• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

全日本ラリ-2022第4戦ラリー丹後。京都丹後半島の林道を制するのはあの元F1ドライバーなのか!?

全日本ラリ-2022第4戦ラリー丹後。京都丹後半島の林道を制するのはあの元F1ドライバーなのか!?
alt
来週末、2022年5月21日土曜〜22日日曜の2日間の日程で、京都北端の京丹後市で全日本ラリー選手権「ラリー丹後」が開催されます。


alt
うれしい有観客開催で、5月22日日曜は京丹後森林公園スイス村にてギャラリーステージが実施されます。(観戦費:6,000円・ローソンチケット)詳しくはこちら

 alt
そのほかのステージは観戦できませんが、セレモニアルスタート(丹後市役所)、サービスパーク(京都府丹後文化会館)、移動区間は自由に観戦可能。
目の前の赤信号にラリーカーが止まるなんてこともラリーでは日常です。

alt
ラリー丹後で使われる丹後縦貫林道はGoogleマップでも相当拡大しないと表示されないようなマイナーな道。林道というと砂利道(グラベル)をイメージしますが全線舗装路(ターマック)です。


コース
全部で6本用意され、各2回走行します。
元F1ドライバーコバライネン選手の独走が続くJN-1クラスで、GRヤリス、WRXSTIの下克上はなるか?超接戦が続くJN-3クラスの新旧86BRZの戦いはどちらに軍配?

●土曜日●

太鼓ヒルクライム|Taiko Hillclimb
3.57km(21土曜10:13〜、13:10〜)
alt
ラリー丹後最初のステージ。コース幅があってスピードが乗りそう。舗装の劣化が激しく所々うねっている。

角突|Tsunotsuki
9.32km(21土曜10:34〜、13:31〜)
alt
前半は2車線上り、後半は1車線下りの道を快走する。ドライブなら最高な道。

成相|Nariai
13.19km(21土曜10:57〜、13:54〜)
alt
わずかな直線ときついコーナーの連続。竹内源樹選手の動画で見てるとコーナーに吸い込まれそう。




●日曜日●

成相リバース|Nariai Reverse
12.27km(22日曜9:09〜、12:14〜)
alt
土曜日のコースを逆走します。前半は上り具合がきつく後半は曲がり具合がきつい。

角突リバース|Tsunotsuki Reverse
11.62km(22日曜9:37〜、12:40〜)
alt
土曜日のコースを逆走。前半は1車線上り、後半は2車線下り。有料観戦ギャラリーあり。

太鼓ダウンヒル|Taiko Downhill
4.07km(22日曜10:03〜、13:08〜)
alt
土曜日のコースを逆走する。ラリー丹後最後となるステージ。2021年の動画ではコバライネン滑りっぱなし!





天気予報
5/21土曜 曇    16〜25℃
5/22日曜 晴のち曇 15〜23℃

alt
オンライン観戦はRally Streamが便利です。沿道で応援するときもいつ参加車両が来るかリアルタイムで確認できます。動いていると青、止まっていると黒で表示されます。スタートリストや結果速報にもリンクしています。
※開催前日まで地図が表示されているだけです。


前戦久万高原ラリーの結果と今回の見どころ
alt
●JN-1クラス
前回のようにリタイヤしなければコバライネン選手の優勝は固そうだけど、それはそれとして勝田範彦、福永修、新井敏弘、鎌田卓麻、奴田原文雄選手による表彰台争いが見どころです。
重量差がありすぎて無理かと思われたWRXSTI勢(CBA-VAB)新井選手鎌田選手がまだまだ踏ん張っているのです。
●JN-2
新型ルーテシアのラリー4車両が初参戦します!中平勝也選手の86R3にどこまでついている行けるのか興味深々。
●JN-3
新旧86BRZの争いがオーバーヒート中。竹内源樹(新BRZ・3BA-ZD8)、山田啓介(旧86・DBA-ZN6)、山本悠太(新86・3BA-ZN8)の三選手による秒差の争い。
●JN-4
前回不調だった鮫島大湖選手(スイフト・CBA-ZC33S)の本領発揮に期待!
●JN-5
盤石の王者天野智之選手(FFヤリス・5BA-MXPA12)を脅かす選手は一体いつ現れるのか!?
●JN-6
兼松由奈選手(ヴィッツ・DBA-NCP131)が久しぶりに全日本に参戦
●OP-2
スーパーGT平川亮選手の妹平川真子選手(旧86・DBA-ZN6)がクラス替えして出走。ポルシェ911(GH-99679)やMINIローバー(E-XN12)、ACCRエスコートも参加。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2022/05/13 02:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリー丹後2024最速タイムと動画
やずースポールさん

国内最高峰ラリーにZIIIの謎。全 ...
やずースポールさん

ラリー三河湾では誰がどこで速かった ...
やずースポールさん

ラリー丹後 2024
Coo@さん

選手のモチベがちょと心配。。全日本 ...
やずースポールさん

新コースが2本!全日本ラリー唐津 ...
やずースポールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール 直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く https://minkara.carview.co.jp/userid/2229197/car/3354079/7828704/note.aspx
何シテル?   06/11 00:07
やずーです! スカイライン買って初めてクルマって面白いと思いました。以来、クルマいじりに興味が出てみんカラ開始。今はルーテシア4RSで林道をグルグル徘徊中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:47:20
マップ マニフォールドプレッシャーセンサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 09:13:12
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール] パッカーンパイプ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 13:21:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2台目のルーテシア4RS。マイチェン後のシャシーカップ、ジョンシリウスメタリック。 楽 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRS4(RM)のシャシーカップ、2014年登録2年落ち3,000km走の前期型 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT タイプV GTRと分離され、V6になって2代目のスカイライン。 走行320 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation