• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDコニーのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

平日ドライブ

平日ドライブ

こんばんは。

アクセラを運転する時は燃費度外視でアクセルを踏むのに、デミオに乗ると走行可能距離を極力減らしたくないためにエコ運転を心がけるコニーですw

アクセルをベタ踏みすると走行可能距離が一気に30kmぐらいガッツリ減るので、ベタ踏み直後は自己嫌悪に陥りますw 

ちなみに平均燃費は20kmといったところでしょうか。

それと、京都市内では安いところで1ℓ軽油95円!ボンゴも軽油なので助かります♪
せめてハイオクも1ℓ100円になって欲しいw

そんなハイオクが大好物のMSアクセラでドライブに行ってきました。

今更ですが、BKとBLではリアワイパーの向きが逆なんですねw


今回のドライブにお付き合いして下さった、しろこり部長のリクエストで京都市下京区にある「あいつのラーメンかたぐるま」というお店でラーメンを。

私が注文したのは「こくとん塩ラーメン」
スープはかつおだしが効いた、とてもクリーミーなスープで麺は中太ちぢれ麺。

このお店は京都府城陽市にある「俺のラーメンあっぱれ屋」というお店のお弟子さんが出店されたお店で本家にも負けない程美味しいです。朝11時過ぎというのに10人以上待ってました。




お店を後に国道162号線を北上。市営駐車場で一休み。この162号線は福井県小浜市まで続いていますが、途中道幅が広く、楽しくスンスン♪できます。


さらに北上を続けておよそ30分。とあるスーパーで休憩。見た目は(@_@;)な感じですが、一通りの物はそろってますので不自由しなさそうですね~。


さらに北上して・・・・


美山牛乳ジェラート。左半分が緑茶で右半分がミルクです。
さすが直営店だけあって濃厚で美味しかったですよ。

アクセラオーナーの中では超有名な洋菓子店のプリンはココの牛乳を使っておられるそうでイチオシ☆の商品だそうです(店主談)

帰りは・・・


安定のHD!写真撮れてなかったので、YAHOOから拝借<m(__)m>
ここの近くを走る府道も比較的緩やかなコーナーが多く、長いストレートもあるので私は去年訪れた時から虜になりました。やはりスイッチ入りますw

アクセラはハンドルを切ったら切った分だけ気持ちイイ程曲がってくれるのでKETUも、もちろんですがハンドリングも魅力の一つですね。

その帰りに星野珈琲店で桃ダブルスフレケーキを食べて解散しました。



往復約200kmほど走りましたが、雨も降らずに有意義な一日を過ごす事が出来ました。しろこり部長お付き合い下さりありがとうございました(^_^)/

Posted at 2015/08/22 01:46:19 | コメント(1) | 日記 | 日記
2015年08月14日 イイね!

数年ぶりの聖地

数年ぶりの聖地こんばんは。

久々にPVレポートが3ケタになったコニーですw
お盆休みまっただ中皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は暑い!何処が冷夏なのやら(。-_-。)
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうなので、体調管理は万全としたいところですね。

私はこの時期仕事が忙しいのでオフ状態でしたが、もう繁忙期は終わりましたので、これからは遊びまくってやろうかと思いますw

とはいえ仕事のストレスは溜まるもの。
たまにドライブへ行ってたりもしました( ^ω^ )

5月に交換したRacePipeのおかげで4000rpm~7000rpmの加速が気持ちいいのでついつい回してしまいますw

余談ですが、この時期昼間は暑いのでクーラーをかけて窓を閉め切って走るのが一般的?ですよね。

アホかと思われるかもしれませんが、私は1人で運転する時に逆に窓全開!オーディオオフ!いや、汗ダクで暑いけどエンジン&マフラーサウンドを聞きながら走りたいんですw

きっとわかってくれる人がいるハズ!w




先々週の夜、とあるダムにて。
頂いたテールランプが最近のお気に入り。
ちなみにKETUのアングルはこれがお気に入り。

他のオーナーさんもそうだと思いますがアクセラという車は正しく「自分にとって最高のパートナー(相棒)ですよね。

さすが猿渡さん、ええ事言わはります!



やはりメーターに囲まれると落ち着きますなw


そして今週水曜日の晩の寝る時にYoutubeの動画を見てると



動画のタービン音にヤラれて無性に走りたくなる病が発病w

そういえば東海の聖地に長らく行ってなかったので突発的に行くことに。
もちろん窓全開で行ったのは言うまでもありませんw

安定の東名阪亀山~四日市の渋滞をくぐりぬけていざ聖地へ!

京都とは違い風が気持ちよかった~!


しばらくすると



数年ぶりにお会いしましたが、相変わらずお元気そうでした。

数少なくなったBKの事や、また昔のメンバーで集まりたいな~とか。

それに私と「同じこと」を思っておられました。やっぱりそうですよね!


そして仕事帰りのインプレッサの方も!


オーナーさん、いい意味でホント変わってない!w
というか、このインプレッサを運転する姿を見るのは初めてです(ノ∇〃 )

この方とも数年ぶりの再会でしたがお元気そうで良かった!そして



先月納車を迎えられたルノーな方も。10年前に製造されたとは思えないほどキレイでした。

なんでも極上車だそうですよ~。そして左ハンドルあるある話で盛り上がり、試乗も交えたりして23時過ぎに雨が降り出したので解散しました。

東海の方々との交流もめっきり減ってしまいましたが、今回久々にお会い出来て良かったです( ´ ▽ ` )ノ

お仕事帰りでお疲れのところ、そしてお忙しい中迎撃して下さり、ありがとうございました<m(__)m>



近畿東海の昔のメンバーでマジで集まりたいな。




(・∀・)ニヤニヤ♪
Posted at 2015/08/14 23:23:58 | コメント(6) | 日記 | 日記

プロフィール

「車高がええ感じになってきた!と、ちょうど一年ぶりに呟いてみるw」
何シテル?   09/05 22:39
初めましてコニーです。よろしくお願いします。 基本的にはお会いした方のみフォローさせて頂いておりますので、お会いしたことの無い方はフォロー申請して頂いても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BRIDE A.I.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:41:48
R Majic RAYS TE37 SONIC R Magic仕様 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:32:01
ND5ロードスターDIYでLSD組付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:00:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代マツダスピードアクセラから乗り換え。 オープンカーの魅力とロードスターのフォルムに一 ...
その他 カメラ IXY650 七味(しちみ (その他 カメラ)
iPhone6sのカメラに限界を感じて購入。 人気があるのか分からないですが、殆どのシ ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル製のプレオです。 キャッチフレーズは「走るスモールスニーカー」 四気筒、四輪独立懸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月17日納車。 FFターボの加速にヤミツキになりました。 1速、2速のフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation