• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

行けたら行く。 行けなかった。

朝起きたら仮面ライダーもプリキュアも終わってた。
いや、見てないケド(笑)

あれ?浜松へ行く約束をしてあったよな…
電話見ると着信アリ。 マナーモードだから気づかなかった。
寝起きだったが、一瞬で目が覚めた(笑エナイ)
まぁ、「行けたら行く」という返事だったからイイよね… orz
速攻で電話して謝罪。
「今から来ても間に合わないので来なくていいよ」 と。
ゴメンよ…。

浜松へ行く予定だったのでi-MiEVは満充電。
そのまま放置だとバッテリーが傷むので、特に用事が無いけど
少し走ってきた。
そういや、エディオンに充電器が設置されたんだっけ。
11月に行ったときは「12月から稼働になります」とのことだった。
今は12月だからどうなったかな? 見に行くか!
充電器のある駐車場はコーンが立っている!
前回はそんなの無かったから内燃機車が停まっていた。

お?使い方が書かれてる。
カードは店内で借りるのか。
90分も充電させてくれるの?
でも今はおなかいっぱい。
充電器だけ見て店内に入らず終了(笑)

その後も買い物兼ドライブ。 30%くらい消費。

無駄に電気を使ってしまった…。
Posted at 2014/12/21 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2014年12月18日 イイね!

ディープリムホイール

天気予報的中。 朝起きると真っ白。
普段なら歩くところだが、時間的余裕が無かったので自転車。
平地なら雪が積もっていても走れるし。

さすがに普段より時間が掛かったが、歩くより全然速い。

会社に到着すると…




ディープリムホイールになっていました(笑)

あぁ… ロード用のディープリムホイールが欲しくなってきたぞ。
そうなるとTTバイクが欲しくなる。
う~ん。 年末調整の還付金で足りるかな?(ホイールすら買えないヨ!

色々考えたが、自転車は… しばらく我慢だ。
4月には車の保険(年払い)×2があるし、税金も…。
Posted at 2014/12/18 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2014年12月14日 イイね!

AW回収

歩いて選挙に行ったついでに、会社まで行ってAW回収。
雪降ってきたよ…

自宅に戻り、工具や部品を降ろしてからAWの試走。
足… 滅茶苦茶固い。 バネは柔らかいんだが。。。
路面追従性はいいので、本気で走るなら楽しいわ。
でも、通勤に使うのには向いてない(笑)

そして、気になっていた右前からの異音が消えた。
ショックかアッパーがダメみたいだ。

早速、外したオーリンズをバラして風呂場で洗浄。
オーリンズ色が腐食でくすんでる。
ピカールで磨けばキレイになるかな?
    ↓
なりませんでした。

ついでなので、タワーバーも磨く。
こっちも腐食したところはキレイにならず。
んまぁ…機能的に問題無いからいいか。

外したショック、ガタは無い。
伸びも縮みも減衰する。
でも、オーバーホールした方がいいんだろうなぁ…。
年内はちょっと難しいが、早いうちにオーバーホール、仕様変更の
相談に行こう。 ついでにi-MiEVのオーリンズも…?
Posted at 2014/12/14 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2014年12月13日 イイね!

足交換

今日はAWの足交換。

昨日、忘年会で会社に車を置きっ放し。
土曜日に作業する予定でいたので、金曜の出社時は荷物満載。
ジャッキ、ウマ、足回り、マフラー(ぇ?

今日、会社まで行って作業してきた。
工場増設で工事の業者が来ており、その作業者の一人がコチラに…
「僕も昔コレ乗ってたんですよ~」
「キョウセイでジムカーナやっていました」
等々。
いや、びっくり(笑)

というわけで作業。
Assy交換なのでサクサク。 でもない。
工具が足りなくてちょっと時間が掛かってしまった。


作業前。



作業後。


車高が低くくなり、かっこよさが増した。
AWって宇宙で一番かっこいい日本車だと思う。

まだ時間があるのでマフラー交換。
マフラー交換は楽勝。 AWはジャッキアップせずに出来る。
フジツボ純正静音マフラーからTBS純正爆音マフラーに。
高回転でのふん詰まり感がこれで解消される。
通勤で使うのに高回転での抜けは重要でしょ。
爆音すぎて自宅での暖気が出来ないが…(笑)

作業終了後、会社の駐車場で軽く試運転。
吊しのオーリンズ、いいわ。
ギャップで跳ねても接地感がある。
減衰時のハト音も素敵。
しばらくコレで乗ってみよう。


で、AWは会社の駐車場に置いてきた(笑)
Posted at 2014/12/13 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2014年12月05日 イイね!

失敗した。

九州、i-MiEVで来た。

EVは寒さに弱いですね orz
先月の走行データを元にプランを練ったが…
見事に電費が悪く、予定していた充電スポットまで行けず。
急遽、充電回数を増やすことでたどり着く。

宿泊地に到着したところでバッテリー残が77%
んまぁ、今後の予定を考えるとギリギリ。
暖房使わずに頑張るか。
朝起きてシステム起動! バッテリー残67%…
こんなときにバッテリー減るなよ!!!! しかも10%も。
近くに充電スポット無いわ。
明日、時間作ってQCしに行かないと。

そして、今日は一緒に行動する予定だった子が風邪でダウン。
i-MiEVで暖房ケチったから… かもしれない。
「ゴメン… 一人で行って…」
え?マジで?嘘だと言ってよ、バーニィ!!
体調不良じゃ文句も言えない。 orz
追い打ちを掛けるように不運が続く。
クソ寒い、風強い、雨→雪。
積もるような降り方じゃなかったけど、寒いのには困った。
一日の予定が終わり、車に戻るとフロントガラス凍結。
ここでまたバッテリー使わせますか…。
ガラスの氷が溶け落ちるまで暖房MAX。

今回はAWで来れば良かったとかなり後悔。
Posted at 2014/12/05 22:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
789101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation