• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

オイル漏れ修理とプチオフ

オイル漏れ修理とプチオフ こんばんは。

FFPオフから2日後のこと。

ちょっと時計が欲しくなったのとオイル漏れ修理の為に京都ワンダー(スーパーオートバックス)に行ってきました。

家を朝8時に出るも現地付近に9時半に到着。しかしお店のゲートが開かず駐車場に入れないので、近くのファミマでアイスカフェラテを飲みつつ時間つぶし。

そして10時の開店と同時に入店!

オイル漏れの修理の手続き諸々済ませて、車をピットに回して待つこと約6時間(笑)










アッパーにダイヤルが付き(^o^)


そして色が緑から黒に変わりました^ ^


ということでODULAの蹴脚IIを購入&取付してもらいました!

もちろん時計も購入しましたd(^_^o)


余談ですが、嫁様に「ちょっとダンパーからオイル漏れしてるから修理必要やねーん!」って言ったら説得しやすいと思ったのですが、長年夫婦やってると浅はかな私の考えなどすぐに見抜かれてしまいますね^_^;

「新しい車高調欲しいだけやろ?だったら純正でええやん(ニヤリ)」と言われた日には返す言葉もありませんでしたwww

とある約束で折り合いを付けてもらいました^_^;

話を戻して遡る事3年前。私が初サーキットを走る時に純正では心許ないだろうという事で某友人ZくんがTEINの車高調を譲ってくれました。

それと面倒くさがりの私にとってボタン1つで減衰力調整が出来るEDFCは打って付けの物でした(笑)


譲ってくれたおかげでタイムはどうであれ、初めての岡山国際サーキットを楽しく走る事が出来ました。その後も数回サーキットを走ったりHDや


最近では

皆で夜間ツーリングに行ったりと文字通り足となって支えてくれました。

それから約7万キロ走りダンパーからオイル漏れを発見(@_@)


その他色々理由はありますが、それを見越したかの様にODULAのフェアがあるのを期に導入を決めました。


とりあえず付けてもらっただけでアライメント調整とキャンバー角も付けてない状態ではありますが、まずはバネを落ち着かせる為にテスト走行して下さいとのこと。

後日八尾市にあるODULAさんの所で、とあるパーツの取付と共にアライメント調整してもらって完成となります(●´艸`)

社長の武地さん曰く「ぐるんぐるん回りますよw」とのこと(笑)どれだけぐるんぐるん回るのか楽しみなところであります(笑)

取付後にナナガンでプチオフのお約束があったので一路西へ、阪神高速に乗り軽く流してみましたが面白い程よく曲がります(笑)

しかしながら嫁様からは乗り心地悪い!と言われ、確かに横で段差があるたびピョンピョン跳ねてましたが、そこは慣れて頂くしかありません(爆)

嫁様が梅田のヨドバシカメラに行きたいというので。


その後ナナガンでプチオフしました(^o^)
普段中々お会い出来ない方々ばかりだったので新鮮でした(^^)

やはりiPhoneでは限界ですね(@_@)


そしてMSに乗ってるとギアが何速に入ってるか分からない点について満場一致だったので、私だけじゃないという事が分かり安心しました(笑)

短い時間ではありましたが、楽しい時間を過ごせました(^o^)皆さんお疲れ様でした!&ありがどうございました!


何はともあれ無事に「オイル漏れ修理」出来て良かったです(笑)

完成が今から楽しみo(^▽^)o
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/09/27 00:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第七岸壁 From [ sat写真館 ] 2016年9月27日 01:03
なぜかナナガンにw 集合写真はご覧のありさまで・・・・(^_^;) <img style="WIDTH: 500px" alt="" src="ht
ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 0:53
ナイトオフお疲れ様でした♪
オイル漏れ修理・・・先立つものが無いので、当面お預けです(;^ω^)
次の車検までは新車保証で純正交換です( ;∀;)
コメントへの返答
2016年9月27日 8:15
先日はお疲れ様でした!

新車保証がある内は社外品に交換は難しいですね>_<
我が家のDJデミオもメーカー保証が効いてるので、純正の良さを楽しもうと思います(^o^)
2016年9月27日 1:01
オイル漏れ修理!!その手がありましたかー♪
でも、コニーさん同様、すぐにバレちゃいそうですが…^_^;

車高調に購入おめでとうございます。
また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2016年9月27日 8:17
自分の中ではオイル漏れ修理が名案だと思いましたが、甘かった様です(笑)

ありがとうございます♪
新しい脚で前のルートを走ってみたいですo(^▽^)o
2016年9月27日 1:09
先日はお疲れ様でした!

なるほど、それは乗り心地悪いのはやむおえませんね?(笑)

うちは純正より乗り心地良くなるからと言う説明のもとに( ̄ー ̄)

お土産美味しく頂きました!次回もまたよろしくお願いします^ - ^
コメントへの返答
2016年9月27日 8:20
先日はお疲れ様でした!

バネレートがTEINから約2倍に上がってるんで、仕方ないです。乗り心地よりコーナリング重視ということで(笑)

なるほど!次回はそのテで行かせて頂きます(笑)

いえいえ!FFPではお土産ありがとうございましたm(__)m次回もよろしくお願い致します(^O^)/
2016年9月27日 2:40
おっと~コニーさんも逝かれてましたか^_^;
蹴脚いいですね~
フェアでお値打ちになっていたんでしょうか?
気になるところですw
コメントへの返答
2016年9月27日 8:28
オイルが漏れてたので交換しましたd(^_^o)

蹴脚IIに惚れました(〃ω〃)いい脚です!
ただサーキットメインなので乗り心地はかなり悪いです(笑)

フェアは5%OFF価格になるんですが、前にODULAのロムチューンした時に標準価格とフェア価格との差に泣きを見たので、今回はこのフェアを待っての購入となりました。
2016年9月27日 17:44
先日はお疲れ様でした〜♪
お土産まで頂いちゃいまして、お気遣いありがとうございます(*^^*)

てっきりエンジンオイルの方が漏れちゃったのかと思っちゃいました。まさかの脚だったとはw

また宜しくお願いしまっす♪v(^o^)v
コメントへの返答
2016年9月27日 20:18
先日はお疲れ様でした!

MIOちちさんが嘘さんによろしくお伝え下さいと仰ってました(^ ^)

エンジンオイルの漏れは今の所無いですが、そろそろ弄りから維持りになっていく距離です^_^;

とりあえず脚はしばらくは大丈夫そうです(笑)

こちらこそまたよろしくお願い致します(^O^)/
2016年9月27日 20:34
その時計。。。
もう何年も仕事で使っていて、今は秒単位の仕事じゃないので、VOXYとMOVEにそれぞれ。
壊れてもまた買って、予備で1個あってって感じでした。
コメントへの返答
2016年9月27日 21:29
こんばんは。

おお!九神さんご愛用の時計でしたか!
ルームミラーに付けられるのが購入の決め手になりました。

壊れたら私もリピーターになりそうです(●´艸`)

プロフィール

「車高がええ感じになってきた!と、ちょうど一年ぶりに呟いてみるw」
何シテル?   09/05 22:39
初めましてコニーです。よろしくお願いします。 基本的にはお会いした方のみフォローさせて頂いておりますので、お会いしたことの無い方はフォロー申請して頂いても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE A.I.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:41:48
R Majic RAYS TE37 SONIC R Magic仕様 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:32:01
ND5ロードスターDIYでLSD組付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:00:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代マツダスピードアクセラから乗り換え。 オープンカーの魅力とロードスターのフォルムに一 ...
その他 カメラ IXY650 七味(しちみ (その他 カメラ)
iPhone6sのカメラに限界を感じて購入。 人気があるのか分からないですが、殆どのシ ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル製のプレオです。 キャッチフレーズは「走るスモールスニーカー」 四気筒、四輪独立懸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月17日納車。 FFターボの加速にヤミツキになりました。 1速、2速のフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation