火曜日の深夜にバッテリー不具合の件を購入した店舗にメール。
翌朝、「今回に限り」新品交換対応とのことで返信アリ。
うん。 一言多い。 「今回に限り」は不要。
保証期間内なんだから、「保証対応」とでもすればいい。
恩着せがましく「今回に限り」というのにイラッとした。
沸点低いな…。
まぁ、平日に受け取れないのは確実なので土曜の夜指定。
で、来た。
開封。

古いダメバッテリーとツーショット撮影。
ダメバッテリー返送用の送り状も入っていた。
届いたバッテリーは… 玄関で放置プレイだな。
今のバッテリーがダメになったら使おう。 2年後…?(笑)
i-MiEVに予備バッテリーとして載せておきたい気もするし、12Vを
キーオフで使いたいが… MFバッテリーでも倒れりゃマズい。
妖怪ポストをネジ止めで設置し、妖怪ポストにバッテリーを封印
すればいいのだろうが、ボディへの改造がイヤだ。
どこかに妖怪ポスト設置用のサービスホールあればいいんだが。
時間のあるときにでも確認、検討しようと思う。
そういや明日は第一日曜日か。
久しぶりにコーヒー飲みに行こうかな?
と思っているが…
起きられるのか微妙。
Posted at 2018/12/01 21:51:14 | |
トラックバック(0) |
i-MiEV | 日記