• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

RE:POPCORN


今日は仕事を早めに切り上げて、岡崎SAに行ってきた。
目的は本日が最終日のポップコーン屋を見に。

万が一にも大きなぬいぐるみが安くなっていたら… と期待。
っていうか、最終日くらいキティちゃん来てよ?(笑)

22時閉店だが、最終日なのでちょっと早めに終わります~
なんてことが無い事を祈って、閉店の1時間半前には到着。
建物の中をうろうろ。
マジ不審者。自分で言うんだから間違いない。
1時間半ほど見ていたが、売れてたのは一回だけ。
身内?常連?長々と話しをしていた。
店内に飾ってあったボードをもらっていた。


僕は閉店1分前に先日購入した八丁味噌味のポップコーンを
二つほど購入。
週末に親が来るので喰わせてやろうと思って。
ぬいぐるみは安くなってなかった orz
最初の客にはなれなかったが、最後の客にはなれた。

買い物が終わると館内にアナウンス。
「本日で閉店となります。 長い間お疲れ様でした」みたいな。
店員さんたちが拍手してた。



そして、落ち着いたところで店じまいをしていた。
次はどんな店舗が入るのだろうか?

あ~ やっぱり大きなぬいぐるみは買うべきだったのだろうか?
買えなくなると欲しくなる。
いつものように生活費を切り詰めてソッチ方面に投資を…
いや、だからもう置く場所が無いんだってばよ!!!!(笑)

店じまいを軽く見たところで帰宅。

帰りは途中までは行きと同じ道。
途中でモリコロパークの方へ向かい、尾張旭方面へ。
えぇ、充電しようかと。 日産Dで。

だって、400円分くらい無料充電分があるんだもん。
25分くらいは充電可能ですよ?
さすが日産D、44kWの充電器だった。
110Aチョイ流れていた。
2~3分、最大電流が流れ、そこから徐々に落ちていく。
バッテリーが冷えているので仕方ない。
あまり充電しすぎても時間がもったいないので15分で切り上げた。
先日のコンビニで40円、三菱Dで65円、今回の日産Dで225円。
合計で330円。 無料充電分は使い切れなかった!!!!

自宅に帰り着いたのは午後11時40分。
明日も仕事だぜ!
っていうか、週末に親が来るんだってばよ!!!
こんなこと(上記)やっている場合じゃないんだよ!!!
明日から部屋の片付けをがんばる。 たぶん。。。
Posted at 2017/03/01 00:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2017年02月26日 イイね!

NEOPASA岡崎

に行ってきた。
下道で。
ここはぷらっとパークがあるので、人間の出入りが可能。
トヨタの街中を抜けて~なんてやりたくないので、街中を迂回
するルートを選定。

7時20分頃に出発。
8時40分くらいに到着したっぽい。

到着すると2基ある充電器はリーフが2台。
ま、いいや。

目的のお店へ…




今まで岡崎SAの前を通る事はあっても、混んでいるのが
わかっているので華麗にスルーしてきた。
なので、行くのは初めて(笑)

そして今回来た理由。

今月末で閉店。
閉店セールで安くなっていたが、それでも大きなぬいぐるみは
高かったわ。
2万→1万3千円 だったかな。
仕方ないので小さいぬいぐるみを購入。
こっちは4700円→3500円だったかな?

車に戻ると、充電器は2基とも空いていた。
あー 充電してぇ!!!!
自宅に帰るにはギリギリ足りない。
でも、途中にはコンビニの低速充電器しか無い。
さすがトヨタ市!!!!

岡崎SAの充電器を確認。



ふむふむ。 RAPIDASか。

おや?ケーブル長くない?
これって…

車を充電器の真後ろまで持ってくればケーブル届くんじゃ?
やりませんよ(笑)


仕方ないので帰りの途中、コンビニにて充電。


そして、ディーラーに寄って充電&車検の相談。
結局、頼む方向で話をしてきましたとさ。 めでたしめでたし。

家に帰って戦利品の確認。

う~ん… どこに飾ろうか?

そして、安くなっていたのでポップコーンも買ってきた。

八丁味噌味。
微妙そう…。
だと思って一口食べたら「美味い」
この記事書いている間に無くなってしまった。
失敗したわ。 もう一つ買ってくればよかった!!!

って、こんなことやっている場合じゃない。
来週末、親が来るらしいので部屋を片付けなければ。。。
とてもじゃないが見せられる部屋っていうか家じゃない。
来週末にそんなイベントが無ければ、岡崎SAの後に知多イチ
でもやりたかった。
さて… がんばって片付けるか。。。
Posted at 2017/02/26 11:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2017年02月18日 イイね!

ハブベアリング交換

いや、まぁ自転車のなんですがね。
先日のライドでパンクし、その修理の際にホイールの違和感に
気づいちゃったわけです。
なんだか回転がゴリゴリしていることに。


まずはスプロケ外し。


スプロケを外された状態。


そして、左側の玉押しを外す。


うん。 汚れた感じのグリス。
でも、前回バラしてから2年くらいだから…こんなもん?


左右のベアリング球を外す。 片方9個ずつ。


だいぶ前に購入したベアリング球。
スタンダードなグレードの鋼球からデュラのステンレス球に。
違い?無いと思う。見えないし。
セラミック球も買う事が出来たがアレは恐ろしく回るけどハブ
も削るので選択肢には入らず。 高いし。。。

というわけで、交換するわけだが…
古いグリスを拭き取っていて気づいた。

玉押しの一部に虫食い。
う~ん 玉押しは買ってないヨ。

仕方ない、そのまま組み込む。

デュラグリスを… あ?もう無いじゃんか?
今回使う分には問題無いが、これも購入だな。


ハブにグリスを塗ってベアリングを入れる。

グリスの粘度で貼り付けるような感じ。

あとはシャフトを戻して玉押しを締めれば終了!!!
って、ココからが本番か。
玉押しを締めすぎると回らないし、緩いと回りはいいけど
ガタが出る。
ちょうどいい所を探すのが…難しい。

結局、ゴリゴリ感は完全には無くならず。
ちょっとマシになったかな?

こんなどうでもいいホイールのメンテよりもレーゼロの方を
メンテしてやらないとなぁ。
ハブのチリチリ音が大きくなってきた気がする。
今度、やる気が起きたらレーゼロのメンテしよう。
Posted at 2017/02/18 19:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2017年02月16日 イイね!

車検の見積もり。

相変わらず実家の方のディーラーから連絡来ず。
もういいや。
車検のために実家に帰るのは時間も金ももったいないし。


先日、自宅付近のディーラーに車検の見積もりをして
もらいに行ってきた。
「何も追加作業無し」での金額を教えて欲しいだけなのに
ご丁寧にリフトで上げて確認してからの見積もり。
ま、何も問題は無いので基本の整備料などで済むみたい。
金額は… まぁ、そんなもん? ディーラー車検だしぃ?

ついでに(というかこっちが本題)、欲しい部品について供給
がどうなっているか、金額なども聞いてみた。
が、その場ではわからず、調べてから電話くれるとのこと。

そして今日、電話があった。 早っ!(いや普通だ。
「供給は可能」とのこと。
金額も… うん… 想像していたより高いや。。。
でも、これで安心してi-MiEVに乗れる。

車検、このディーラーにお願いしちゃおうかな?
というか、アフターの事を考えると実家の方で買ったのは
思いっきり失敗だったと思ってる(笑)
いや、まてよ?仕事辞めて実家に戻ればいいのか!!!!
だが、そうすると大分が遠くなる…(そこかよ!
Posted at 2017/02/16 23:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2017年02月04日 イイね!

せっかくの土曜休みなのに!!!

朝起きたら昼だった。
東や西で集会があるので、参加表明無しにフラッと出向いて
「奇遇ですね。」なんて言ってさりげなく参加したかった。

起きた時点で明るくなっていたので、すでに手遅れ。
軍資金に不安もある。
っていうか…充電してないし。
いや、充電する予定だったけどテレホタイム(?)を待って
いたらいつの間にか寝落ちしてた。
起きたらエアコンも蛍光灯も点きっぱ(笑)
ゴルゴムの仕業だ!(違っ


仕方ないので購入したが絶賛放置プレイだったAWのエアクリ
のフィルターを交換してみる。

HK$のフィルターは高いのでamazonでパチモノを購入。
半額以下だったハズ。


交換前。


交換後。

ちょっとエンジン掛けてみたけど、これいいわ。
きっちりアイドリングする!(当たり前
エアコンの効きが良くなった気がする(ナイナイ

んまぁ… 高いHK$のフィルターを交換せずに乗るよりは
パチモノの安いヤツを頻繁に交換する方がいいのかな?
フィルター見た感じだと目の粗さとか本物と同じ感じだし。
いや、T社純正のエアクリの方がいいんだけどね…。
AWはトランクにエアクリがあるから、そこまでのパイプを
作らなければならない。 面倒。 却下。

そういや4スロのアルミファンネルが実家にあったなぁ。
一度、エアクリレスのファンネルにしてみようか(笑)
いい音するんだろうなぁ。
Posted at 2017/02/04 14:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
2627 28    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation