• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむらくんのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

Mission accomplished!!

先ほど無事帰宅。
今回「も」色々あった。
とりあえず寝る。
詳細は明日以降まとめる…と思う。。。
Posted at 2020/06/30 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2020年06月27日 イイね!

i-MiEVトラブル発生。

お出かけの準備をしていて気づいた事。
燃費マネージャーが「車両変えた?」みたいなのを
毎回聞いてくる。 しかもキーオンでi-MiEV動かず。
あー あれだ。 補機バッテリーの容量低下。

仕方ないので玄関に放置してあった予備バッテリー
を持ってきて交換。

並べてみると一目瞭然。

使い続けていた右BATTはぽっちゃり系。
ガリガリよりは多少ぽっちゃりの方が好みだと思っているが
ぽっちゃりを通り越してドスコーイは勘弁(笑)
何が言いたいかというと、バッテリーはぽっちゃり不可。


え~っと…5/17に起動したときに0.1Ah減


そして、今日も0.1Ah減
容量補正してプラスになった分、もう消えた。
あとは劣化しまくりってことですね。 i-MiEVオワタ。

しかも5/17には42%あった残量が… 31.5%しかない。
どこかで5%減を2回喰らった感じがする。
予定では37%出発だったのに…
久しぶりの運用でカンが取り戻せていない。
もしかしたら大きなトラブルが待ち構えているのかも?
あー 寝よう。

これだけは言える。
次のバッテリー、B社は買わない。
AnasonicのCがいいよね。
C載せてるAWはノントラブルだし。
むしろ、MFじゃない普通のバッテリーの方がいいと思う
最後のB社のバッテリーを使い果たしたところで考えるよ。

さぁ、寝よう。
Posted at 2020/06/27 16:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2020年06月23日 イイね!

寝坊。

今日はチタイチでも~ と考えていた。
ちょっとゆっくり目でもいいかなぁ~ なんて思っていたが
起きたら8時… orz
今から出発しても、通勤時間帯で大渋滞だろ…。
一気にやる気ゲージが減っていった。
それでも自転車で走るつもりで準備をしてあったので、ドコ
かに走りに行かないともったいない。
近場で~ う~ん…
モリコロパーク行こう。 最近行ってないし。
平日ならガラガラだろう。


というわけで、チタイチ中止。モリコロパークへ。


2時間チョイ滞在して、67km。 おそらく13周。
平日は人がほとんどいない!
斜行、並走、逆走するクズもいない。
マジでパラダイス。

程よい(?)疲労感で帰宅。



さて、i-MiEV出撃のために準備をするか!!!
運行計画書の作成に取りかかるが…

おや?マウスの調子が悪い。
左クリックがチャタリングしまくり。
予備マウス、全部使い果たしたんだよな…



こんなこともあろうかと、マイクロスイッチは入手済。


壊れたマウスも全部引っ張り出してきて、手術大会!!



ソールを剥がしてネジ部露出。
ネジはT6だったかな?



上部を外すと、フラットケーブルが…



バッテリーを引っこ抜き



バッテリーの台を外して



充電端子(半田付け)の取り外し。
ちょっと頑張れば、この端子を外さずに基板を軽く浮かせ
るだけでマイクロスイッチを外せそうだが、つまらん事で
基板割ったらションボリなので、素直に外す。



ホイール部を外し


問題のマイクロスイッチ



スイッチを外すとこんな感じ。

あとは逆の作業。 取り付け&組み立て。

6機全部の左マイクロスイッチを交換(笑)
あと10年は戦える!

これで運行計画書の作成に取り組めるぞ!
だが、今日は疲れた。 明日からやる。 たぶん。
Posted at 2020/06/23 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2020年06月20日 イイね!

完治。



先日の水漏れ、今日確認したが大丈夫っぽい。
これにて一件落着。



そして、我が家にもやっと10万円の案内が来た。
スピード感溢れる対応に感謝ですよ(怒!
ナニに使おうかなぁー って…
すでにスピード感溢れる散財で消えてるんですけどね(笑)


あぁ…
県外移動自粛ってのが解除になったらしいから、そろそろ
i-MiEV復活に向けて色々とやらないとなぁ。
1月のイベントを最後にロングしてないし、容量補正をして
から一度も充電してないよ。 っていうか動いてない。
とりあえず運行計画書の作成からだナ(何?
Posted at 2020/06/20 20:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2020年06月16日 イイね!

夢…っていうか悪夢?

また夢を見た。
帰宅後即寝だったけど、眠りが浅すぎて午後10時に起床。
ゆっくり準備して、0時40分頃に出発。

2時45分、彦根到着。
自転車の準備をして、出発したのが午前3時。
まだ真っ暗。
今回はアクションカム無し。
忘れたわけじゃ… ある(笑)


3時、出発。
久しぶりのナイトライド。
といっても夜明けまでの1時間半くらいだけど。
まぁ、その程度なので夜装備は無し。
前照灯も通常のショボい軽いヤツ。
うん。暗くて見づらい。
重量増を覚悟して夜装備をしてくるべきだったか?

そして、クロモリのロードはクッソ重い。
がんばっても30km/hを維持するのが厳しい。
あれ…?前にビワイチでクロモリのロードを出撃させた
ときはホイール違うの履かせたよな…。
そういうことか!!!
犯人はヤス。 じゃなくてホイール。
高いホイールに変えると、ギア1~2枚分は軽くなるって
いうのを逆に体感した(笑エナイ)




賤ヶ岳トンネル抜けた所。
この辺りで日の出タイム。

前回と同じく、一発目の休憩は海津大崎のチョイ先にある
セブンイレブンで。



琵琶湖大橋。
この後で前回と同じセブンイレブン。




なんとか彦根まで戻る。
9時半、到着。
3時に出発なので、所要時間は6時間半。
がんばった方だと思うよ…。
後半は平坦でもダンシング多用してたし。



GPSのログを見て驚愕。

なぜか途中から… orz
新しいの買えってことかぁ。



これで3台、ビワイチ完了。
マジで次はしばらく無いと思う。
あー 疲れた。
Posted at 2020/06/17 20:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | bicycle | 日記

プロフィール

気合い!気合い!!気合い!!!それでAllRight!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78 910111213
1415 16171819 20
2122 23242526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
その車はまるで愛らしく 身をよじるように 走るという───── キティが好き。 3度 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4号車。 一桁万円で購入した最終型NAのAT車だった。 ディーラー整備の車で、記録簿ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation