• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

プライヤーレンチ

knipexさんとこの

高くて手が出なくて、


今日アストロに行ったらあった。でも可動範囲がイマイチ。


IRWINのやつ 買ってみた。
Posted at 2024/09/29 22:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ER34 ブーストセンサー

エンジン制御とは関係ない、3連メーターのセンサー。




た、高いっ!さらに納期未定。


日産さんの旧車パーツ高くないですか?1年に何回値上げするの?って感じ。

センサーなんて廃盤にされたら動かなくなっちゃう、、



このセンサー、少し特殊で12v工藤
0kpaのとき2.2vを吐き出し
-47kpaで1.4vだそうな。


これはどげんとせんかいかん

フムフム


うむうむ


ほー


そんで?


0.2vなんて誤差でしょ?

行けそうな予感w









部品注文して天命を待つ。
Posted at 2024/08/04 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

ラスペネ漬け



1週間前、外れなかったロアケースが外れました。ラスペネさまさまです


これでスペアショックが1本増えました。

ロアシートを貫通ドライバーでガンガン叩いてもビクともしなかったのに。



車高調レンチに単菅かけて回したのも良かったかも


折れたやつ。


曲がったやつ
NMBのM16
Posted at 2024/08/03 19:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

AE86 足が折れる



サーキット帰りに、住宅街でポッキリ
足もココロも折れました

あと100mで自宅だったのに



高速道路や車線の多い道で折れなかったのが、不幸中の幸い。


テンションロッドの固定ボルト2本が緩んで居なくなってました

被害、
ピロロアアーム付け根ロッドエンド曲がり
新品タイロッドエンド曲がり
ショック折れ

車も人も無事でした





さて、部品調達

ロッドエンドはモノタロウさんで。
NMBのm16を。

なじみの車屋さんにBLITZのショック1本注文。

早めに着地させたかったので、ショックを都合する。
右はAE86
左は在庫180sxから剥ぎ取り


気温37℃の炎天下の中、2本取ってきたうち1本は固着しちゃって、外れず。ラスペネ漬けです

外れたらラッキー。


セッティングデータ?


草むらヒーロー的な?

そろそろ手放そうかな。もう乗らないし
Posted at 2024/07/24 14:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

MAP sensor Boschタイプ 3bar (追記










Bosch 3bar タイプ MAPsensor

特性調べて、耐久テストw







データシートあるけど





違うタイプで校正すると怒られるんすねw 初めて見たw


正規の3bar選択したら、そのまま通る。


ヤフオクで安く出てたので入手。古いですが。


注射器で


ブースト1k


誤差3から5%です
いけそう


大人しく正規品を買ったほうが、エンジンが壊れにくいかもw
Posted at 2024/06/02 11:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-いちご牛乳- 逃した魚は、、、世の中にはcanモジュール自作中の猛者も居ますよね」
何シテル?   07/09 07:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25
マツダ(純正) クランクプレート(36-1トリガーホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:38:39

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation