• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattaのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

京都の旅【後編】

京都の旅【後編】さて、京都の旅2日目です。

前日は天気に恵まれませんでしたが
2日目は快晴!!
前日の予報では良くなかったので
あきらめていたので良かったです!!

さて、ホテルで朝食を済ませ9時前にチェックアウト、
バスに乗り京都駅に移動!!
駅内のコインロッカーに荷物を置いて、
さて清水寺へ...バスで行こうと思ったら
バス停は長蛇の列、もちろん車内はぎゅうぎゅう状態...
バスをあきらめ、タクシーで移動しました。

画像のとおりこちらも紅葉はまだまだと言う感じでした。
とは言ってもかなりの人手です。
ここで、娘が激しいぐずり様でどうにもこうにも...
急遽予定を変更し駅に戻ることに...
原因はお気に入りのものが手元に無かったのです。
コインロッカーに入れたままだったので、
前日は全然必要としなかったので大丈夫と思っていた
のですが、甘かったです(苦笑

昼食を済ませ、次は「梅小路蒸気機関車館」へ向かいました。
駅からバスで10分ほどです。
実は私は一番楽しみにしていたところでございます(爆
ここは18両もの蒸気機関車が保存されているところで
うち7両は動態保存されています。
それにこの扇型車庫、生で見るのは初めてで感動しました。
D51に引かれて約1kmの体験乗車もでき、
気持ち汽笛と蒸気の音を聞くことが出来ました!!

↑脇には東海道本線もあり、いろんな電車が行きかっていました。

さて蒸気機関車を堪能したあとは、京都駅に戻って
お土産と駅弁を買って帰路につくことにします。
帰りはN700系をチョイスしました(爆
ホームに進入すると複数の人が撮影体制...
人気あるみたいです。
いやぁ~500系と比べると全然広いです!!
それにまだ新車の匂いが漂っています。

↑ぶれました(苦笑)やはりスタイルは500系!!

と言うことで2日間の京都と旅は終わりました。
2日目はごたごたでしたが、ほぼ予定通りの旅が出来、
良かったです。しいて言えばもう少し紅葉が...

今度は2泊くらいでノンビリ行って見たい物です。


Posted at 2007/11/25 23:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「ルークス40000km」
何シテル?   03/25 00:10
P10プリメーラが好きでしょうがない親父です。 ご老体で色々お金の掛かる愛車ですが、まだまだ乗りつづけようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

元N軍団と会うっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 20:09:27
日産デイズが来た件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 14:52:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 19:03:07

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車で購入、31年目突入です。 H5年式/Te/5MT/ラズベリーレッドP(AL0) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
プレオの後継車です。 まずは磨きたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
いままでありがとう!
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取得後最初の車です。 H3年式/2.0CtⅡ/5MT オプション/スポーツインテリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation