• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDコニーのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

揺らめいてます(・_・;

揺らめいてます(・_・;こんばんは。

鮮烈なTVデビューを逃してしまったドミニクです。せっかくサインの練習もしたのに(嘘

やはり私達の姿を放送して下さいね!って言った方が良かったか(爆)

それはさておき

このみんカラ内でも続々と新型デミオの試乗レポートを見るようになりました。やはり評価は高いようですね(^^)

話は変わりますが・・

私は車を買わないのに試乗だけする、言い方は悪いですが「冷やかし」というのはあまり好きじゃないので、他ディーラーの新型車を試乗する事はほとんどありません。もちろん見積もりをしてもらうなど皆無です。

例外としていつも行くDには、オイル交換等で用事がある待ち時間に、ご厚意に甘えて試乗させてもらったりしてます。まだアテンザは試乗した事が無いんですよねぇ。でも乗ったら欲しくなるから敢えて乗りません(笑)

で、先日試乗した時に新型デミオの見積もりを出してもらいました。試乗しても見積もりまで出してもらう事など今までありませんでしたが、私個人的にそれ程魅力的な車だと思ったからです。

魂動デザインを始めインテリアやスカイアクティブエンジンとミッション。どれをとってもドストライクです。

今日も嫁と話をしていましたが、Dエンジンはカタログ値での燃費が1ℓあたりおよそ30km程走るんですね。(もし違ってたらすみませんm(__)m)

嫁の通勤が往復30kmなので、単純に計算して1日1リットルの軽油があれば往復出来る計算になりますし、今よりかなり燃料費が軽減されることになりますので家計にも環境にも優しい(笑)もしかしたら一ヶ月に一回の給油で済むかもしれません。

前にも書きましたが、我が家にもうすぐ20万キロを迎える軽自動車があります。消耗品を交換しながらでもまだまだ乗れると思うのですが燃料費の事を考えると、かなり悩みます。ちなみに軽自動車なのに燃料はハイオクです(笑)中々バブリーでしょ?

ですが今日まで約12年と4ヶ月の思い出と共にサヨナラするか?と言われると「乗り換える」という決断を鈍らせます。

オイル交換もそうですが、タイミングベルトの交換やドラシャブーツの交換を自分でチャレンジして、車の仕組みや整備の難しさを教えてくれた車でもあり、かなり愛着があるのです。今は何処も悪くありませんし、レブの8500rpmまでキッチリ回ります(笑)それと軽自動車でどこまで走れるか?というのも興味があります。

来年6月に車検が切れますので、それまで夫婦で話し合って後悔の無いように今後を決めたいと思います。
取り敢えずデミオは絶好調でバックオーダーがかなりあり、納車まで時間がかかりそうなので、あまり考える時間は無いっぽいです(´Д` )

うー、どうしよ(~_~;)













余談ですが








もし新型デミオを買うならXDの6ATでマツスピフルエアロを装着。色は未定です。






それとDJデミオオーナーズクラブを作って箱根ターンパイクでオフ会をする!という所までは決めてます(爆)
Posted at 2014/09/29 01:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月24日 イイね!

【参加受付】秋のBBQ in 高雄PW

こんばんは。

お待ちかね?秋のBBQの告知です。

日時:11月8日(土)
場所:高雄パークウェイ内、駐車場横のBBQ場にて
高雄PWに入場する際1000円必要です。ETCカード提示にて割引適用あり

時間:朝9時半に高雄側大駐車場に集合~10時スタート
持ち物:ジャンケン大会用の景品と各自食べたい物等。

今回も一部の方々には、いつもながらご準備をお願いすると思いますのでお手数ですがお願い致します。

※なお焼き場が16時までで15時半には撤収準備をしますので、ご参加の皆様ご協力の程よろしくお願い致します。皆様一人一人が協力して頂くことによって円滑に進めることが出来ますので、何卒よろしくお願い致します。

撤収後に高雄側大駐車場でジャンケン大会を行いますので、景品用に何か一点持ち寄って頂けると幸いです。金額や品物の種類は問いませんが常識の範囲でお願い致します(笑)

☆お箸・コップ・お皿等は用意しますので持参不要です。
☆予算的には3500円~5000円くらいになるかとは思いますが、参加人数によっては多少前後する可能性あり。各自持ち込み食材については誠に申し訳ありませんが自己負担という形になります。一人あたりの予算を下げるためですのでご了承願います。

参加希望の方は名前と人数を記載の上、kaocのメンバー以外の方はこのブログに参加表明をよろしくお願い致します。車種限定なしです。

なおkaocの方々はスレを立ち上げましたので、そちらに参加表明をお願い致します。

※参加表明締切は11月6日(木)PM11:59までとしますので、よろしくお願い致します。

高雄パークウェイHP
Posted at 2014/09/24 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

新型デミオを見てきた。

新型デミオを見てきた。こんにちは。


今日いつもお世話になってるDの前を通ると
新型デミオが展示してあって早速見てきました。

写真多めです。

店に着くと、お気に入りのサービスフロントの方が「新型デミオご成約ありがとうございます!」

私「いやいやいや、新型デミオ発表してから初めて来店しましたから(笑)」

と手厚い歓迎。さすがわかってらっしゃる(笑)



その後試乗車のデミオのドアのヒンジに手をかけた瞬間、どっしりした重みのある感触が手に伝わる。
まるで高級車のような感覚でした。

※若干手が入ってしまい、すみません<m(__)m>


インテリア

ホワイトレザーがオシャレ!




高級感あふれるインテリアがお出迎え。
ちなみに試乗車は13S・Lパッケージ6AT車。

真ん中にはマツダコネクト。どうやらBMアクセラと同じ物らしいです。

もちろん・・・


コマンダーも完備。

画像左上のシフト周りも本革仕様。カッコイイ~!



エアコンの吹き出し口付近は、こだわりのデザインだそうです。その下のインパネデコレーションパネルはLパケ専用で本革。メーター周りはアクセラと共通かは分かりませんが、センターにタコメーターのホワイトイルミでした。

Dの周りをグルッと一回りしてきましたが、1.3ℓとは思えないほどグイグイと引っ張ってくれる加速感と、しなやかな乗り心地で剛性感たっぷりで安定の走り。

あまり表現が上手くないのはご愛嬌(笑)


リアもカッコイイ~!




気になるナンバーは若干引っ込み気味かな。



ナンバープレートの横のアップ。カーボン調だ~!ここもカッコイイな〜!



カタログ内のマツスピのエアロオプション。

エアロももちろんですが、マツダ車は純正ホイールもカッコイイですよね~。ますます欲しい(笑)

もう新型デミオ何回カッコいいって言っても言い足りないぐらいカッコいいです(*´艸`*)




リアウイングも欲しいよね~(≧∇≦)



その後家に帰って、嫁にカタログを渡して毒盛り アピール(笑)

嫁「カッコイイ~欲しい~!色は・・・エアロは・・・」

中々の好印象でございました(笑)

百聞は一見にしかず。見てきて良かった~!

魂動デザインの車は、もちろんどの車もカッコイイですが、デミオは我が家のニーズに合った車で、真剣に買い換えを考えちゃうなぁ。大きさもちょうどいいし、近場や買い物とかに小回り効くし。遠出は変態車があるので(笑)

というのも嫁の仕事用に軽自動車があるのですが、結構ご老体で、代わりの車を探さないとなぁと思ってた矢先の登場。しかもカッコイイ!

来年6月まで車検が残ってるので、もし買い換えるならその時の第一候補にしたいですね。

しかしながら、嫁と付き合う少し前に買った車なので思い入れも深く、すぐ乗り換え!とも言えず悩みどころです。

でもでも!

新型デミオ・個人的には凄くオススメです!
Posted at 2014/09/20 17:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月17日 イイね!

矛盾・リンゴ・募集\(^o^)/

矛盾・リンゴ・募集\(^o^)/こんばんは。

漢字でよく出来てるなぁと思う言葉は「矛盾」だと個人的に思うドミニクです。

私でも知ってるぐらい有名な最強の矛と最強の盾のお話しですね。最近つくづく公私ともに矛盾だらけだと感じます。そういう自分も色々と矛盾してたりしますけど(笑)

で、散々iPhone6を買おうか、それともPLUSを買おうか考えてましたが・・・







結果的には今のiPhone5を修理して使うに至りました(笑)嫁のiPhoneはスリープボタンが効かなくなり、私のiPhoneはバッテリーにリコールがかかってました。夫婦そろって全交換\(^o^)/

修理の相談にアップルストアへ行ってきたというワケです。幸いにもアップルケアという延長保証に加入してますので、全交換してくれるとのこと。仮に加入してない場合は修理になるそうですね。



その全交換をしてくれるのはアップルストアと提携している企業。例えばカメラのキタム⚪︎とか。今日は時間が無かったので、また後日交換してもらうことにしました。

というワケで最新機種に変更はお預けになりました(@_@) こうなったらiPhone7まで待つかだな(笑)

そんなストレスを解消するかのような朗報が!
たぶん超個人的な事です(爆)





サーキットへ行ってもいいとお許しが出た\(^o^)/

残念ながら国際サーキットではありませんが、某ツインサーキットに走りに行きたいと思います!

日時は10月3日(金)
午前中枠を予約しようと考えてますが、もしご都合の合う方がいらっしゃるのであればご一緒しませんか? もちろん見学、冷やかし、応援、大歓迎です(笑)

実はツインサーキットは初めてで、どうやらデビューになりそうですのでお手柔らかにお願いします(^^) 今のところ私と、もう一人白いMS乗りの方の2人ですが、ドミニクのデビュー戦に立ち会ってやんよ!って仰って下さる方・・・










こんな感じでよろしくお願いします(笑)


Posted at 2014/09/18 00:07:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

家族ぐるみでのお泊りオフin HYI

こんにちは。

9月に入って涼しい日が多くなりましたね。
読書の秋!食欲の秋!物欲の秋!オフ会の秋!

って事で、初めての試みのお泊りオフを開催しました。家族ぐるみでのお付き合いをより深めようをモットーに、ドライブ&BBQ&お泊りと一石三鳥という何ともステキな企画ですが・・・







思い付いたのがつい最近だったため何処も予約がいっぱいでしたが、何とか空いてる所を見つけました(^_^;)

施設の方々がとても親切かつ臨機応変に対応して下さり嬉しかったのと、我々が騒ぐには泊まるのにピッタリの場所でした(≧∇≦)



お昼に集合して、昼ご飯には


ダムカレーを食らう。ダム決壊もやりましたよ(笑)



からの〜ダム見学。
立体機動装置があれば登れるかも(笑)





写真中央の円形上の場所はオニオンリングと命名(笑)
ホントはふれあい広場というそうです。


自然の広大さを存分に味わいながらTVカメラに映る私たち(爆)



カメラで取り合いしてる所をTVカメラに収録!? 放送されるのかは不明(笑)たぶんカットですね(@_@)








15時過ぎになり、宿泊先のバンガローへ移動。


バンガローの隣でBBQが出来るなんて(笑)


安定の火熾しなので、火を熾してから肉を焼き始めるまでそんなに時間はかかりませんでした(笑)



金麦で乾杯\(^o^)/魂だけは持ってきましたよ!


こちらもネ。



日帰りだとお酒が飲めないので、普段呑めない分のストレスを発散するかの様に呑みまくる(笑)


ゆずゆずは口当たりがいい分、深入りしそうな危険な、かほりが(笑)


そして、秋とは言えまだまだ現役の


花火\(^o^)/

300本近くあったのに瞬殺で無くなる( ̄▽ ̄) お子さん達も嬉しそうに花火をしてましたので、喜んでもらえて良かった(≧∇≦)


その後、第一回DT大会を開催!
誰が勝ったのかは定かでは無いのですが、聖剣には到底叶ないませんでした( ̄▽ ̄) ハンデ欲しい!(笑)

大人10名には少し小さめのバンガローで、日が変わるまで喋りまくり消灯。電気を消した後って妙にワクワクしませんか?(笑)

さすがにまくら投げはしませんでしたが(^_^;)

翌朝っていうか今朝。
6時から話し声が聞こえてくる。朝から元気なオッサン達(笑) 床の上で寝てたせいか、身体中が痛い&寝不足(爆)





10時にチェックアウトだったため、皆でテキパキと片付けをして、最後に撮影場所の許可を得ての車の集合写真。


急な思い付きでしたが、皆と楽しい時間を共有出来てとてもいい思い出になりました。ご参加の皆さん、楽しい2日間をありがとうございましたm(__)m









今回のオフの反省点は長袖の服を忘れず持ってくる!(笑)

Posted at 2014/09/14 12:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「車高がええ感じになってきた!と、ちょうど一年ぶりに呟いてみるw」
何シテル?   09/05 22:39
初めましてコニーです。よろしくお願いします。 基本的にはお会いした方のみフォローさせて頂いておりますので、お会いしたことの無い方はフォロー申請して頂いても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
141516 171819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

BRIDE A.I.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:41:48
R Majic RAYS TE37 SONIC R Magic仕様 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:32:01
ND5ロードスターDIYでLSD組付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:00:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代マツダスピードアクセラから乗り換え。 オープンカーの魅力とロードスターのフォルムに一 ...
その他 カメラ IXY650 七味(しちみ (その他 カメラ)
iPhone6sのカメラに限界を感じて購入。 人気があるのか分からないですが、殆どのシ ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル製のプレオです。 キャッチフレーズは「走るスモールスニーカー」 四気筒、四輪独立懸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月17日納車。 FFターボの加速にヤミツキになりました。 1速、2速のフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation