
こんばんは。
鮮烈なTVデビューを逃してしまったドミニクです。せっかくサインの練習もしたのに(嘘
やはり私達の姿を放送して下さいね!って言った方が良かったか(爆)
それはさておき
このみんカラ内でも続々と新型デミオの試乗レポートを見るようになりました。やはり評価は高いようですね(^^)
話は変わりますが・・
私は車を買わないのに試乗だけする、言い方は悪いですが「冷やかし」というのはあまり好きじゃないので、他ディーラーの新型車を試乗する事はほとんどありません。もちろん見積もりをしてもらうなど皆無です。
例外としていつも行くDには、オイル交換等で用事がある待ち時間に、ご厚意に甘えて試乗させてもらったりしてます。まだアテンザは試乗した事が無いんですよねぇ。でも乗ったら欲しくなるから敢えて乗りません(笑)
で、先日試乗した時に新型デミオの見積もりを出してもらいました。試乗しても見積もりまで出してもらう事など今までありませんでしたが、私個人的にそれ程魅力的な車だと思ったからです。
魂動デザインを始めインテリアやスカイアクティブエンジンとミッション。どれをとってもドストライクです。
今日も嫁と話をしていましたが、Dエンジンはカタログ値での燃費が1ℓあたりおよそ30km程走るんですね。(もし違ってたらすみませんm(__)m)
嫁の通勤が往復30kmなので、単純に計算して1日1リットルの軽油があれば往復出来る計算になりますし、今よりかなり燃料費が軽減されることになりますので家計にも環境にも優しい(笑)もしかしたら一ヶ月に一回の給油で済むかもしれません。
前にも書きましたが、我が家にもうすぐ20万キロを迎える軽自動車があります。消耗品を交換しながらでもまだまだ乗れると思うのですが燃料費の事を考えると、かなり悩みます。ちなみに軽自動車なのに燃料はハイオクです(笑)中々バブリーでしょ?
ですが今日まで約12年と4ヶ月の思い出と共にサヨナラするか?と言われると「乗り換える」という決断を鈍らせます。
オイル交換もそうですが、タイミングベルトの交換やドラシャブーツの交換を自分でチャレンジして、車の仕組みや整備の難しさを教えてくれた車でもあり、かなり愛着があるのです。今は何処も悪くありませんし、レブの8500rpmまでキッチリ回ります(笑)それと軽自動車でどこまで走れるか?というのも興味があります。
来年6月に車検が切れますので、それまで夫婦で話し合って後悔の無いように今後を決めたいと思います。
取り敢えずデミオは絶好調でバックオーダーがかなりあり、納車まで時間がかかりそうなので、あまり考える時間は無いっぽいです(´Д` )
うー、どうしよ(~_~;)
余談ですが
もし新型デミオを買うならXDの6ATでマツスピフルエアロを装着。色は未定です。
それとDJデミオオーナーズクラブを作って箱根ターンパイクでオフ会をする!という所までは決めてます(爆)
Posted at 2014/09/29 01:16:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記