到着当日はいつも通り死にそうな状態(笑)
いいんだ。 明日が本番。
 
 
ハーモニーランド 24% 16:35
↓5km(-0.5%)
宿 23.5% 17:05

途中でエサ買って、宿でまったり。
翌日の準備をしつつ、爆睡…(ぁ?
優先入場券を買ってあるので朝はゆっくり。
今までは早い時間帯に駐車場入口で待機をして
いたけど、その必要が無くなった。
宿 23.5% 9:05
↓5km(-6.5%)
ハーモニーランド 17% 9:10
 
今回の目的であるクロミ様のオワタ死会。
前回のダニ野郎の時はチケット1枚で2分だった
けど、今回はチケット1枚で1分。
しかも値上げ。 27000円→30000円。
信者なので、喜んでお布施を包む。

久しぶりに85mm単を出したが…
とてもいいレンズだ。
等倍で見ると「ここまで写るのか!」と感動。
やはりズームより単だよな。 単。
次のオワタ死会は単をメインに撮影に臨むぞ!
最後のショーが終わって退園したところで
見知らぬ人が近寄ってくる…
「大分県の観光についてアンケートを~」
と。
急いでないのでアンケートに協力する。
どこから→味噌県
何人で→お一人様
大分での宿泊は→一泊
宿泊費用は→5000円くらい
県内での食事費用は→5000円くらい
ココで使った金額は→15万円くらい(爆笑)
ここ3年で何回くらい大分県に→10回くらい。
また来ますか→当たり前!当たり前!当たり前ぇ!
大分県の観光で足りない事がありましたら。
→EVの充電器が足りてない事を熱く語る(笑)
「道の駅にはありますよ?」と言われたが、経路
での充電器が少ない。
道の駅は山の中ばかり。
国道沿いに無いとか死活問題なんですけど?
ハーモニーランド 17% 16:35
↓15km(-7.5%)
三菱 別府 9.5% 17:15
 別府チョイ手前でメーター見ると「!」点灯。

は?出先で走行不能とか困るんですけど?
何かの間違いであることを信じて警告無視!
普通に走るし?
そして、ギリギリで三菱 別府に到着。
上毛PAでの充電量が前回よりも少なかったので
ファミマで補充電が必要だと思ってたのに。

+9min 9.5%→35%

おや?充電中も「!」マーク点灯してますね。
ヤバいんじゃないですか?
ココ、ディーラーだから見てもらえば??
と考えもしたが、「大丈夫だ、問題ない」と
自分に言い聞かせて警告無視を貫く。
三菱 別府 35% 17:25
↓15km(-9.5%)
大分県立美術館 25.5% 17:45
走行中に気づいた。
あれ? 警告灯、消えてる(笑)
やはり何かの間違いだった。 ということか。
無事に大分県立美術館に到着。
お迎えしたクロミ様を連れ出してパシャリ。

ガイア!オルテガ!マッシュ!
サンリオ展にジェットストリームアタックをかけるぞ!
これがやりたいがためにココまで来た(ォィ
っていうか、3つも買ったのかよ!(アホ
15万使った内訳の9万はコレ(笑エナイ)
撮影後、サンリオ展を見てくるも…

内容は一緒(当たり前
人は初日よりも多いけど、微増といった感じか。
そしてガチ勢はいない(笑)
大分県立美術館 25.5% 18:40
↓15km(-11.5%)
三菱 別府 14% 19:05

+19min 14%→64%
三菱 別府 64% 19:25
↓15km(-13%)
ハーモニーランド 51% 19:45
次が長いのでココで切る(笑)
  Posted at 2021/09/15 20:47:52 |  | 
トラックバック(0) | 
i-MiEV | 日記