• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めるとのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

オイル交換やら車検やらスピーカー交換やら。

はい、こんばんは!
車庫証明(保管場所届出?)は、本日無事にすみました~!
ただ、不動産担当者に喝をいれるも今度は嘘をつかれ、本格的に担当者の上司に報告しようか迷っている、めるとです。

さて、では消耗品関連をやった後のお話!


2月23日の写真です。
この日は、オイル交換をしました~!

今回交換したオイルはこれ。

CastrolのGTX DC-TURBO 10W-30です。



こちらは、幼なじみでCBR250RRに乗ってる友人にドレンボルトを外してもらっているところ。
彼はまだ教習所に通っているのですが、私よりも全然詳しいし経験も多いので任せてしまいました汗



こちらは、オイルフィルターを交換するためバンパーを外しているところ…。
CBRの友人と、ジャッキアップしてる写真で、ワークスの右隣りに写ってるムーヴに乗っている友人にやってもらいました…(何もしてねえな俺)
オイルフィルター…ナンバー外すと穴が開いていて、そこからポロリできるはずだったのですが、純正サイズのフィルターじゃなかったみたいで、フィルターとフィルターレンチが無駄に…。
このオイル交換だけで、1万円くらいかかってるんですね~(衝撃の事実が後に…。)


そして、3月3日まで飛びます。
この日は、車検をお願いする整備工場まで、車検の見積もりとフロントタイヤ2本の交換へ、仮ナンバーを借りて行ってきました。

仮ナンバーを借りて、初めて公道をマトモに走ったのですが、曲がると右フロントのあたりから異音と激しいロードノイズ…。
足回りがヤバそうだったので、修理で相当な金額になるのだろうと覚悟はしていました…。
その結果がこれです。



ギャーーーーー。
この見積書を見てください…。
まさかのオイル交換確定
いやー、1万円をドブに投げた気分('ω')

ギリギリお金は足りたので、給料日に上がってくるように車検に出すことに。

3月8日に、再び整備工場に車を持って行きました。
リアタイヤの交換も含めているので、タイヤを助手席に乗せてデート気分で向かいます。


車検の最中、代車をお借りできるとのことだったので、「何に乗れるかな~」なんて期待していたのですが、これがまさかの…。

同型式のアルト…。
HA11S アルト エポリミテッド。
NAでキャブ車です。
エアバッグはついてないくせに、本革巻きステアリング…。
謎すぎる…。

そんなこんなで、3月8日から連日クルマに乗りまくり。
3月9日は登校日で卒業式予行だったので、初 クルマで登校。
(バイクではたまにありました。)

これがその時の様子、前を走るのはオイル交換を手伝ってくれたムーヴの友人です。
予想以上に予行が長引いてしまい、お金を少しでも多く取られないように学校から駐車場まで走りました…笑

そして、3月10日のお昼ごろ。
ついに、ナンバーがついた状態で帰ってきました。

わーい(*´▽`*)
この日も、生徒会の用事で、学校まで行かなければならなかったので、早速ワークスで!
うーん!やっぱりドライブシャフトとハブベアリングの異音がwwww
それも見積もってもらったのですが、また10万笑
早急に手を打たねば…お金がないからいつになることやら。

そして11日!
この日は卒業式で、その打ち上げへ行くのにワークスを使いました!
打ち上げの会場まで友人を乗せる約束だったので、急いで取り寄せていたスピーカーを取り付けました!
今回交換したスピーカーは、ProToneのVSP-10。

オートバックスのネット通販で、1980円…。
他に目をつけていたものよりもはるかに安い!!

とりあえず聴けるレベルになればいいやって考えでこれと、もうひとつツィーターを。
これまたProToneのVSP-03T。
ツィーターは、定番のDAYTONコンデンサに交換!

取り付ける前に交換したので、取り付ける前の音がわからないので音がよくなったかは全くわかりません!笑


とりあえず、足回りの異音とマフラー以外は現状で非常に満足しています。
早く足回り修理したい…(´;ω;`)

とても長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Posted at 2016/03/17 20:09:24 | コメント(1) | アルトワークス | 日記

プロフィール

BL5 レガシィB4とZZR250に乗っています。 (修理中の2ストJOGも一応…??) 免許を取って10年弱、車7台・バイク6台ほど所有してきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レガシィ BP ブーストコントローラー EVCⅣ 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:35:49
STI フレキシブルフロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:35:45
キャブレター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 02:48:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
2025/02/08納車。 ZC31Sスイフトスポーツからの乗り換えで、乗り換え先候補が ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ヤフオクで8万で買ったZZR250です。 職場の同僚とバイクの話になり、ツーリング仲間を ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
キャブのコマジェです。 ヤフオクで2万で買いました。 自宅〜駅までの通勤用途で使用して ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
同居人が26にしてようやく免許を取り、当時所有していたインテグラを運転させることは無理と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation