚北SA 21.5% 21:25

あれ? 思っていたよりも電費良かった。
ギリギリ淡河PAまで行けそうだが、無理する理由は無いのでヅカSAで充電。

+8min 21.5%→51%







宝塚北SA 51% 21:35
↓45km(-27.5%)
権現湖PA 23.5% 22:15


+10min 23.5%→59.5%

龍野西IC→赤穂IC は例のトンネル炎上で… 通行止め。
龍野西ICで降りて、下道を使って通行止め区間を迂回するんだが…
①素直に国道2号を走って備前IC
②上郡へ迂回して国道2号で備前IC
③相生、赤穂の街中を爆走して赤穂IC

どれも一長一短。
距離はほぼ変わらず。






権現湖PA 59.5% 22:25
↓63km(-44%)
福石PA 15.5% 23:40

ギリギリまで悩んだが、③を選択。
途中の電光掲示板には「赤穂IC前、渋滞中」みたいに出ていたが…。
どこが渋滞してるのかワカランくらい空いてた。
一番混んだのは龍野西ICで降りたとこの信号だったよ(笑)

福石PA手前の上り勾配、いつもトラックにガンガン抜かれるけど誰もいないから登坂車線に避ける必要が無かった(笑)

そして福石PAもガラガラ(笑)

+13min 15.5%→61%

吉備SAはションボリ50A充電器だろうから、回避のためにガッツリ充電。








福石PA 61% 23:55
↓72km(-45%)
道口PA 16% 0:55

予定通り吉備SAスルー出来た。

+8min 16%→44%







道口PA 44% 1:05
↓34km(-23.5%)
福山SA 20.5% 1:40





あれ… なんか充電器の画面に見慣れない文字が…
「出力制限中」!?
75Aしか出ない。
マジかよ。
ダ・マ・サ・レ・タ!
それなら道口PAで75A切るまで充電したのに orz
+14min 20.5%→56.5%






福山SA 56.5% 1:55
↓50km(-37%)
小谷SA 19.5% 2:40

充電スペース前だけ駐禁区間になってるが、トラックがキレイに「そこだけ」空けてて笑った。
ここの人たちは日本語読めるんだね(笑)

+9min 19.5%→58%






小谷SA 50.5% 2:50
↓57km(-36.5%)
宮島SA 14% 3:40


+13min 14%→58%






宮島SA 58% 3:35
↓59km(-39%)
下松SA 19% 4:45


+12min 19%→59.5%






下松SA 59.5% 5:00
↓67km(-41.5%)
美東SA 18% 6:00


+10min 18%→52%






美東SA 52% 6:10
↓55km(-37%)
壇ノ浦PA 15% 7:00


+10min 15%→49%






壇ノ浦PA 49% 7:10
↓44km(-29.5%)
今川PA 19.5% 7:50



+9min 19.5%→46.5%

充電中にハーモニーランド入園の準備をする。
撮影機材を整理して…
あれ? 一脚が無いぞ?
レンズも一本足りない。
最前列席用のレジャーシートも無い。
カメラにSDカード入ってないじゃんか!!!
忘れ物多過ぎ。
あー ギリギリまで行くか悩んでいたのが原因だな。
「行く」と決めていれば準備期間を長く取れたのにな。







今川PA 46.5% 8:00
↓27km(-19%)
上毛PA 27.5% 8:25


+9min 27.5%→59%






上毛PA 59% 8:35
↓27km(-19.5%)
宇佐市安心院支所 39.5% 9:00

安心院IC降りたところでODOの余裕が約3kmあった。
安心院ICから安心院支所まで1.5km。 往復3kmだよね。
ここでODO調整と帰りの電力確保が出来るじゃんか!


+5min 39.5%→55.5%






宇佐市安心院支所 55.5% 9:05
↓28km(-17.5%)
ハーモニーランド 38% 9:45


余裕で130000kmのキリ番ゲット。
目的の1つを達成し、満足感を得る。



パレードのベスポジは… やっぱり最高。
大満足。


一脚を忘れた件

感度を上げてシャッタースピードを稼いで誤魔化した。

望遠レンズ重すぎ。 腕プルプルで笑えない。

レンズを忘れた件

忘れたのが標準ズームだったので広角ズームで対応。
まぁ望遠系のレンズがメインだし?

レジャーシート

膝掛けに使ってる毛布をレジャーシート代わりにした。
厚手なので座り心地は良かった。

SDカード

バッテリーグリップに予備SDカードが入っていた。

容量は少ないけど、ハーモニー滞在は1日なので足りる!!!



というわけで、ハーモニーランドを楽しんだ。





ハーモニーランド 38% 16:45
↓32km(-18%)
宇佐市役所 20% 17:25




ドアパンチ防止用に緩衝材巻かれてる…
前回無かったハズ。
当てたくなけりゃガルウイングの車に乗ればいいんじゃね?
カウンタックをEVに換装とか素敵ですわ♪

+8min 20%→49%





宇佐市役所 49% 17:35
↓28km(-19.5%)
道の駅 豊前おこしかけ 29.5% 18:25

無料充電だから空いてないと思ったが、運良く空いてた。
そして…
改悪を確認。

以前は上限80%だったのに上限100%になってる。
無料で100%まで充電出来るようになったら最後まで粘るヤツやおかわりするヤツが増えるだけだと思う。
無料なら 故 伊勢原市役所 みたいに上限50%で回転率重視にして欲しいわ。


+8min 29.5%→58%






道の駅 豊前おこしかけ 58% 18:35
↓60km(-38%)
サンキュードラッグ長府薬局 20% 20:15

ウェスタまるき 下関一の宮 で充電&人間のエサ購入の予定だったが、「満」。
仕方なく三菱 下関本店 の満空情報を見ると「空」。
そちらへ行くか…
が、現地に到着するとi-MiEVが充電してる orz


直前に充電開始したっぽい。
待つのは負けなので、別の充電器を探してみたら…
サンキュードラッグ長府薬局ってのがあるじゃんか。


お?新型の充電器。


+9min 20%→52.5%






サンキュードラッグ長府薬局 52.5% 20:25
↓44km(-28%)
道の駅 きららあじす 24.5% 21:25


+7min 24.5%→49.5%

翌日は山口でイベントなので今日はここで車中泊。

ここで切る。

走行距離 1004km
総消費電力 670%
1%の走行距離 1.49km
充電時間合計 196min
充電待ち 1回
充電待ち時間合計 7分
Posted at 2024/01/16 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation