• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

主催者の1人としての想い

主催者の1人としての想い こんばんは。


この度ALL Generation AXELA Kickoff Meeting開催します!!












って大々的に告知しようと思ってたんですが、正直なところ自分の告知ブログのクオリティの低さが恥ずかし過ぎて、とても人様に見せられる様な内容ではないので、私は少し違う目線でブログを書きたいと思います。

参加表明と詳細は

☆水の音さんの告知ブログ

☆ミストルさんの告知ブログ

からお願い致します。

話の内容的には、題名までかなり遠回りするので興味がない方はオススメしません。また、長いので予めご了承下さい。




昨夜、会社に忘れ物を取りに行った時の事なんですが、唐突に「なんでアクセラに乗ってんの?」って聞かれて即答出来ませんでした。そんな事をいきなり聞かれても的な(笑)

皆さんはそう聞かれて即答出来ますか?

確かに2速全開の加速が好き!とか、KETUが好き!とか色々あるんですがもっと具体的な答えを考え、ある一つの答えを見つけました。

その前にちょっと昔話をしますね。

私がアクセラと出会ったキッカケというのは、2011年のKAOC(近畿アクセラオーナーズクラブ)のBBQに現在もBLMSに乗っている弟が誘ってくれたことでした。その時は暇やし行ってみようというくらいの軽い気持ちで。

当時私はスバル製のプレオという軽自動車に乗っていたため、アクセラという車は名前だけは知っているという程度の知識しかなく、BKだのBLだのって言われても分かりませんでした。ほぼ半数のアクセラのリアハッチに「3」という数字のオーナメントが付いてるのか不思議で仕方なかったんです。何mazda3って!?

いざ行ってみると、そのBKや

BLが


40台程集まっているんですよ。今でこそ見慣れてますが最初の頃は同じ車種がたくさん並んでるとビビりますよね。逆に並べてあると、見やすい(笑)


初めて会った人達・・・人数は40〜50名くらいだったと思いますが、そのBBQがこれまた楽しかった。当然車種が違う私の所にも名刺も率先して渡して下さり、そのフレンドリーさに少しビックリしましたが、おかげで名前も覚えやすかったですし、初めましての空気に溶け込みやすかった。仲良くなるのにはそんなに時間はかかりませんでした。

そのBBQの後も

車種が違うにも関わらずとても仲良くして下さり

「この人達とずっと繋がっていたい」と思う様になりました。


おかげでアクセラに毒されるのも早かった(笑)
助手席に乗った人は分かるかと思いますが、BKMSの2速全開カマされたら、そら欲しくなりますよね?てな事で





BBQから2ヶ月後にはBKMS買ってました(笑)
正確には買い足しました(笑)プレオは嫁様の通勤号に。

パソコンから懐かしい画像を引っ張り出してきて・・・



岡国でのイベント。



アホやなーと思いつつも



そんなアホな事を一緒にやってくれるアクセラオーナーたちが、やっぱり大好きで




色んな事をやりましたね。
いや、かなり笑わせてくれました(笑)


そのキッカケを作ってくれたのが、この方や




この方だったりして。

ホントは直接言った方が気持ちが伝わるけど、恥ずかしいので口には出せないですが、そんなアクセラオーナーに出会わせてくれてめっちゃ感謝しています。そのおかげで今のこの環境があると思うから。

MDで集まってる時でも、輪から少し離れて時々客観的に見て、やっぱり皆と一緒に居て楽しいなって思うし


元はアクセラ乗りで、例え今は違う車種に乗ってても人同士の繋がりは変わりません。


アクセラ初心者だった自分が



まさか2年連続100台規模のオフ会を開催したりなんて、BBQに参加してた頃には夢にも思わなかったですね(笑)

そして今回はALL Generation AXELA Kickoff Meetingという事で全型式のアクセラで横浜R&Dセンターで開催致します。

このオフ会をキッカケにして、さらなる交流に繋がるのであれば主催者の1人としてこれ以上嬉しいことはありません。

特に参加を迷ってる方やみんカラを始めて間もない方々にこそ参加して欲しいオフ会です。今は小さなキッカケかもしれませんが、やがて大きな輪へと発展します。





最後になぜアクセラに乗っているのか?という答えは






「やっぱりこれからもアクセラオーナーと繋がりたいから」です。



10月8日は素晴らしい1日になる様、主催側はもちろんのこと参加者様と一緒にこのオフ会を作りましょう。

長文読んで頂きありがとうございました。
皆様からの参加表明をお待ちしております。
ブログ一覧 | AXELA Kickoff Meeting | 日記
Posted at 2017/08/31 03:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

違った新世界
バーバンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2017年8月31日 5:22
こんばんは!
夜勤休憩中にブログ見て仮眠取れなくなった者です。
コノタイミングデヨマナキャヨカッター(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

さてさて、冗談はさて置き…。
自分もアクセラ所有して良かったなと再認識しました。
実は最近、なんか車熱というか生活にドライになってたんですが、9月定例に向けて沸々と温度上昇してきた所です。やはりこうでなくては!
生活を満たしてくれるきっかけをくれるアクセラは無くてはならない存在です。今となっては。
こんなにも充実したカーライフを送れるなんて、本当アクセラ手にして良かったです。
これからの出会いの為にも、出来るだけ長く乗り続けたいですよ。

なんか纏まらなくなったので、締めに一言。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
あ、9月定例と10月キックオフもよろしくお願いします(`・ω・´)
コメントへの返答
2017年8月31日 7:50
おはようございます☀

夜勤お疲れ様です。
タイミングが遅くなってしまってこの時間になりました(笑)

モチキヨさんとは3年前の静岡空港オフからお付き合いでしたよね〜!あぁ懐かしい(笑)

色んな方々と出会うキッカケを作ってくれたアクセラは今では欠かせない存在ですよね。

このオフ会を開催することによってアクセラ界隈が賑やかなるなら嬉しいです。

9月、10月と2ヶ月連続でお会い出来るのは嬉しいです!両方共よろしくお願い致します。

こちらこそよろしくです!(*´∇`*)
クリーチャーの進化も楽しみですよ(*´艸`*)
2017年8月31日 7:06
アクセラ歴はオイラの方が長いとは意外でしたw

BLの頃はmixiメインでみんカラは放置してたらログイン出来なくなってBM乗り換えを機に再登録したんですが、

コニーさん・ミストルさんはBLの頃から知っていた様な気がしてたんですが気のせいかもw

幹事3人の熱い思いは解ってるつもりなんで枠の少ない今回は遠慮した方がいいのか迷ってます。
コメントへの返答
2017年8月31日 8:01
おはようございます☀

モニカさんはBLにもお乗りだったんですよね!
アクセラの大先輩じゃないですか(笑)

でも、どこかで私やミストルさんの事を知って下さってた可能性もありますよ(//∀//)

モニカさんもご参加下さった静岡空港オフからmazda.com、今回のキックオフで3回め。皆勤賞といきましょう(笑)

私達の熱い思いを解って下さってるなら、ぜひ参加頂きたいです。これは関西の人にも言った事なんですが、参加しなかったらきっと後悔すると思います(笑)
2017年8月31日 7:56
幹事さん御三方のブログには挨拶のコメント出してますが、コニーさんに関しては挨拶と言うより、改めて感謝の気持ちしかありません。

今思えばちょうど2年前にコニーさんと出会ったのをキッカケにアクセライフは激変しました。

ミオチチさんやコニーさんをキッカケにMDの存在を知り、MDに通う様になりました。

コニーさんをキッカケに色々なオフ会に参加する様になりました。

コニーさんと出会ってなければオフ会や毎週土曜日のMDには顔を出してなかったかも知れません。


まさか自分が横浜まで遠征に行くとは考えもしませんでしたよ(笑)

でも嫁がコニーさんを信用しているのと、コニーさんからのプッシュがあったから行く決心が付きました!!

大した役には立たないかも知れませんが、横浜でのオフ、参加表明出したからにはキャンセルなんてしません!
宜しくお願い致します!(`_´)ゞ
コメントへの返答
2017年8月31日 8:12
おはようございます☀

参加を決めて下さり、ありがとうございます!
横浜にはMDメンバーが行くので、いつもの雰囲気と余り変わらんかも(笑)

確かモチキヨさんにも以前同じ事を言って下さったと思います。そう言って貰えると嬉しいですよ(*´∇`*)

私はKAOCがあったからこそ、皆んなが居てくれたからこそ今の自分があると思ってますし、今度は自分が他のアクセラオーナーの為に自分にできる事をしたいという思いは昔と変わりません。

当日はスタッフとしても頼りにしてるので、当日はよろしくお願い致します。そして楽しんで帰って下さいね(^ー^)
2017年8月31日 8:03
お疲れ様です。
大きなイベント幹事企画お疲れ様です。

一度は横浜そこへ行って見たい所でした(´∀`)

参加台数が限られてますので、私よりは他のアクセラ乗りさんに参加を譲ろうなっと思います。
既にBM枠が半分を迫る勢いでしたので
見た時、アクセラ魂が凄いなぁって(^O^)

幹事3人の熱い魂が横浜に集結するなんて、想像するだけで、ヨダレものですね!


コメントへの返答
2017年8月31日 8:18
おはようございます☀
労いのお言葉ありがとうございます。
ブログも上げられないヘタレ幹事です(T_T)

いやいやいや!遠慮しないで参加表明して下さいよー(笑)雪猫さんとは滅多にお会い出来ないんですから、お会い出来るととても嬉しいです!

少しでも行きたいという思いを持って下さってるなら、参加表明お待ちしてますよ\(//∇//)\
2017年8月31日 9:18
いよいよ告知できる段階まで来ましたね〜色々と本当にお疲れ様です!
コニーさんのブログを拝見していて懐かしい写真を思い出したんですがコメントには投稿できないんですね〜(^-^;

わたしがオフ会初参加となった2015年のmazda.comで1人参加がとても不安だった時、幹事だったコニーさんとにゃんこさんの暖かい支えがあって参加する勇気が持てました。
これに参加できたことがキッカケでわたしのアクセラ仲間との輪が広まっていきましたし、お二人にはそれ以降も仲良くしていただいて本当に感謝しています。

しばらくの時を経てまたコニーさんも一緒のオフ会が開催されること嬉しく思っています。
幹事は本当に大変だと思いますが、まだまだがんばってくださいね!
R&Dも一度行ってみたいところだったので、当日精一杯楽しみます(笑)o(^▽^)o
よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2017年8月31日 12:59
参加表明して下さりありがとうございます😊

残念ながらコメントには投稿出来ないみたいです(^^;)

mazda.comも当時のblueraitoさんの様に初めての方に参加をして頂き、輪を広めて欲しかったんです。

今の環境があるのは勇気を持って参加して下さったからですね( ´ ▽ ` )病院のデイルームでメッセージを送ったりしてたのが懐かしいです(笑)

皆さんのご期待にお応え出来る様なオフ会にする為、幹事一丸となって全力を尽くしますので、当日はよろしくお願い致します!

2017年8月31日 10:10
もちろん参加したいのですが、キャパが小さいので遠慮した方がいいかな。と思ってます。

R&Dはミストルさんのオフ会で行った事があるので遠方から参加したい人に譲った方がいいかな?と。

もぉ残り4枠みたいですしw

今回の主旨が決起集会なら参加しますが、今後更に広げて行く為の物なら新規の人が参加出来た方がいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2017年8月31日 13:02
ご配慮下さりありがとうございます。

モニカさんの様な譲って下さる方が多くて、ホントに恐縮です。ありがとうございます。

次回の大規模オフには是非来て下さいね(^ー^)
9月の定例でお会い出来るのを楽しみにしてます!
2017年8月31日 13:20
企画お疲れ様です。
今回のような全世代を集めたいという明確なオフを待ってました(自分で主催出来ないヘタレなのでw
BMで参加表明していましたが、枠がいっぱいになってしまっていたので他の方も参加出来た方がいいと思い、BLでの参加に変更しました。
BL枠は余裕もありましたし、やはりR&Dには一度は行っておきたいので参加させていただきますw
当日はよろしくお願いします!
9/9の定例はBMに変更したので、そちらでもよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2017年8月31日 18:43
ありがとうございます😊

ご配慮下さり本当にありがとうございます。少しでも多くの方にご参加頂きたいので助かります!

だいずぱぱさんのBMアクセラを拝見するのは初めてだ思いますので、こちらも楽しみにしてます(*゚▽゚*)

去年の箱根以来1年ぶりですが、まずは9日の定例オフではよろしくお願い致します。
2017年8月31日 15:33
全国的な企画、大変ですよね(*_*)
お疲れ様です。
尊敬の言葉しかありません(^^)

今回…今年かな、
行けませんが、また機会があれば(BKが元気であれば)参加させていただきます。

善きスタートがきれること、成功をお祈りしております。
コニーさんなら、大丈夫だと思いますね(^^)

コメントへの返答
2017年8月31日 18:54
ありがとうございます😊
今回は残念ですがまたの機会にぜひ( ´ ▽ ` )

成功出来る様尽力していきますので、見守ってやって下さい\(//∇//)\
2017年8月31日 19:21
静岡空港の数ヶ月前、コニーさんのブログにコメントした時から全ては始まりました。空港オフから全国へ旅立つことができ今では全国各地にたくさんのお友達が増え、いろいろな出会いからこうしてキックオフに繋がったと思うと目から汗が出てきます。・゚・(ノД`)・゚・。

これもアクセラに乗っていたからこその出会いですし、アクセラを降りたとしても人同士の繋がりは残りますから今後も大事にしていきたいですね(^-^)

余談ですが、自分もアクセラに乗り始めたのが2011年なのでこれも何かの縁でしょうか(゚∀゚ )

残り1ヶ月と少しですが、じっくり準備していきましょう!
コメントへの返答
2017年8月31日 21:27
こんばんは!

あの時実はツイッターに呟く感覚でブログを書いただけだったんですが(笑)ミストルさんがコメントを下さったおかげで現実になり、私もかなりの数の方々と出会える事が出来ました。

そこからずっと繋がって今回のキックオフという事になりますね!

えっ?ミストルさんも2011年からなんですか!?
いやもう・・・嬉しいです😆

これからが本番なので、じっくり行きましょう!
引き続きよろしくお願い致します。
2017年8月31日 20:08
今見ると、
「ツ」が小さいですねぇ。
「ッ」でしたねぇ。

もう一回BKMSが欲しくなっちゃった♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年8月31日 21:32
こんばんは。

なんせ思い付きで靴4足と人1人で作った「ツ」ですから(笑)ちっちゃくても立派な文字ですよ(^ー^)

くつしたマンさんとグレセラさんには感謝してもしきれません。今の私が居るのもお二人のおかげといっても過言ではないです。あの時KAOCに入れて下さり本当にありがとうございました。

くつした1号でオフ会に参加しましょうよ〜(笑)
2017年8月31日 21:41
こんばんは!ヽ(°▽、°)ノ

コニーさんをはじめ、幹事の皆様の熱いお気持ちに心より共感申し上げます!是非参加させていただきたいと考えておりますが、10月の予定がまだ不確定で正式に参加表明できたとしても締め切り間際になる可能性がございます!

BL枠もその頃には既にSOLD OUTと予想致しますので現実的に今回は厳しそうですが、もし万一!万一その時までBL枠が残っていましたら全力で捕りにいきますね!参加できてもできなくても、いちアクセラ乗りとしてオフ会の成功を最大高度でお祈り申し上げMAX!(*´▽`*)
コメントへの返答
2017年9月1日 1:14
こんばんは〜!ありがとうございます!

おおお!ぜひとも来て頂きたいです(*゚▽゚*)
GOさんのみん友さんも沢山来られるので、もしも予定がない様であれば参加表明お待ちしてます。

締め切り日は今月24日の21:00までなので、よろしくお願い致します。

R&Dセンターでハイタッチを夢見てますね( ´ ▽ ` )
2017年9月1日 12:02
こんにちは~(*≧∀≦*)

大規模オフの企画お疲れ様です。

私自身もアクセラに乗ってコニーさんを始め色んな方と仲良くなり今に至っています。

アクセラを降りているので参加は出来ませんが陰ながら応援しています。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

頑張ってください。

最近、若干ですがアクセラが恋しくなってたりしますね…(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月1日 18:25
こんばんは( ´ ▽ ` )
ありがとうございます😊

アクセラをきっかけで知り合った人同士の繋がりは、今もこれからも繋がっていきますね(^o^)

オフ会用にアクセラを買うというのもアリかと(笑)

プロフィール

「車高がええ感じになってきた!と、ちょうど一年ぶりに呟いてみるw」
何シテル?   09/05 22:39
初めましてコニーです。よろしくお願いします。 基本的にはお会いした方のみフォローさせて頂いておりますので、お会いしたことの無い方はフォロー申請して頂いても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE A.I.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:41:48
R Majic RAYS TE37 SONIC R Magic仕様 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:32:01
ND5ロードスターDIYでLSD組付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:00:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代マツダスピードアクセラから乗り換え。 オープンカーの魅力とロードスターのフォルムに一 ...
その他 カメラ IXY650 七味(しちみ (その他 カメラ)
iPhone6sのカメラに限界を感じて購入。 人気があるのか分からないですが、殆どのシ ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル製のプレオです。 キャッチフレーズは「走るスモールスニーカー」 四気筒、四輪独立懸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月17日納車。 FFターボの加速にヤミツキになりました。 1速、2速のフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation