
こんばんは。
花粉症と風邪とのダブルパンチでヘロヘロなコニーです(o_o)
先のブログでは沢山の方からのコメントありがとうございました。原因が特定出来ていないのか、未だにDから連絡がないので悶々とした毎日を過ごしてます(笑)
アレコレと考えてはいるんですが、結果が出ないと対策のしようもないので結局待つしかないという(笑)
気を取り直して・・・
今更ながら先週行われた第2回特別定例オフinまかいの牧場のオフレポを上げたいと思います。
元々参加出来ないであろうと思ってたので参加表明すらしてなかったんですが、金曜日になって土日休みが取れそうな雰囲気。
しかし参加枠が埋まっていれば元も子もないので、水の音さんに聞いてみたら「空いてますよ!」と二つ返事を頂いたので「まかいオフ参加計画」を練ることに。
まだ仕事の段取りが付いてないけど、オフ会に行く事しか考えてないので16時にタイヤの空気圧調整(笑)

夜になってようやく参加出来るのが確定したので、水の音さんに参加表明させて頂きました*\(^o^)/*
まさに奇跡の連続(*´ω`*)
しかし一生分の運を使い果たした気が(´-`).。oO
今回は参加出来なかった人のおかげで参加出来たものなので素直に喜んでいいのか・・・気が引けます(^_^;)
翌朝3時過ぎに出発。6時間あるなら下道で行けるやん!とフル下道で行くことに。高速使うと運転出来る時間が減るのでもったいない(笑)
出発から3時間後、安定の潮見坂。ここは海が一望出来るのでお気に入りの道の駅?です。

その3時間後には富士宮まで来れました。先に走ってる星さん、ヒロさんを追いかけつつオフ会入り口へ。
ここ何回かの横浜定例オフと先月の中日本定例オフに参加したおかげで、随分とお名前とお顔が一致するようになりました。
今回見るのが2回目の、まぁ〜♪師匠のアクセラ。個人的にodulaのエアロ好きです( ´ ▽ ` )
昇天?(笑)
HisaCさんのアクセラ。キマってますな\(//∇//)\
センスあるなぁ(*´ω`*)
ずら〜っとアクセラ。
4GOさんのMS。ストーミーブルーかなり好みです♪
実は浜松からしばらく並走した、ふぎさん。
水の音さんの所にご挨拶と受付を済ませて、ミストルさんにもご挨拶を〜と思ったらスマホを落とすほど動揺されてました(笑)どうやら私が来た事をたった今知ったそうです( ^ω^ )
話に花を咲かせてると水の音さんから開会のお言葉。
しばらくして「コニーさんコニーさん!」と、いのっこさんが呼ぶから何事かと聞いてみると・・
「スタイルワゴンの方が取材したいらしいですよ!」
えっ?いやいや、たまたま参加出来るようになったから来ただけやのに、取材までしてもらって良いのかな?と思いながらシュアラスターさんの実演中に取材を受けてました。
ところで皆さんRマジックのパワーコイルに興味深々でたくさんの方が試着されてました。BKMSとBLMSは未確認だったため、ジャンケンで人柱を決めようって話をしてたら、勇者モチキヨさんが手を挙げて下さり早速装着・・・のハズがインタークーラー外さないと付けられないので、自分の工具を持ち出し、ミストルさんとバラし始める(笑)
サクッと取り付けして試乗へ出かけられました。効果の程はご本人から聞いて頂くとして、かなり好感触だったようです(*´艸`*)
富士さーん/(^o^)\もようやく頭を見せてくれました!
その後はモチキヨさんオススメの

ナンを食べてお腹を満たして15時からはジャンケン大会!
私ジャンケン弱過ぎてほとんど勝てませんでした(^_^;)
masa_axelaさんがジャンケン強すぎて全滅は数え切れないほど( ゚д゚)ぜひウチの嫁様とジャンケンしてみて欲しいです(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、16時半に閉会の挨拶と共にオフ会終了となりました。
水の音さん始めとするスタッフの方々の念密なご準備のおかげで楽しい一日を過ごす事ができ、心底参加して良かった!と思えるようなオフ会でした。本当にありがとうございました!
来月の
八ヶ岳オフでお会いしましょう*\(^o^)/*
Posted at 2018/03/17 22:36:15 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 日記