• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

作戦名「72時間戦えますか」


運行計画書を作り終えた。
…無理だろ!
3日しか無いのに…

走行距離 2258km
走行時間 45時間30分
充電回数 34回
充電時間 7時間35分

男なら危険を顧みず死ぬと分かっていても行動しなければならない時がある!
死ね。
Posted at 2019/10/28 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2019年10月21日 イイね!

楽しいドライブ。

お盆にピューロ行ったときに渡した手紙のお返事が来ていた。
「今度ドライブに行こう」と誘ったんだよね。

それがコレですよ!
関係各所と協議調整の上、前向きに検討してくれるって事かな?
キティちゃんをナビシートに座らせて… クククッ…
ペースノートを読み上げてもらえれば、最速タイムを叩き出せる!

という事で、運行計画書の内容を精査中。

総距離は1101km!?
…14回充電で充電時間は合計230分。
充電時間も含めた総移動時間は21時間。
なーんだ。 たいした事ないじゃん!(ガクガクブルブル

復路でまた新幹線ミッションを組み込むと、時間的余裕がかなり
厳しくなる。
途中で寝る時間が減るし、帰宅時間も遅くなるから翌日の仕事に
影響が出そうだ。 仕事はどうでもいいか。
さてと、色々と考えなきゃな。 色々と…。


タイムリミットは近いが、まだ電話は鳴らない…
もし、このまま鳴らなかったり、タイムリミットを過ぎてから鳴る
ような事があれば、あしゅら男爵プロジェクトを進行させる(何?
Posted at 2019/10/21 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2019年10月11日 イイね!

AW近況。

ちょっと前にAWトラブった。
走行中、いきなりノーパワー!ノーパワー!
ドドドサウンド。 一発死んだ感じ。
某漫画を読んだ後だったので、
「オレのMR2が死んでゆく━━━」
計器にでないコトがわかってない。
バンパープッシュしてくれる車もいないし、差し入れを持ってきて
くれる彼女もいない。
まれに見るいい流れも見れないし、その領域では真っ直ぐ走らない。

高負荷高回転でトラブったわけじゃないのでEgブローは無いだろう。
いや、無いと信じたい。
点火系か燃料系だとイイナ。
一発だけ死んでるなら燃料系ならインジェクター?
…面倒だな。 後回し。
点火系から行こう。


MDI外す。

ダメ。


プラグコードを交換。

ダメ。


プラグを交換。

あ… 症状消えた。 コレが原因か???


前回も似たようなトラブルで、原因はデスビキャップだった。
そのときにプラグも予防交換したのに…。
ハズレを引いたか、MDIで強化された点火に耐えられなかったか?



トラブルといえば、もう一つ。
携帯電話は相変わらず鳴らない… が、絶賛放置中。
部屋を片付けていたら、昔使っていたやつや予備の端末が出てきた。

一番上が現在使用中の端末。
他の端末はsimカードを差し替えれば使えるハズ。
でも、端末を交換しても携帯は鳴らないんだよね。
特殊相対性理論だっけ? ウラシマ効果。
光の速さで明日へダッシュすると時の流れが遅くなるヤツ。
たぶん、地球時間で12257年後に電話が鳴る。
何が言いたいかというと、携帯電話なんて無くても困らない。



AW、今回のトラブルは直せたが… 今後はどうなるんだろう?
部品の入手もすでに困る状況だし部品の単価は以前よりも上がってる。
乗り換えるなら今なのか? と思うコトも。。。
実家にはAWよりも年式の新しい車が絶賛放置中。
フツーに乗るならソッチの方がいいよね?
AWより乗りやすい車だし。
「それがお前の竜になるのか?」と自転車屋に問われたら…
即答で「ハイ」と言えないナァ。

半年後にAWの車検だ。
どうしよう?
AWに乗り続けるとしても、重整備しなきゃなぁ…
EgのOHしてから10年近く経つから、そろそろOHしたいし。
でも、OHすると時間も費用も…
やはり(一時的に?)乗り換えも検討するべきか?
Posted at 2019/10/11 21:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2019年10月08日 イイね!

どうすれバインダー?

ピューロランドのホームページを見ていて…

充電スポット開設!?
マジか! これでピューロ行ったときにバッテリー残量で困ることは無い!



って… 携帯の充電かよ orz
ダ・マ・サ・レ・タ!


いや、そうじゃない。
それが知りたくてWeb見てたんじゃない…
今年のバースデードールは… オワタ死会は???

バースデードールは33000円。 毎年値上がりしてるな。
昨年のも高いと思ったが、素晴らしいクオリティだったのでとても満足。
いや、2つしか買えなかったのを非常に後悔する出来だった!!!
今年のもスゴイのだろうか?
って、2体セットであることを考えてもサイズがかなり小さいな。
大きい=正義 ではないが、ある程度の大きさは必要だと思う。
オワタ死会、今のところ情報は無い。 やらないのか?

今年はピューロ行ってからハーモニー…か?
運行履歴やググ地図を見て運行計画書(仮)を作成。
ピューロ脱出予想時間からハーモニーに向かった場合、最速タイムで運行
が出来れば、定時帰宅→ハーモニーより1時間くらい先行出来るっぽい。
おぉ!!! 今年も1日遅れになってしまうが、開園前に到着は可能か?
いや、まて。 最速タイム=寝る時間が無い ということじゃん。
しかも、11月4日は仕事だから、11月3日は移動日。
11月2日、眠い目をこすってハーモニーを満喫したら、そのまま帰宅?
①バースデードールを諦める
②ハーモニーを諦める
③死を覚悟して強行軍
よし、竹下景子に3000点だ!(意味不明

11月1日、休みが取れればイイナァ…。
休めなければどんな予定立てても意味ないんだよなぁ。
Posted at 2019/10/08 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
© LY Corporation