• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏空の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

運転席側窓開閉時異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近運転席側窓を開閉すると時々キーキーと異音が出てたので、ランチャンネルにフッ素オイルを塗布して様子見てました。

しかし、改善はしなかったので内張りを外して中を見ることにしました。

ランチャンネル等を掃除して色々見てましたら、アクチェーターのレール部のグリス切れて擦れてる箇所を発見しました。
2
この部分にシリコングリス塗ると今のところ異音は出てません。

ランチャンネルにも再度フッ素オイル塗布しました。
3
助手席側は異音は出てませんがついでに行いました。

こっちはまだレールグリスが充分残ってるように思いました。

使用頻度の違いからでしょうか…

運転席側は社外オートリトラミラーキットを付けてるので、内張り外すのに配線のやりなおしからする羽目になりましたが、改善出来たので良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス研磨

難易度:

半年過ぎたのでコーティング補修

難易度:

カーフィルム施工

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ステップワゴンRP8スモークフィルム

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈り致します。。」
何シテル?   03/16 20:13
佐賀の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:41:29
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:26:52
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:22:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ Z メンテナンス中心に地味にやってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αで快適&家計に優しい車作りを心掛けてました☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation