• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんすー。の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ラジエターファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
6/23 ラジエターファンから異音発生。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2227868/blog/47052573/
2
Dで修理すると10万オーバー。そもそも国内でファンを調達しようとすると、部品がバカ高い。って事で、迷わずヨーロッパから輸入。

7/1 注文から中4日で到着。価格は送料いれても日本調達の半額強。輸送に1ヶ月位掛かっても大丈夫なら、更に安く収まるが、今回は納期優先で。
3
7/2 炎天下の中修理実施。
まずはバンパー外す
4
シュラウド外す
5
ヘッドライトとコアサポート外す
6
ファン抜けた。
ここまでで約2時間弱。

当たり前だけど、新しいファンはガタ無し、異音なし
https://youtu.be/jGBfcRITKho
7
粛々と外した部品を元に戻して完成。

所要時間約4時間。
炎天下での作業で熱中症寸前。

そして何よりも、、自宅前でフロント全バラの車を触ってると、通行人の視線が痛い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキスパンションタンクの交換

難易度: ★★

熱排出対策 エンジン熱

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

冷却水入れ替え

難易度:

ラジエタードレン(←無理)とフロントアンダーパネル着脱(←地獄)

難易度: ★★

冷却水のエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月6日 23:40
これ、難易度、、中級じゃなく上級ですわ。。
チョチョイとやっちゃうあたり、流石です。
近所の目、、、ん?いやいや憧れの眼差しです。
コメントへの返答
2023年7月7日 1:18
あはは、そうすかね。
重たい部品や、超硬く締まったネジもなく、、
怪我したり、痛い思いもせず、、
知恵の輪状態に陥って、呆然と考える人に陥ってしまう時間もなく、、
確かに作業工程は多くて、脱着するボルト・ネジも大量で面倒だけど、淡々と進んで終えられたので、中級かな、、と(笑)

近所の顔見知りの方からは「こんなことまで自分でしちゃうの?」と都度話しかけられ、通りすがりの知らない人からは二度見されwww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] 中華製ボンネットダンパー取り付け解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:58:12
【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 11:26:43
[BMW 5シリーズ セダン] TPMS(RDCi)有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 11:24:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
10台目。 これで打ち止め、、生涯最後、かな。。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1/18納車♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
9台目の車。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014年式, Phase1, Monaco GP (Chassis CUP). 足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation