• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

えびせんべい再び

今日はえびせんべいの里、美浜本店へ。
先日買えなかったソースせんべいを求めて。

ついでに工場見学。
ソースせんべいは無事に購入。

帰る途中でセントレアへ。

ボーイングカラーの飛行機らしい。


ナントカっていうレアな輸送機?

興味の無い分野なので友人の説明も速攻で忘れた。

セントレアから脱出したところにコストコ。
友人が「俺、会員カード持ってるから入れるぜ」って言う
のでコストコへ行ってみる。
が、会員カードは持っていても、期限は切れているので
買い物は出来ないらしい。
「俺、ビジネスメンバーなんだぜ?」みたいに自慢されたが
期限切れてちゃ意味ないんじゃね?
アホみたいに人がいっぱいで正直、店内を見るのも苦痛。
ドクペを売っているのは確認した。


その後で隣の めんたいパーク に。
こっちの方がコストコより楽しい。


自宅に戻り、夕方に友人が帰宅。
3連休が終わってしまった。
今年はシルバーなウィークにならない。
楽しい楽しい仕事が待っている。
明日からがんばるぞ!(棒読み
Posted at 2016/09/19 21:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

インテックス大阪

今日は友人の手伝いでインテックス大阪へ行ってきた。
自宅にいるとイオンのイベントに行きたくなってしまうのと友人が
「一人だと不都合が…」とのことなので、怖いもの見たさもあって
同行することにした(謎)
いつもこちらのイベントに同行してもらっているお返しもあったし。

今日もプリウス。
行きは友人の運転で「アクセルの操作がラフい。」等の文句
を言いまくった。 ま、いつものことだが。
助手席に乗っていて酔わされるって… ヘ・タ・ク・ソ(ボソッ
何度言っても直らないから今後も直らないと思う。

インテックス大阪、コミケの地方版みたいなイベントらしい。
友人はそこでサークル参加。
なので、一緒に入場して社会科見学。

11時開園でサークル入場は9時。 午後3時まで。
設営で30分くらい掛かった?
あとはのんびりまったり適当に過ごした。
コスプレして歩き回っている人を眺めたり、ポケモンやったり。
トイレや買い物で離席する友人の代わりに少しだけ店番をした
だけで、あまり役に立たなかった気がする。
商品の説明とかまったく出来なかったし…。


自分とはベクトルが違うが、好きなことに全力投球している人たち
が多くて「(ある意味)すごいな」と。
普段見れない物を見れたので、楽しかった。
とポジティブな感想を書いてみる。
もちろん、ネガティブな感想もあるが… それはゴニョゴニョ。

3時ちょい前に撤収し、混む前に大阪を離脱。
草津PAまで友人の運転。
そこから自宅まで運転をさせてもらった。
…大雨。 激しいウォータースクリーンバトル!!!
昨日は一般道だったが、今回は高速道路。
速度があまり上がらなかった事もあるが、燃費は30km/lくらい。
一般道よりは悪いけど、普通に燃費いいよね!

高速降りてから夕飯を食って、自宅に戻る。

友人は昨日買った赤福を開封してニッコリ。
っていうか、今日も養老SA通ったんだから、今日買えば良かった
んじゃね?と思った。
Posted at 2016/09/19 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

新型プリウスに乗った。

友人が遊びに来た。
毎度の事だが、予定通りに来ないヤツだ。
今回の遅刻理由は寝坊。
まぁ、ええわ。 時間通りに来るのは期待してなかったし。

8時頃到着、9時頃に行動開始しようやぁ~
みたいな感じだったけど、10時到着。

知多半島まで行って、えびせんべいの里→めんたいパークを
予定していたが、たまねぎが買いたくなったので、たまねぎの
無人販売所へ。

…たまねぎ売り切れ。
ネットに出たら一目見ようと行く奴らが増える→売り切れ。
そうだろうと思ってた。

今回は新型プリウスで移動。
プリウス乗ってみたかったので車を出してもらった(笑)

えびせんべいは必須アイテム(?)なので、多賀SAへ行く。
そのついでに佐和山城跡へ。
友人はヒィヒィ言いながら登ってた。
山頂まで着くと、大迫力石垣もレイクビューベンチも探さず
「もう降りよう」と。
根性無しめ…。
そして、天候が急変して土砂降り。
下山するころに雨は止んだが二人ともずぶ濡れ(笑)
写真を取り忘れた。
ここからプリウスを運転させてもらった。

多賀SAへ行き、えびせんべいの里で買い物。
ソースせんべいが置いてない!!! Mission failed

次の目的地、養老SA。
ここで赤福を買うらしい。

多賀SAから養老SAまで下道でドライブして驚愕の燃費。
リッター46.5kmって何!?
多賀SAから養老SAまでガソリン1リットル使ってないの?
すげぇ…。
友人は無事に赤福を購入出来てニッコリしてた。

自宅近くまで戻り、夕食。
そして、近所のイオンに。
イオンの入り口にイベント案内が…

な… なにぃ!?
明日じゃんか? 聞いてないよ!!!!!
でも、近所のイオンはマズい。 非常にマズい。
職場の人間に見られる可能性が高い。
残念ながら今回はスルー…。
Posted at 2016/09/17 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

タイヤ交換

ネットを徘徊していたら、ピンクのPRO3が売りに出ていたので
赤のPRO3が未走行なのにピンクのPRO3を購入してしまった。




比較のため、前輪だけ交換してパシャリ。
ピンクの方がいいね。

あぁぁぁぁああぁぁぁ ビワイチしたい。
Posted at 2016/09/16 22:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2016年09月04日 イイね!

たのしいにちようび。

今日は何かするぞ!
と思い、とりあえず洗車(2台)
洗車終わらせ、車を眺めてニヤニヤしていたら雲行きが…
通り雨だったが、かなり強く降った。
洗車した直後だったのに orz
どこか出かけようと思ったが、濡れた路面を走って汚れるのが
イヤなので家でゴロゴロすること決定(ォィ

あ… 自転車のタイヤが終わっていたんだった。

先月、実家方面で運用した際に「タイヤに異物感がある」のに
気づいたんだけど、確認してみると凹凸が…。
タイヤが摩耗したためにチューブの圧に耐えられなくなって変形
したものと思われる。
…溝が無いから摩耗限界が分かりづらい。

というわけでタイヤ交換。
同じ色の同じタイヤが欲しかったけど、ピンクが手に入らず。
赤でも~と思ったが、同じ銘柄(ミシュランPRO4)は高い。
仕方なく型落ちのPRO3赤で妥協。

う… 赤いタイヤは似合わないな。
違うメーカーのショボい(失礼!)タイヤならピンクが手に入るから
ピンクのタイヤに買い直そうか思案中。

ついでにサイコンも取り付け。

他の2台でも使っているサイクリンク SC-FT50をコイツにも。
ハンドルに取り付ける場所が無いので、トップチューブに。
トップチューブの上面がフラットなので両面テープで固定(笑)

よし、試走でも!
と思って準備をすると、 パラパラと雨が降ってきた。 orz

まぁ、これで来週以降はコイツで出撃可能。
土曜日仕事だけどね!!!!


…追記。
久しぶりにローラーを回そうと準備をすると…

トレーニング用のタイヤがパックリ裂けてチューブもダメに。
あれ?さっきの赤いタイヤをトレーニング用にして、走行用に別の
タイヤを買えばいいのか!(バカ
Posted at 2016/09/04 15:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | bicycle | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation